[42881]  AT互換機用のHDDは、PC-9821でも使えるの?
投稿者:tomia さん   2002-09-07 12:23:30
当方は、9821V200/M7を使ってますが、HDDの調子がおかしいので取り替えたいと考えてます。 そこで質問です。
AT互換機用のHDDは、PC-9821でも使えるのでしょうか。?勿論4.3GBのもの。
それとも、IOデータかメルコの98専用のHDDを購入しなければならないのでしょうか。
互換表がどこかにあるのでしょうか。
お教え下さい。
  1. 総額7600円 さん   2002-09-07 12:40:56
    普通は使えます.新品でしたら98用のものと同じ感覚で使えるはずです.PC/AT互換機で一度使用した物なら,diskinit --> fdisk でPC-98で使用できるようになります.DOS6.2などのformat.exeでも同じことができます.
  2. tomia さん   2002-09-07 19:06:20
    よく分かりました。ありがとうございます。
  3. tomia さん   2002-09-08 11:32:48
    それともうひとつお聞きしますが、AT互換機用のHDDで4.3GB以上の容量のものは使えるのでしょうか。それとも全く使えないのでしょうか。 例えば8GBのものは、使えるけど4.3GBとしか認識されないとか。  よろしくお願いします。
  4. 春松軒 さん   2002-09-08 11:48:19
    いろいろな方法で、出来ますよ。
    まりもさまのホームページをご覧になられては?
  5. 春松軒 さん   2002-09-08 11:55:58
    そういえば、PK98-MISTRESS9ボードも生産中止なんでしょうか、2800円まで下がって売
    られてました。(対応機種は初期から変わってないですよね、どのA-MATEでもよいのですが
    使えたら購入したかったのですが)
  6. バイザー@会社 さん   2002-09-08 14:33:10
    >AT互換機用のHDDで4.3GB以上の容量のものは使えるのでしょうか

    別途インターフェイスを用意すれば大容量なHDDも使えますし(ただしインターフェイス側による容量制限はあります)、内蔵IDEインターフェイスでも容量制限を越えてHDDを増設する事は”可能”です。
    ただし方法的に幾つかありますので、まずはご自分でネット検索・どるこむの過去ログ検索等を行って情報収集してみて下さい。
    あなたがどのような目的で、どんなHDDを使いたいかによっても方法論は違ってきますので、何はともあれ自分で調べられるところは自分で努力して調べてみましょう。
    ネット上には情報がたくさんありますからね。

    その上で疑問点を絞って、質問しなおしてみてはいかがでしょうか?
    最初から聞いてばかりいてもなかなか有用な答えは返ってきませんからね。
  7. 眠り猫 さん   2002-09-09 03:47:37
    UIDE−66かUIDE−98Mを使えば、32Gまで。
    IFC−USP−M2のIDEコネクタ接続なら、60G辺りまで。
    CバスのIDE−98でも、8Gまでは使えます。

    内蔵IDEは、非常に低速です(PIOモード3)。
    大容量HDを繋げて重いOSを入れると、
    再インストール時や起動時に、目が回りそうになります。
    おまけに、PIO転送ですのでCPUパワーを大量に食ってくれます。

    上記のボードは、いずれも一癖ありますので、マニュアルをよく見て作業してみて下さい。
  8. さん   2002-09-09 08:56:34
    おまけで、内蔵IDEはメモリーを多く使用するのであまりお勧めしません。
    抹殺しましょう。
  9. らりーコアラ さん   2002-09-09 17:07:08
    型番がきちんと書かれていないのであれですが、
    V200M7C2/D2/H2/J2であれば、内蔵IDEでも4.3GBの壁は存在せず、
    まりもさんのツールを使えば125GBまで使える、という
    メリットはあるようです。