こんばんは。
最近、「PC-98でADSLを導入できないか?」という書き込みが多くみられるので、
手持ちの機材を使って、実際のところPCIとC-BUSでパフォーマンスの違いはあるのか、
また接続形態の違いによるパーフォーマンスはどうなのかということを調べてみました。
Xvに挿した、SUGOI CARDのLAN「Realtek8139」です。
測定サイト
http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/11/12 20:38:02
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP eaccess 12Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.6Mbps(3063kB,3.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.3Mbps(3063kB,3.4秒)
推定最大スループット 7.6Mbps(948kB/s)
コメント eaccess 12Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
おそらく、私の環境では、限界に近い数値だと思われます。
本体内蔵の「intel 8255」でもほぼ同じ数値です。
V200改に挿したC-BUS LANボード「PC-9801-108」です。
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.5Mbps(1764kB,2.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.9Mbps(2244kB,3.0秒)
推定最大スループット 7.5Mbps(933kB/s)
PCIに比べても、測定誤差程度で十分なパフォーマンスが出ています。
Xvに繋いだCARD DOCK EX/98に挿したMELCO LPC-2T(10BASE-T)です。
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.75Mbps(1441kB,18.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.84Mbps(1441kB,4.2秒)
推定最大スループット 2.84Mbps(354kB/s)
うーん、遅いです。(^^;
LPC-2TX(100BASE-TX)です。
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.06Mbps(1441kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.96Mbps(1441kB,3.9秒)
推定最大スループット 3.06Mbps(383kB/s)
気持ち、LPC-2Tより速いですが、五十歩百歩ですね。
ついでに無線LANでもはかってみました。
LW30Hに挿した、「LWI-PCM-S11G」です。
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.30Mbps(2244kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.11Mbps(1764kB,3.6秒)
推定最大スループット 4.30Mbps(538kB/s)
まぁ、こんなものでしょう。
共通環境として、
ADSLモデム:NEC Aterm DR202
10/100スイッチングHUB:MELCO LSW10/100-5PW
に接続されています。