[42946]
GRPH+2を使わずに水平同期周波数を変更すること
投稿者:はなぢんぢん さん
2002-09-12 00:32:34
はじめまして。
いつもみなさんの書き込みを見て勉強させていただいています。
ジャンクのPC-9821Rs20/B20を入手したのですが、
電源を入れるとモニタに「Input24.8kHz」と出ました。
所有しているPC-9821Ra20/N30で使用していたキーボードで
[GRPH]+[2]で水平同期周波数を31kHzに変更しようとすると、
I/Fが壊れているのか、変更出来ません。
キーボードを使わずに水平同期周波数を変更することは無理
なのでしょうか。
やはりこのまま、24.8kHzに対応しているモニターを購入するしか
解決策はないのでしょうか。
ご指導よろしくお願いします。
-
BlackBox さん
2002-09-12 07:05:11
-
はなぢんぢん さん
2002-09-12 07:28:19
早速のレスありがとうございます。
コマンドラインから変更するということは、やはりキーボードが
必要になるのですね。
やはり、現在、24.8kHzを認識出来るが、表示できないモニターしか
ない場合は、一度対応したモニターでOSをインストールしてから
USBキーボ−ドを接続し、教えて頂いたソフトウェアで切り替える
方法になるのですね。いろいろ試してみます。
ありがとうございました。
-
デンドロビウム さん
2002-09-12 11:56:57
えーと、2のキーはフルキーの方を押していますか?確かこのコマンドの場合はテンキーの2ではダメだったような気がしますが・・・もしフルキー2も試行済みでしたら失礼しました(^^;;)。
-
はなぢんぢん さん
2002-09-12 12:16:53
デンドロビウムさんはじめまして。レスつけて下さって光栄です。
みなさんの書き込みより勉強をさせていただき、
Ra20/N30をセレロン800MHz@1.2GHz等パワーアップに成功しました。
尊敬しています。(^^)
話が逸れましたが、フルキーの2で操作していますし、HELPでBIOS MENU?も出ませんので、キーボード自体を認識していないと思われます。
諸先輩方の知識をお貸しいただけたらと願っています。
ありがとうございました。
-
蒼流 さん
2002-09-12 13:14:21
他のPC-98で起動ディスクを作って、そこに既出のTT21などを入れたうえでAUTOEXEC.BATに記述して起動してみてはどうでしょうか。
-
はなぢんぢん さん
2002-09-13 13:21:23
蒼流さんありがとうございます。うまくいきましたが、
ソフトウェアでの切り替えなので、電源を切ると24.8kHzに戻るんですね。
Windowsをインストールした起動ディスクにもAUTOEXEC.BATを書き足さないと
いけないみたいですね。
とりあえず使えそうです。ありがとうございました。