[4165]  LANカード接続の可否について
投稿者:健司 さん   2000-02-15 21:59:23
僕は4年前からPC-9821 V10 S5KCを使用しています。
これまで、TAを用いてISDN回線を引いていましたが、
家庭の事情でLANを組み込まなければならなくなり、
拡張性の低い僕のマシンでどうしようか悩んでいます。
(ちなみに、メモリは80MB,HDDは5.1GBです。)
メルコやI.O.dataのパンフを見ると、ほとんどがLANボードは
PCIバス専用です。しかし、グラフィックアクセラレータで
占用されており、性能上これと取り替えることは難しいです。

そこで、PCカードアダプタを5インチベイ用のアダプタに
取り付けてLANカードによる接続を考えました。
I.O.dataで、具体的にはCardDock-IN/SCとPCLA/TEを
取り付けようかと思っています。
1.この方法でLANの設定が実際にV10で可能ですか?
2.PCIバスのボードに比べて通信速度の違いはどの程度ありますか?
3.CBET/TX-RやPCET/TXも現在発売されていますが、
  PCLA/TEと大きな違いはありますか?

お忙しいところ申し訳ないですが、
以上の3点についてご教授よろしくお願いいたします。
  1. オットー さん   2000-02-15 23:03:15
    一般論として。
    1.CardDock-IN/SCはSCSI接続ですので、LANカードは使用できないと思います。
    2.大量のデータを常時やりとりするならともかく、家庭なら(小規模)オフィスでも
      10BASE-Tの速度で、十分使用に耐えます。
    3.CBET/TX-RはCardBus対応ですから、PCカードアダプタでは性能が発揮できません。

    V10S5なら、Cバス接続のLANカードを使われては?
  2. kouno さん   2000-02-15 23:04:34
    C-BusのNICでは何か不都合があるのでしょうか?
  3. KAME さん   2000-02-15 23:06:56
    素朴な疑問ですが、Cバス用のLANではダメなのでしょうか?。メルコのLGY98は新品をよく見かけますし、店頭に無くとも取り寄せれば入手可能ではと思います。URL:http://www.melcoinc.co.jp/product/lan/lgy98d.html
  4. 桂木武士 さん   2000-02-15 23:52:36
    1.についてですが、オットーさんがおっしゃっているように、CardDock-IN/SCはフラッシュATAやコンパクトフラッシュなどの記憶媒体しか使用できません。CardDock2-EX/98などのCバス接続タイプのPCカードアダプタはほとんどすべてのカードを使用でき、LANも組めます。実際にうちではCardDock2-EX98+MELCO LPC-2TでLANを組み、TCP/IP、NetBEUIともに問題なく使用できています。

    2.については、KB〜数MBの小さなファイルのコピーではまったく問題ありません。100MB単位の大きなファイルはさすがに時間がかかりますが(うろ覚えですが、100MBで5〜10分くらいかかるかな?)、常時するものでもないので気にする必要はないでしょう。

    3.については、CardBus対応のスロットで使用しない限り性能が発揮できないので意味がありません。
  5. みち さん   2000-02-16 00:08:00
    Cバス用LANアダプタを利用される場合、メルコのLGY98はプラグアンドプレイに対応していないため、設定が少々面倒です。
    もし、入手可能であれば、プラグアンドプレイに対応したこのあたりの製品を利用してみてはいかがでしょうか。
    http://www.allied-telesis.co.jp/products/product/adapter/98/index.html
  6. YU さん   2000-02-16 00:28:27
    アイオーデータのもPnPに非対応です。
    PnP対応のCバスNICは、NECからも発売されています。
  7. Sat さん   2000-02-16 02:04:29
    アイオーデータのはPnPに非対応で、PCIのSCSIボードと非常に相性が悪いですが、
    DIPスイッチ付きのスイッチングHUBと併用するとFull-Duplex対応で20Mbpsの理論値が
    出ます。現在割と快適に使用中です(笑)>ET-T98 & LA-T98SB
  8. よねよね さん   2000-02-16 12:55:01
    ただのつっこみで申し訳ないのですが、全二重通信での双方向それぞれ 10Mbps出るというのと、20Mbps出るというのは意味が違うと思うのですが... > Full-Duplex対応で20Mbpsの理論値が出ます。
  9. ぶぎ さん   2000-02-17 00:35:16
    もうカタログ落ちしてるかもしれませんが、ロジテックのCバスNIC
    LAN98TPはPnP対応でとても扱いが楽です。
  10. 健司 さん   2000-02-17 06:55:21
    みなさん、回答どうもありがとうございました。
    愚問かとも思いますが、以下の点について再びご教授下さい。

    1.なにぶん初心者なもので、いろいろ用語がわからないところがありました。
      NIC=??、Cバス=汎用拡張スロット?,PnP=プラグアンドプレイ?
    2.お話を伺ってCバスによる接続にしようかと思いますが、一般的なPCIバス
      より通信速度が遅くなるなど不利なことは何かないのでしょうか?
  11. TDF さん   2000-02-17 08:02:39
    >NIC
    ネットワーク インターフェース カードの頭文字です。
    要するにLANカードの事です。
    CバスとPnPに関してはその通りです。

    >Cバスの速度
    10BASEになる事で仕様上の速度は100BASEに比べて確かに1/10になります。
    ただ、体感上はソコまで差は感じないと思います。
    そもそも100BASE環境でもきっちり100Mbps出る事は稀で、実質3〜40Mbps程度だとも聞いた事がありますし。
    MBクラスのファイルを常時やり取りする事でもない限り、CバスNICでも実用に耐えると思います。
  12. オットー さん   2000-02-17 23:42:36
    >Cバス接続のLANカードの不利な点
     値段が高い(爆)
     店頭に置いてないこともある(爆)