[41766]
PC-9821 RvIV24
投稿者:こば さん
2002-06-25 19:47:32
-
CD-R さん
2002-06-25 20:06:46
いわゆる。ジョークです。NECのページではないですよね。こんなのがあったらいいな!!
-
98 さん
2002-06-25 20:07:34
あ、それ私が冗談で作ったものです(笑)「洒落で作ったものなので本気にしないでくださいね」って書いてあるんだけど読み落としたのかな?
-
98 さん
2002-06-25 20:07:54
って管理者より先にレスつけられてるし(滅殺)
-
いーとん さん
2002-06-25 20:12:50
-
いーとん さん
2002-06-25 20:13:37
うわ、遅レスで本人のレスが既に有るし(爆
-
まりも さん
2002-06-25 20:14:13
実在するかはともかく、これはPC-98アーキテクチャマシンか、という質問でしたら、ずばりそうでしょう(^^;)。
-
こば さん
2002-06-25 20:33:48
すいません。飛び先のページだけ拝見したのでジョークと気づきませんでした。(^_^;)
うちは、Ra20/N30(Cel733)なんですけど、他の2台の互換機に比べるとアップグレードの速度は遅いです。思わずこのページだけを見つけて、通販ページで探しまくってしまいました。(^_^;) お騒がせしてすいません。
-
FSA1GT さん
2002-06-25 20:43:01
かなり前に 知っていましたが PEN3 の方は見ましたか
現実世界にも PEN3 850 はいるようですが.....
-
我孫子・A・我孫雄 さん
2002-06-25 23:01:55
今となっては「G450」が少々力不足ですね(だから違うって爆)
-
98狂 さん
2002-06-25 23:27:59
で、いつ発売で定価はいくらですか?>出遅れの上まだ言う(^^;
-
こういち@BD5B-RS さん
2002-06-26 00:23:29
しかし、PCI*6 + Cバス*4 + 増設FDベイとなると、Xv、Rv筐体では無理があるような・・・。でも、マジで出たら借金してでも買いますが。
-
も さん
2002-06-26 01:03:29
個人的には今Xeonは危険だから(PentiumProの二の舞の可能性高し)P4で良いかと・・・(希望出してどうする気だ?
というかセレロンでも良いから新しいPC−98出さないかなぁ・・・・
シェアの伸びないNECの起死回生の一台になるかも(なるか!
-
KAZ さん
2002-06-26 14:17:29
どなたかユーザーさんで作れませんかね?(無理すぎ
-
まくつ さん
2002-06-26 16:29:03
Windows2000だけ考えるとCバス籠空間は無用かも知れず…‥
Cバス籠に寄生するPCI増殖アダプタとか作れませんかねぇ?
Cバスからは電源ラインとGNDだけ頂戴して
CBUS-HENKAN金具が使えるような位置にPCIコネクタを
寝かせる様な感じで配置(多分、下駄かませないと駄目か)、
これが一枚のCバスボードの形になっていると。
# これ単体では意味を成さない。
PCIバスにブリッジ回路と信号線引き渡しコネクタ基板を
挿して、そこから上記Cバス状ボードに専用ケーブルで信号
渡すと。
PCIバス一本消費してCバス籠の空き数だけは増殖可能(ぉ
# ブリッジ回路に纏わる諸問題とか色々あって無駄かも(自爆
-
いーとん さん
2002-06-26 17:53:40
DOS 6.2 がサポートされてますので、86音源と MIDIインターフェース用でしょう <Cバス
★Cバス籠は廃止して「86音源+MIDIインターフェース」相当の音源基板が載っているかマザーオンボードが好ましいですね。
そして、空いたCバス籠空間にオプションのPCI増設ボードが付けられるとか(爆
> これが一枚のCバスボードの形になっていると。
イメージ的には1枚のCバスボードから垂直に3スロットのPCIサブボードが立ってる形が現実的でしょうね。
★Cバスの一番下に挿す形になります。
あとはCバス籠に一番近いオンボードPCIスロットにブリッジが載ったPCIボードを挿して、Cバスボードとワイヤー結線という形かと思います。
★本当ならばCバスバックボードを廃止して多少長めのPCIボードもさせる方が良いです。
☆いっそのことPCIブリッジをフレキシブルケーブルに実装し、2次側PCIバスとの配線長を極力短くする手も有りですな。
-
我孫子・A・我孫雄 さん
2002-06-26 23:39:17
>Cバス籠空間は無用かも知れず…‥
2,5インチHDD(3,5インチでも可?)をホットスワップ出来るように改造するスペースになら出来るかも?(ぉ
あ、2,5インチだとIDE-RAIDかな・・・(汗)
-
Ψ さん
2002-06-27 00:16:05
はじめて書き込みします
こんな98あったらマジ欲しいっす
現実的には今どのくらいのスペックまで可能ですかね?用途にもよるでしょうが。
PC-98掲示板の規約範囲内で改造なしとすると、
個人的にはWIN98で使いたいので
RvII26+Pentium3+512MB+Banshee16M+U-IDE66+WIN98se でどうでしょう?
(しばらく98遠ざかってたから情報古いかも。もっといけるか?)
用途別最強98カタログHPってないっすか?なければ作ってみようかな
-
まくつ さん
2002-06-27 15:57:21
○いーとん さん>
Cバス搭載数に機種毎ばらつきがあるんで、一枚単位で増減可能な
構成の方が便利かなぁと。ライザーを数種類用意すれば良いだけか(爆
「夢のMATE-R」ネタでゼロから構成組み上げるなら、PCIスロット
を跨ぐ形でCバス籠を設置可能オプション化とかはどうでせう?
# Cバス籠使わなければ5〜6PCIスロットが使える形に
-
たまちゃん さん
2002-06-27 21:09:11
> でCバス籠を設置可能オプション化とかはどうでせう?
A-Mate LocalBus / NESA-Bus もオプションに含めてください (^^;
-
も さん
2002-06-30 13:28:27
>A-Mate LocalBus / NESA-Bus もオプションに含めてください (^^;
PCIバスと競合しないもんでしょうか?<同時使用された例が無い