[42621]  9801RXに86ボード
投稿者:りなりな さん   2002-08-21 14:41:39
この度、PC-9801RXを手に入れました。
それで、今まで使っていたマシンから86ボードを抜き取りそのままRXに取り付けてイース2をやってみました。
・・・音が出ません(内蔵スピーカーからも出ません)。
ブランディッシュもやってみたのですが、内蔵スピーカーからしか出ません。
内蔵の音源を殺す方法ってあるんでしょうか?
その前にRXで86ボードって使えるのでしょうか?
ボード上の設定、RX側の設定などがあるのであれば、教えていただけますか?
もうすでに既出であるかもしれませんが、よろしくお願いします。
  1. 総額7600円 さん   2002-08-21 15:02:11
    >内蔵の音源を殺す方法
    121wareで確認しましたが,RXでは「サウンド機能:オプション」だそうですので,26音源は非搭載でしょう.26音源が搭載されるようになったのはDA以降だったような.
    >ボード上の設定
    ・「98JUNK.DOC」:http://isweb12.infoseek.co.jp/computer/ematei/~miyabi/
    -->Cバス周辺機器設定資料
    ・「武蔵野通信」:http://isweb12.infoseek.co.jp/computer/ematei/~miyabi/
    --> 98廢人養成所・九八廢人塾 --> Cバス・LBボードディップスイッチ設定
    ・「JIVE's Room」:http://isweb12.infoseek.co.jp/computer/ematei/~miyabi/
    --> PC関連ページ --> PC-98周辺機器設定資料(β版)
  2. まくつ さん   2002-08-21 15:57:38
    >内蔵の音源
    9801RXには内蔵音源ありません
    # 本体5吋FDDモデルで音源内蔵は、Rシリーズより後のDX/DS/DAから
    イース2は、まだPC-9801-26K音源の頃かなぁ?
    >内蔵スピーカーからしか出ません。
    とは多分BEEP音のBGMですね…‥
    多分86ボード自体が認識されていない状態かと

    >その前にRXで86ボードって使えるのでしょうか?
    PC-9801-86の動作可能環境は80286-10MHz以上ですね。

    どるこむ過去ログ検索で[86音源]とか[PC-9801-86]を
    キーワードに調べてみましょう。
  3. maya さん   2002-08-21 17:59:44
    SoundBIOSを有効にしてみましたか?
  4. まくつ さん   2002-08-21 20:54:58
    手許のイース2のマニュアルによると音源の割り込みは
    INT5固定の模様です。 総額7600円 さんの挙られた
    サイトなどを参考に86ボードのディップSWを設定し
    てみて下さい。

    ○maya さん>
    >SoundBIOSを有効にしてみましたか?
    イース2はSoundBIOS必要でしたっけ?
  5. さん   2002-08-21 21:51:20
    初めてサウンドカードつけてYS2やったときは感動した・・・<それまでに4,5回はクリアしてるはず。
    ブランディッシュはおそらくBEEP音でならしてるはずです。その証拠に効果音が鳴るときはBGMがならないはず。YS3のころから技術の粋をこらしてそんな無謀な事をしています。なのでこっちはシステムディスクから再生音源の設定をし直してやらないといけないと思います。YS3の場合初期化されるので初めからやり直しになった記憶が・・・
    記憶ではYS2はFM音源決め打ちだったと思うので、設定はハードのみだと思います。
    このころのファルコムは技術も志もあったのに、今じゃ・・・(懐古の念
  6. さん   2002-08-21 21:55:43
    あ、もしかしたらYS2設定でサウンドあり・なし選択が出来たかも。ただし、YS2のオープニングは強制的に鳴ってたと思うのでオープニングが確認しやすいかな?
  7. りなりな さん   2002-08-21 22:44:41
    みなさん、どうもありがとうございます。
    DIPの設定が間違っていたようです。
    ブランディッシュで「BEEP SOUND DRIVER」から「FM SOUND DRIVER」へと変わり、86ボードが認識されました。
    し・か・し、いまだ音が出ません(BEEPはでなくなりました)。
    イース2でも出ません。
    86の「LINE OUT」か「ヘッドフォン出力」からは、音が出ないのでしょうか?
    RXのマザー内部にでも接続するのでしょうか?
    過去ログも検索かけてみたのですが、なかなかなくて・・・。
    すいませんが、よろしくお願いします。
  8. まくつ さん   2002-08-21 23:28:57
    >RXのマザー内部にでも接続するのでしょうか?
    RXにはNEC純正のPC-9801-26Kの出力を内蔵スピーカーから
    出すためのコネクタも有りますが、これはPC-9801-86では
    使えませんので関係ありません。

    >YS2設定
    起動時にF1を押すことで強制的にFM音源モード
    になる様です@マニュアル

    >いまだ音が出ません
    86ボードのボリュームつまみは調整されましたか?
  9. まくつ さん   2002-08-21 23:32:18
    あ、
    >今まで使っていたマシンから86ボードを抜き取り
    と書いてるので先刻承知と思っていましたが
    86ボードは LINE OUT端子に外部スピーカーやヘッドフォンを
    繋がない限り音は出ない(聴けない)事は解っておられますよね?
    # 今まではどうやって使っていたんだろう?→86ボード
  10. 眠り猫 さん   2002-08-22 00:45:47
    Ysシリーズで、BEEPでBGMが鳴るのは、初代Ysと、三代目Ys3のみです。
    Ys2は効果音(ファイアーの魔法など)のみがBEEPで鳴り、
    BGMはFM音源のみとなっています。

    なお、強制FM音源モードですが、
    これを使わなくても、私のRXではBGMが演奏されました。
    しかし、機種をXsに変えた途端、強制モードにしないと演奏されなくなりました。
    高速クロックに非対応と言ってしまえばそれまでですが、奇妙なものです。

    なお、どうしても86音源でBGMが出ないと言う場合は、以下の方法を試して見ましょう。

    1.86音源のサウンドBIOSをON
    2.EMSボードなど、Cバスメモリが刺さっていたら、抜く
  11. りなりな さん   2002-08-22 01:12:23
    皆さんどうもお騒がせしました。
    後ろに刺さっていたSCSIボードのことを忘れていました。
    はい!抜くと音が出るようになりました〜!
    いろいろなご回答ありがとうございました。
    86ボードを取り付けるだけでも、設定OR環境の違いで変わってくるものなのですね。
    結果音が出るようになり、皆さんには大変感謝しております。
    本当にどうもありがとうございました!
  12. まくつ さん   2002-08-22 01:42:54
    >後ろに刺さっていたSCSIボードのことを忘れていました。
    >はい!抜くと音が出るようになりました〜!
    と云う事は86ボードとの間でIOアドレスなどの衝突が
    起こっていたんでしょうね。両者がぶつからないように
    設定を工夫すれば両方挿しても使えると思いますよ。

    とりあえず、解決なによりでした。