[42763]  USB2.0ボードは使えるか?
投稿者:遊&魅衣 さん   2002-08-31 19:28:08
機種はRvII26、OSはWIN98SEです。
なお、過去ログをみましたが、もう少しはっきりしなかったので質問します。
上記の環境でI/OデータのUSB2-PCI2 を導入しようとしているの
ですが、使えるのでしょうか?IEE1394のドライバはWIN98SE自
体に標準実装されているので問題はないのですが。(今回は関
係ない)
問題はAT互換機のOHCIのデバイスドライバ使えるかどうか
です。今はメルコのUSB1.0のボードを使っていますが、
ポートが2つしかないので将来心配で、繋がっている
先がSCSI変換アダプタを使ってCD-RWに繋がっているので
USB1.0の速度では不安です。
よろしくお願いします。
  1. いーとん さん   2002-08-31 19:41:26
    USB1.1 としては使えます。
    ★2.0 は......接続デバイスを持っていないので私には判りません(大汗
  2. 遊&魅衣 さん   2002-08-31 20:10:34
    そーなんですよねぇ。USB2.0の接続デバイスってあんまり無いのよね。
    せいぜい、ビデオキャプチャや高速ハードディスクぐらいなもんですね。
    DVDドライブの再生もUSB1.1で十分ですし。ハブ自体も少ない。
  3. FIAT124 さん   2002-08-31 21:06:14
    ビデオキャプチャはもうすぐ発売です・・・。
    http://www.iodata.co.jp/products/video/2002/gv-mpeg2usb2.htm
    http://www.iodata.co.jp/products/video/2002/gv-mpeg2usb2.htm
    #USB 2.0での使用の場合はWin2K XPに限られますが

    >DVDドライブの再生もUSB1.1で十分ですし。
    USB1.1じゃDVD等速も出ません・・・。
  4. zaf さん   2002-08-31 21:07:52
    USB2-PCIはRvII W98SEで使えてました。載ってるコントローラーは同じなんだろうか??
    USB2なHDDをつないでみた感じでは、W2Kの方が体感でもベンチマークでも軽快に
    動いてました。DUALで動いたかどうか自信ないなぁ..
  5. 遊&魅衣 さん   2002-08-31 23:33:26
    すいません、DVDの再生は無理ですね。でも、データの読み書きには十分です。
    一応、説明書にはUSB1.0でも10MBitでるそうですから、SCSIと同じですね。
    でも、対応CD-RWがバーンプルーフ等に対応してないといけないというのが
    解せないですね。データの流れを分離すれば大丈夫だと思うのですが。
  6. 緋都詩 純 さん   2002-08-31 23:43:26
    USB1.1は10Mbpsであり1.2MB/SでSCSIとは全然違いますよ。
    実際は700kbpsが頭打ちになります。
  7. ぽん さん   2002-09-01 01:37:43
    重箱つつきで申し訳ありません(u_u)

    >USB1.1は10Mbpsであり1.2MB/Sで…
    正しくは 12Mbpsまで出せる かと
    すいません 気になったモノで(汗)

    あと 大雑把に単位を揃えて書いてみましたので 遊&魅衣さん 参考にしてください

    USB1.1  1.5 Mbit/Sec  0.1875 MByte/Sec
    USB1.1  12.0 Mbit/Sec  1.5000 MByte/Sec
    USB2.0 480.0 Mbit/Sec 60.0000 MByte/Sec

    SCSI-1     40.0 Mbit/Sec  5 MByte/Sec
    SCSI-2     80.0 Mbit/Sec 10 MByte/Sec
    UltraSCSI   160.0 Mbit/Sec 20 MByte/Sec
    UltraWideSCSI 400.0 Mbit/Sec 40 MByte/Sec

    ちなみに当方宅で Xv13/W改に USB2-PCI2(最新ドライバ) on 窓98SE が稼動しております。
    ただ ご多分に漏れず こちらもUSB2.0デバイスが無い為 本当に動作しているかは謎です(EHCIは有効になってます)>ゴミかも
  8. くん さん   2002-09-01 01:57:08
    以前何度かChanpon3のUSB2.0とRatocのU2-DK1の報告でカキコさせていただいたと思いますが、
    Win98SE => MS純正ドライバはリリース予定無、付属ドライバにてUSB2.0 HDDは動作(速度は20MB/S程度・負荷は特大)
    Win2000 => SMPなPC(Rv20やRvII26等)では付属ドライバだとドライバは組み込めるが動作せず、
          EHCIを無効にしてようやくUSB1.1として動作。MS純正ドライバだとドライバ自体でエラーが出てダメ
          これらはSingle CPUにしてMPS ユニプロセッサにしてもダメでした(^^;)
           Ra300等のSingle機では付属ドライバだとUSB2.0 HDDが20MB/S程度で負荷は大、
          MS純正ドライバだとUSB2.0HDDが22MB/S程度で負荷は中程度、とどちらも正常動作でした。
    といった感じです。WindowsXP用のUSB2.0MS純正ドライバはDualCPU等のSMP環境でも動くようですが、
    カーネルにあてるパッチも同梱されていたようなのに対して、Win2000用のMS純正USB2.0ドライバは
    パッチが含まれていないので、むしろドライバというよりWin2000側のパッチ待な気がします。
    RvIIのためにSP3に密かに期待していたのですがダメでした、無念(^^;)
  9. 祐原ショウ さん   2002-09-01 02:03:09
    I/Oデータ社のボードではないですが、USB2.0環境を享受できています。

    PC9821Rv20N20
    Windows98SE
    玄人志向CHANPON3ボードのUSB2.0
    ラトック社製USB2.0ケース+IBMのHDD(IC35L080AVV07-0)
    の組み合わせで

    Write15MB/s、Read16MB/s

    程度の速度が出ています。USB1.1の理論速度が1.5MB/sですから、一応USB2.0で動作しているという状況です。
    ご参考までに。
  10. 祐原ショウ さん   2002-09-01 02:06:33
    ああ、カキコ中にくんさんのカキコが・・・!
    実はくんさんのカキコを拝見して、上記環境を構築したもので、受け売り以外の何者でもないですね・・・>私のカキコ。

    ゴミレスすみません・・・。
  11. 緋都詩 純 さん   2002-09-01 02:23:02
    >ぽんさん
    訂正どうもです。
    自分で書いてて10Mbpsでは端数が出ておかしいなと思ってたんですよ(汗
  12. 緋都詩 純 さん   2002-09-01 02:29:17
    自作機でUSB2CONNECT3100(アダプテック)をWinXPで使用しています。
    ドライバもアダプテック製ですがこちらはCPU負荷ほとんどというか全くありません。
    ドライバの性能という点ではアダプテックが雑誌でも評価いいです。
    PC-98で使えるか使えないかはわかりませんが・・・
  13. くん さん   2002-09-01 17:43:09
    祐原ショウさん、こちらこそ補足ありがとうございます(^^)
  14. あべちん さん   2002-09-06 02:37:12
    PC-9821 Xv20/W30、Windows98SEでUSB2-PCI2を使用しています。
    USB2.0のドライバはUSB2-PCI2に付属の物で、USB1.1のドライバはWindows98SE標準の
    Openhci.sysが組み込まれます。
    USB2.0デバイスは持っていないのですが、IO-DATA CDRWD-RX1210J(ATAPI->SCSI変換、
    CD-R/RWとDVD-ROMの外付けコンボドライブ)をUSB2-SC(USB->SCSI変換)でつないで、
    Nero DVD SpeedでDVD-ROMの速度を測定したところ、Average2.95Xでした。
    ちなみに、SC-UPNにつないだときはAverage 3.53Xでした。
    ドライブ自体の性能は最大8倍速です。
    ただし、負荷が結構重いらしく、SC-UPNではそれなりにDVD鑑賞に堪えられるのですが、
    USB2-SC経由では音飛びしまくりでした。
    USB2.0として動作しているということで、ご参考まで。