[41960]  PC9801-92ボードについて
投稿者:やす さん   2002-07-04 06:42:54
先日オークションで表題のSCSIボードを手に入れました。これをXv20に取り付けると、起動後メモリーチェック終了時点で止まってしまい、その後前には進みません。何が原因なのでしょうか?当然ボードをはずすと、その後UIDE66のスキャンの画面に行きます。ボードが逝かれてるのかな?
今使用しているコンピュータの使用です。仕様です
PC9821Xv20/w30
CPU:K6-III(NV4下駄で550MHz)
UIDE66:HDD 20GB(メーカーは忘れました)
GAーVDB16/PCI
メモリー:160MB
OS:WIN98SE

よろしくお願いします。なお、今日は夕方までパソコンを見る環境にありませんので、返事はその後になります。
  1. 総額7600円 さん   2002-07-04 06:56:31
    リソースの競合の可能性はないでしょうか?:
    http://isweb12.infoseek.co.jp/computer/ematei/~miyabi/data/pc9892.txt
  2. エマティ さん   2002-07-04 07:24:32
    92ボードが壊れているのでなければ、リソースのバッティングが怪しいです。
    特に内蔵固定ディスクと
    http://isweb12.infoseek.co.jp/computer/ematei/~miyabi/data/dip.htm
    の「PC-9801-92(NEC)」にスイッチの初期設定が書いてありますので、
    設定が換えられている場合はINT以外は初期設定に戻し、INTは0にしてみてください。

    それでだめの場合は
    1)92ボードを外して、起動し
    「マイコンピュータ」−「プロパティ」−「デバイスマネージャ」-「コンピュータのプロパティ」
    でIRQの空いているところを探して、92ボードのほうをそのIRQに設定してください。

    IRQの空きが無い場合は、「システムセットアップメニュー」で
    「メモリスイッチ」を保持するにした後
    A)2ndCCUを使用していない場合は「使用しない」に
    B)内蔵のIDEインターフェースを使用していない場合は内蔵固定ディスクを「切り離す」に
    C)内蔵のサウンドを使用していない場合は「使用しない」に
    すると、IRQが空きます。

    2)Xv20に添付されていた「PCIセットアップディスク」を用いて、92ボードのリソースを設定してください。
    どちらかで、先に勧めると思います。

    INTとIRQの対応表はgoogleで検索すればどこかにあるでしょう。(おぃおぃ
  3. エマティ さん   2002-07-04 07:26:45
    ああ、だらだらと長レス書いているうちに総額7600円 さんが。A^_^;)
  4. やす さん   2002-07-04 18:14:34
    今帰ってきました。
    総額7600円さん、エマティさん有り難うございます。
    ボードを初期値にディップスイッチを戻し、再起動はだめでした。またIRQをエマティさんの言われるように調べてから、PCIセットアップディスクにより設定をしました。
    この場合、IRQ3が空きましたのでそこに設定をしました。しかし起動しませんね。後、何をすればいいのでしょうか?IRQのほかにDMAの設定もありますがこれらは関係あるのでしょうか?
  5. RII さん   2002-07-04 19:53:11
    リソースの問題が無いならば、DMAチャンネルを変更すると動くかもしれません。
    空き     #0
    PCMサウンド #1
    1M/1.44M I/F #2
    640KByte I/F #3
    #3のDMAチャンネルはフロッピーディスクモードを1Mにすると空きます。
  6. エマティ さん   2002-07-04 23:42:05
    >再起動はだめでした。
    92の初期設定のINT3は内蔵IDEとあたるからです。
    なので、INTは0にと書いてあります。
    一応確認しておきたいのですが、INT3=IRQ3ではないことはお分かりですか?

    92ボードが壊れていないかどうかのチェック方法としては
    UIDE-66とGAを抜いて、92だけ挿して起動して見てください。
    壊れていなければ、FDD起動くらいはできるはずです。

  7. RII さん   2002-07-05 09:33:47
    参考に・・・
    INT0=IRQ3
    INT1=IRQ5
    INT2=IRQ6
    INT3=IRQ9
    INT41=IRQ10
    INT42=IRQ11
    INT5=IRQ12
    INT6=IRQ13
  8. やす さん   2002-07-05 23:06:12
    エマティさん、RIIさん有り難うございました。次のようにやって、認識できました。エマティさんがおっしゃるように、UIDE66を取り外し、92だけCバスに装着して見ましたら、何の問題もなく認識しました。その後UIDE66を装着した結果、旨く動くことが解りました。有り難うございました。
  9. エマティ さん   2002-07-06 08:05:11
    PnPというのは起動ごとに、チェックしているわけではないようですね。A^_^;)
  10. いーとん さん   2002-07-06 12:07:48
    PnP は起動毎にチェックされていますよ。

    此処での違いはCバスデバイスの PnP と PCI デバイスの PnP での、その動作の違いでしょう。
    たぶんCバスデバイスの PnP と言うのは PCIセットアップでのCバス予約を自動で行うという事に等しいのでは無いでしょうか?
    ★動的に PnP リソースを割り当てるのでは無く固定リソースなのはレガシーデバイスだから仕方ないのでしょう。

    だから PnP のCバスデバイスを抜いた後もCバスでのリソース予約情報が残ってしまう物が多いですよね。