[43285]  T64Sのディップスイッチ
投稿者:chazz さん   2002-10-04 15:36:12
皆さんこんにちは、chazzともうします。よろしくお願いします。
最近BX3とcanopusのPW-T64Sをセットで手に入れました。
ディップスイッチが2つあり、それぞれ4つのON/OFFがあります。
すぐにわかるだろうとタカをくくっておりましたら、これが全然わかりません。
カノープスに電話したところもうマニュアルも残っていないとのことで
譲渡ユーザの登録もあまり意味がないのであきらめました。
どなたかこのボードの設定に関してご存じの方がいらっしゃいましたら
お教えいただけませんでしょうか。
WEBをGOOGLE等で検索してもディップの設定までは載っていません。
よろしくお願いいたします。
  1. 総額7600円 さん   2002-10-04 16:32:07
    http://www.griffonworks.homeip.net/dorlog/2nddorcom/pc-98/199812-199901/sled06189.html
    現物を所持していないので、これ以上のことは私には分かりません。
    現在98用拡張ボードの設定についてまとめているところですので、私も詳しい設定が知りたいです。
  2. chazz さん   2002-10-04 19:26:23
    総額7600円さん こんばんは chazzです。
    ありがとうございます。デフォルトだけでも分かりませんと
    生きているのかどうかも分からず随分時間を食いました。
    早速試して見ます。
    本当にありがとうございました。
  3. はむはむ さん   2002-10-04 22:49:03
    >最近BX3とcanopusのPW-T64Sをセットで手に入れました。
    あ、それ私です。その節はお世話になりました。アフターサービスといっては何ですが、その後説明書のコピーを手に入れることができたのでこちらに公表します。

    総額7600円さん、いつもありがとうございます。以前こちらでT64Sの件でお世話になりましたので、せめてもの恩返しです。

    ジャンパスイッチ
    JP5 クローズのまま使用。オープンにするとサウンド出力が下がる。
    JP6 JP5とあわせて設定。デフォルトはクローズ。両オープンでサウンド出力ダウン。
    JP7 サウンド機能のON/OFF デフォルトはオープン(ON)
    JP9 マイク入力端子にバイアス電圧を必要とするマイクをつなぐときはクローズする。

    ディップスイッチ
    (1) JP7のとなりにあるスイッチ DMA/割り込み設定
    【4321】DMA設定 割り込み設定
    00−− 使用しない 使用しない
    10−− ch0を使用 −
    01−− ch3を使用 −
    11−− DMAを使用しない −
    −−00 − INT0を使用する
    −−10 − INT1を使用する
    −−01 − INT2を使用する
    −−11 − INT5を使用する

    (2) ボード奥にあるスイッチI/Oポートアドレス設定
    【4321】GAが使用するアドレスサ ウンドが使用するアドレス
    0000 00D0〜00D7 4xD6
    0010 01D0〜01D7 4xD4
    0010 02D0〜02D7 4xD2
    0011 03D0〜03D7 4xD0
    0100 04D0〜04D7 2xD6
    0101 05D0〜05D7 2xD4
    0110 06D0〜06D7 2xD2
    0111 07D0〜07D7 2xD0
    1000 00D8〜00DF 8xD6
    1001 01D8〜01DF 8xD4
    1010 02D8〜02DF 8xD2
    1011 03D8〜03DF 8xD0
    1100 04D8〜00DF 6xD6
    1101 05D8〜01DF 6xD4
    1110 06D8〜02DF 6xD2
    1111 07D8〜03DF 6xD0
    1・・・ON 0・・・OFF

    デフォルトはI/Oアドレスが 06D8〜06DF 6xD2 DMA:3 INT1です。

    何かおかしいところがありましたら訂正をお願いいたします。
    上記の内容は説明書に書かれているまんまです。

  4. はむはむ さん   2002-10-04 22:54:28
    総額7600円さま、メールいただければテキストにまとめたものをお送りいたします。よろしければどうぞ。
  5. chazz さん   2002-10-04 23:10:48
    はむはむさん こんばんは chazzです。
    その節はお世話になりました。

    なんか壊したのかもしれませんね。
    いろいろしていたのでよくわかりません。
    canopusのドライバをいれるとディバイスマネージャにはでてくるのですが
    再起動すると設定に問題ありで「640X400」で立ち上がります。
    音源も「!」が出てだめなんです。
    どんな設定でお使いでしたか。

    一応こちらに来てから
    メモリ増設{32+16M}
    ハードディスク交換{3.2M}
    CPU交換{IOの5x86}
    と変更しました。

    よさげなGAなのに壊れてたらショックだな〜。
    ちょっとお教えください。
    厚かましくてすみません
  6. chazz さん   2002-10-04 23:13:16
    はむはむさん 先にお礼を申し上げるのを忘れていました。
    すみません。さっきからかかりきりで頭が渦巻いてしまっていて。
    大変貴重な情報ありがとうございました。
  7. 総額7600円 さん   2002-10-05 06:41:43
    メーカーの方にも情報がないというのは深刻な問題ですね.

    はむはむさん>
    設定情報ありがとうございます.メールを送らせていただきますので,よろしくお願いします.
  8. はむはむ さん   2002-10-05 22:23:11
    私の環境では、
    BX3にPODP83、メモリ32MB、SCSI(SC−98III)を併用していました。そのときの設定は、
    I/O:01D0〜4xD4
    DMA:3
    サウンド:INT2を使用
    にて常用させました。デバイスの認識は特に苦労した記憶はないのですが、SC−98を一度取り外してからT64Sを入れた記憶があります。

    BX3の前はDAにつけていました。そのときも同様の設定で動かしていましたが、サウンドもGAも特に問題なく動いていたと記憶しています。

    動かないものをお譲りしてしまったかもしれないということで、今非常にドキドキしています・・・。
  9. chazz さん   2002-10-06 10:30:17
    はむはむさん おはようございます。 chazzです。
    ご心配頂いて恐縮です。
    ですが仕事で使うものでもありませんし、悩むのも味の内ですので。。。。
    (そんなに真剣に悩むなという話もありますが)
    いろいろやって見ます。動いたら報告します。

    総額7600円さん>ご心配ありがとうございます。
    でもカノープスは割と感じが良かったので好感をもってます。
    譲渡オーナー制度とかいい感じですよね。
    でも修理はどうなるのだろうなど考えています。
    ありがとうございました。
  10. はむはむ さん   2002-10-07 00:00:01
    >譲渡オーナー制度
    カノープスは製品の定価が高かった代わりにユーザーサポートが昔からよかったメーカーですよね。ドライバのできもすばらしかったし。お金はかかるものの、サポート体制がしっかりしていることは、時代が変わっても嬉しいものです。

    無事に動作することを期待しています。
  11. 総額7600円 さん   2002-10-11 03:58:50
    はむはむさんよりデータの修正がありましたので,長くなってしまいますが,修正版を過去ログ用にあげておきます:
    -------------------------------
    Power Window T64S (Canopus)

    グラフィックチップにS3社Trio64,PCM音源にESS688(サウンドブラスターPro互換)
    を搭載したグラフィックアクセラレータ+音源(注)の複合Cバスボード.画像メモリは
    2MB. ボード上に4連ディップスイッチ2個と2連ジャンパスイッチ4個あり.
    注:FM音源のチップであるYAMAHA YMF-262-Mも搭載されているが,詳細は不明.

    ジャンパスイッチ:
    ・JP5,JP6:サウンド出力レベルの設定
      ショート+ショート=サウンド出力レベル高
      オープン+オープン=サウンド出力レベル低
    ・JP7:サウンド機能の使用/不使用
      オープン=サウンド機能使用
      ショート=サウンド機能不使用
    ・JP9:バイアス電圧を必要とするマイクをマイク入力端子に接続する場合はショート.

    ディップスイッチ:
    ・S1(VRAMの脇:S2よりカードエッジ側):I/Oポートアドレスの設定
    以下, 1-2-3-4■GAの使用するアドレス■サウンドの使用するアドレス の順
    OFF-OFF-OFF-OFF■00D0〜00D7■4xD6
    ON-OFF-OFF-OFF■01D0〜01D7■4xD4
    OFF-ON-OFF-OFF■02D0〜02D7■4xD2
    ON-ON-OFF-OFF■03D0〜03D7■4xD0
    OFF-OFF-ON-OFF■04D0〜04D7■2xD6
    ON-OFF-ON-OFF■05D0〜05D7■2xD4
    OFF-ON-ON-OFF■06D0〜06D7■2xD2
    ON-ON-ON-OFF■07D0〜07D7■2xD0
    OFF-OFF-OFF-ON■00D8〜00DF■8xD6
    ON-OFF-OFF-ON■01D8〜01DF■8xD4
    OFF-ON-OFF-ON■02D8〜02DF■8xD2
    ON-ON-OFF-ON■03D8〜03DF■8xD0
    OFF-OFF-ON-ON■04D8〜04DF■6xD6
    ON-OFF-ON-ON■05D8〜05DF■6xD4
    OFF-ON-ON-ON■06D8〜06DF■6xD2 (出荷時設定)
    ON-ON-ON-ON■07D8〜07DF■6xD0

    ・S2(ESS688,JP7の脇):割り込みレベル/DMAチャネルの設定
    1-2:割り込みレベル
    OFF-OFF:INT0
    OFF-ON:INT1 (出荷時設定)
    ON-OFF:INT2
    ON-ON:INT5
    3-4:DMAチャネル■割り込み使用/不使用
     OFF-OFF:DMA不使用■割り込み不使用
     OFF-ON:CH0■1-2で設定した割り込み使用
     ON-OFF:CH3■1-2で設定した割り込み使用 (出荷時設定)
     ON-ON:DMA不使用■1-2で設定した割り込み使用