[41625]  モニタ変換アダプタ
投稿者:にゃんたろう さん   2002-06-10 01:45:27
PC9821CS2のモニタをノート98NXに接続しようと考え変換コネクタを
インターネットで探したところ2種類あるみたいなのですが
どちらを使用すれば良いのか教えていただけないでしょうか?
http://www.sanwasupply.co.jp/product/syohin.asp?code=AD-HD15NE&cate=6

http://www.sanwasupply.co.jp/product/syohin.asp?code=AD-HD15NE&cate=6
の2種類です。結線がが違うようなのですが・・・・
よろしくお願いします。
  1. ほへ さん   2002-06-10 02:26:57
    アナログRGBに最低限必要な5種類の信号については同等の結線なので、
    おそらくどちらでも表示は出来ます。
    ただそのCRTの場合、EPにあるような余分な結線は不必要だと考えられますので、
    NEの方を買うのが素直だと思われます。
  2. maya さん   2002-06-10 03:38:25
    揚げ足取りの様で申し訳ないのですが。
    5線ではRGB,VSync,HSyncと思いますが、これにグランドレベルもとらないといけません。

    ということで最低6線。
    本来はRGB,それぞれついにGND、VSync,HSync、これもそれぞれにグランドレベルを設定しないといけないと思います。

    実際はGNDはどれも導通しているので必須条件ではありませんが。
    #PC-KM172調べ
  3. ほへ さん   2002-06-10 14:37:39
    5線とは書いていません。「5種類の信号」という記述ですが、不都合ありますか?
    デファレンシャル信号なら話は変わってきますが、
    不平衡だからといってGNDを「信号」には分類しないでしょう。
    このようなシールド付きのコネクタでは、ピン配置の定義上は
    各アナログGNDやロジック用GND、フレームGND等が別々であるように見えても
    現実には機器の側で共通パターンに落ちていることがほとんどであることは仰るとおりです。
    なので、問題になる信号線5種類がしかるべき対応関係でありさえすれば、
    GNDがつながらず信号が伝わらないという事態はまず考えられないです。
  4. X68 さん   2002-06-10 20:30:40
    「どちらを使用すればよいか」と言われると、AD-HD15NEですね。

    メーカーの対応表もそうなっていますし。
  5. にゃんたろう さん   2002-06-10 23:11:38
    AD-HD15NEを買うことにします。
    みなさんありがとうございました。