[42847]  9821V200にATA33対応ハードディスクは不向き?
投稿者:ぴぃ さん   2002-09-05 09:58:25
ハードディスクをATA33対応ハードディスクを取り付けてwindows98seを入れた後で、動かなくなるという現象が、よく起きています。
旧型のキードディスクのPIO4という規格HDを使うとフリーズという現象は、起きにくくなります。
PIO規格のハードディスがベストでしょうか?ATA33規格のハードディスクは、使わない方がいいのでしょうか?
  1. ☆ー。 さん   2002-09-05 10:37:33
    いあ。
    えーと、HDDの型番と、V200の種類だけでもないといかんかと。
    あと、まぁそうだろうけど、IDEはマザボのIDEですか? と。

    ちなみにV200もってましたが、HDDの種類なんか気にもとめなかったがなぁ(ぉ
  2. 元Ce使い さん   2002-09-05 11:44:43
    前から何人かの人に言われてますが、過去ログ検索ぐらいはしましたか????
    V200にATA33ハードディスクでは環境が全く分かりません。
    V200だけでは正確な機種名が分からないのでちゃんと型番の末尾と使用環境を書きましょう。
  3. くぅでるか さん   2002-09-05 13:59:18
    ハードディスク・キードディスク・HD・ハードディス
    短い文章なのに4通りも...(--;
  4. いーとん さん   2002-09-05 14:33:01
    標準搭載品ですら ATA33 対応品だと思いますよ? <例として FB STシリーズ等
    それに PIO規格までしか対応していない HDD 結構昔の物しか無いと思うのですが(大汗

    #誤字、脱字及び構文をもう少し何とか出来ないでしょうか?
    #ハッキリ言って見苦しいです...
  5. Ratziel さん   2002-09-05 22:31:43
    なんか「DMAモードで不具合があったらPIOモードにしてみては」
    というよく聞くアドバイスを曲解(?)してるような感じですが、どうでしょうか>all

    でもV200でマザボ直づけだったらATA33も何もないですよね>転送速度

    UIDE98MでUDMA2を選ぶと、確かにうちのもよくエラーが出ましたが
    止まったことはないですよ。>流星タワー
  6. 眠り猫 さん   2002-09-09 04:05:03
    最新のHDは、オンボードIDEのPIOモード3(場合によってはモード2)を、
    最初からサポートしないのかも知れません。

    PIOモード4をサポートしているHDでエラーが起きないと言う所から、
    推測してみました。