[4179]
V200M7でのDPTA-353000動作
投稿者:AKIRA さん
2000-02-16 01:07:35
以前こちらで何度もお世話になった、AKIRAと申すものです。
今回皆様にお聞きしたいのは、UIDE-98の載ったV200M7でIBMの30GB 5400RPM バッファ2048KBのハードディスクドライヴ、DPTA-353000が完全動作するか、と言うことです。
随分前から全く更新されていないUIDE-98のバイオスでは、最大33GBまでしか対応していないと言うことなので、載せるならこれが限界サイズと思い、問題なく動作するのなら増設しようと考えているのです。
あと、UIDE-98は4台までのHDDを繋げられると説明書に書いて有るのですが、スレイヴにHDDを付けるとどうしてか動かなくなります。
これは一体どうしてなのでしょうか?
症状は、スレイヴにHDDを付け電源を入れると、ラムチェックの後に表示されるバイオスの画面で、HDDがついている筈のスレイヴに表示される文字が化けており、それでもWin95を起動させようとすると、そのままブラック画面でパソコンが止まってしまうのです。
何度やっても、プライマリのスレイヴからセカンダリのスレイヴに変えても、同じ状態になって結局動きません。
どうやってか動かす方法はないでしょうか?
ちなみに、V200本体のIDEの方は使っていません。
ご存じの方、いらっしゃいましたらどうか教えて下さい。
どうぞ宜しくお願いします。
-
Aim さん
2000-02-16 01:22:35
今つないでますよ。問題なしです。すこぶる快調ですけど。
スレーブで動かないなら、とりあえずマスタで使えば問題ないでしょう。
んで元のをスレーブにしましょう。
まさかとは思いますが両ドライブともジャンパ設定あってますよね?
現在のマスターのドライブは何でしょう?相性も考えられますので書いた方が解決しやすいですよ。
-
AKIRA さん
2000-02-16 23:48:44
Aimさん、ご助言どうも有り難う御座います。
Aimさんのお言葉を受け、ジャンパスイッチを調べてみたところ、盲信していた設定が間違っていました。
正しい設定に直し起動してみたところ、何の問題もありませんでした。
どうもお騒がせしました。
ところで、DPTA-353000はV200M7に問題なく載るのでしょうか?
>今つないでますよ。問題なしです。すこぶる快調ですけど。
と、おっしゃっているのはDPTA-353000のことですか?
それともUIDE-98のスレイヴでHDDの動作が問題無し、と言うことなのでしょうか?
どちらなのか、それとも両方ともなのか、よく分からなかったので。
-
KO1 さん
2000-02-17 01:11:11
私のV200S7C3(このCの後に数字が付くか付かないかで仕様が違ってきますが、AKIRAさんのはどっちでしょう)にIFC-USP-M2にてDPTA-353000を使っていますが、問題無しです。
ついでに言うと私のV200(通称青札モデル)は内蔵I/Fでも32GまでのHDDを繋げて使えるそうです。<DPTA-353000は使用出来ています。
ただし、未フォーマットのHDDの場合は制約がありますが、その辺は過去ログを見てください。
また、AKIRAさんの場合、UIDE-98を使われているので、UIDE-98M相当にする事により32GまでのHDDが使用可能で、UIDE-98Mが使える機種であれば例えV200以外でも関係有りませんので心配いりません。
問題は本体内のノイズ等による信号劣化が原因で速度が出ない等の弊害が出る場合もありますが、それはやってみないと解りませんし、対処法も過去ログにあるので探してみてください。