[41347]
PC-CD60Fが認識されません
投稿者:98男 さん
2002-05-23 17:44:46
こんばんは。初めまして。ココに初めて書きこみをする98男と申します。
私のパソコンで起きたトラブルを過去ログで調べても見つから
なかった(見つけられなかった?)ので、質問させて頂きたく思います。
どなたか、詳しい方はどうかご教授くださいませ。
題名通りなのですが、PC-CD60Fが認識されません。CUSTOMで使えるよう
設定しても準備ができていないと出るのです。何度やってもです。使っている
パソコンは9821Asです。
下記に複雑な事情を説明します。
最初にCDROMを付けたときは、ちゃんと認識されました。そのときはCO
NFIG.SYS(NECCDA.SYS)を読みこむと動作がフリーズする
という現象が生じて動作できませんでした。
そのため、CDROMが壊れていると思い、しばらく経ってから、同じものを
購入して取りつけたら、今度は上記でも言ったように、それ以前のCUSTO
Mで設定しても準備ができていないと出るのです。
今度は、SCSIカードのPC9801FA−02が壊れていると思い、A−E
10を購入致しました。ですが結果はまったく同じでした。
周辺機器の設定もOKです。FA02もAE10も98を起動してコマンドプ
ロンプトが使える状態になり、実際にそれが使えますので、異常はないと思います。
最初に壊れていると思ったCDROMもオークションで売った人から動いたと
言われました。また、CDROMの設定も最初に認識されたとき同じ、デフォ
ルトのままにしております。
何が悪いのかわかりません。CDROMを認識するコネクタが壊れているので
しょうか? それとも設定が悪いのでしょうか(CUSTOMを理由するため
の何らかのファイルが欠けているとか?) 確か、最初にCDROMを
取りつけた後、CONFIGを少しいじった記憶があるのですが、ハード的な
問題ゆえ、あまり関係ないような気がします。それに現状、起動時のCONF
IGは、CDROMを起動させる設定にはしておりません(だからCUSTO
Mを利用しようとしているのですが)。
どうかよろしくお願い致します。かなり投資しているので、どうしても動作
させたいのです。
-
ma_hi さん
2002-05-23 18:01:28
>FA02もAE10も98を起動してコマンドプロンプトが使える状態になり、実際にそれが使えますので
他にHDDなどを接続して、それは使える、ということでしょうか。
とすると、IDがダブっているのではないでしょうか?
PC-CD60F背面にある、ディップスイッチはどうなっているでしょうか。
>CUSTOMで使えるよう設定しても
?。MS-DOSのCUSTOM.EXEを実行して、ということでしょうか。
MS-DOSはVer.5.0以上ですよね?
あと、CONFIG.SYS、AUTOEXEC.BATの内容を掲示していただくと良いと思います。
-
総額7600円 さん
2002-05-23 18:59:56
>CONFIGを少しいじった記憶があるのですが、ハード的な
>問題ゆえ、あまり関係ないような気がします。
関係あるかもしれませんので,ma_hiさんのおっしゃるようにautoexec.batとconfig.sysの内容を示していただけるとよいかと思います.
また,PC-CD60Fと周辺機器の設定(リソースの割り振り等)ももう少し詳しく書いていただくとよいかもしれません.
#資料が自宅なのでうろ覚えなのですが,PC-CD60FってSCSI-1/SCSI-2のいずれかの設定時に(設定法でなく)動作に何か一癖あったような……?
-
ALI さん
2002-05-23 20:57:45
こんにちは。
> NECCDA.SYS
もしお持ちであれば NECCDB.SYS を試してみてください。
-
H.Kawaguchi さん
2002-05-23 23:24:20
始めまして98男さん。いつもROMしているH.Kawaguchiと申します。
早速ですが、もしかしたら”カスタム”コマンドのファイル自身が破損しているかもしているかもしないと思います。ですので一度CD60FとE10をAsに付けた状態で”Windows98起動ディスク”で起動させてみるのは、如何でしょうか?これだと自動的に最適な”NECCD*.SYS”が組み込まれますので、判定が出来ると思います。
以上、的外れでしたら済みません(m_ _m)
-
98男 さん
2002-05-23 23:37:51
皆さんありがとうございます。そして、舌足らずな文章で申しわけありませんでした。
皆さんが疑問に思ってらっしゃることをひとつづつ説明したいと思います。実は私は
98には詳しくないし、この98もオークションで購入したものであるため、わから
ないことが多いのですが、調べた限りでお伝え致します。また、何か足りないことが
ありましたら、教えてくださいませ。
ma_hiさん
>他にHDDなどを接続して、それは使える、ということでしょうか。
とすると、IDがダブっているのではないでしょうか?
HDDは使えますが、これはIDEですので、SCSIとは関係ないはずです。
ほかの周辺機器も接続しておりません。購入した時にはいろいろとついており
ましたが(LANカード、グラフィックボード、SCSIカード)、すべて取
り外し、該当していたと思われるCONFIG.SYSの設定文も削除しました。
CDを付けたのはその後です。
>?。MS-DOSのCUSTOM.EXEを実行して、ということでしょうか。
MS-DOSはVer.5.0以上ですよね?
そうです。CUSTOM.EXEを実行してということです。ヴァージョンは6.2です。
舌足らずで申しわけありませんでした。
>あと、CONFIG.SYS、AUTOEXEC.BATの内容を掲示していただくと良いと思います。
コンフィグはBUFFERS=20、FILES=30 AUTOEXEC.BATは何も書いておりません。
先ほども書きましたが、設定してもCDが認識されないので、“不良、また
は見つかりません”と出るだけですので、何も設定しておりません。
ma_hiさん、総額7600円さん
>PC-CD60F背面にある、ディップスイッチはどうなっているでしょうか。
>また,PC-CD60Fと周辺機器の設定(リソースの割り振り等)ももう少し詳しく書
いていただくとよいかもしれません.#資料が自宅なのでうろ覚えなのですが,
PC-CD60FってSCSI-1/SCSI-2のいずれかの設定時に(設定法でなく)動作に何か一
癖あったような……?
ご教授ありがとうございます。舌足らずで申しわけありません。
今使っているPC9821A−E10から説明致します。
SW2は関係ないので省きます(すべてデフォルトです)、
肝心のSW1ですが、
1:ON
2:ON ID7
3:ON
4:ON
5:OFF INT1
6:OFF
もしほかにダブったINTがあると起動しませんので、これでよいと思います。
7:OFF
8:OFF
DMA#0です(これは関係ないと思います)。
以上です。
CDROMは全部OFFです。
1:OFF
2:OFF ID0
3:OFF
4:OFF(工場検査用:常にOFF)
5:OFF(SCSI−1動作だと思います)
6:OFF(工場検査用:常にOFF)
ALIさん
>もしお持ちであれば NECCDB.SYS を試してみてください。
試しました。ですが、“不良、または見つかりません”でした。CDAでも同じです。
そのオークションで落札したものは会社か何かで使っていたらしく“SCSICD.
SYS(I/Oデータの???)”というものが入っていたので、これも使ったので
すが同じでした。
とにかく、CDが認識されないため、いくらCONFIG.SYSで設定しても無駄なのかもしれません?また、NECCDBはファイルがあるのになぜか、“1”バイトになっております(ほかにもこういった
奴(CDD、CDE)があります)。
前はCDROMは認識され、CONFIGが認識されず、フリーズで悩んでいたのに今度はCDROMが認識されないという、それよりも前の段階で悩んでいるわけです(爆)。
何となくハードが駄目なような気がするのですが、それでも何か助言等がありましたら、どうかよろ
しくお願い致します.
-
ALI さん
2002-05-24 03:48:46
こんにちは。
今PC-9821An/U2+PC-9821A-E10+PC-CD60F,MS-DOS6.2+NECCDB.SYS(+MSCDEX.EXE)で認識、動作確認しました。
NECCDB.SYSのファイルサイズは9,000byteのようです。
-
ma_hi さん
2002-05-24 08:55:46
>HDDは使えますが、これはIDEですので、SCSIとは関係ないはずです。
いや、A-E10自体の動作をどう確認したのかな?と言う意味です。SCSI-HDDなどをつないで、HDDが認識されれば、SCSI-IFは無罪ですね、というような部位の切り分けです。
今回は、両者とも(ハード的には)問題ないと思います。
>何も設定しておりません。
MS-DOSでCD-ROMドライブを扱うのは、CONFIG.SYSに(例えば)
[DEVICE=NECCDA.SYS /D:CD_101]
AUTOEXEC.BATに(例えば)
[MSCDEX.EXE /D:CD_101 /L:Q]
と書かなければならない、ということはご存じですよね?要は、認識されない、と判断したのがどの段階の事なのか、[F8]キーを利用したステップ実行で確認されたのか、ということも書かれると良いと思います。
>なぜか、“1”バイトになっております
ファイル自体が壊れていますか。であれば、“不良、または見つかりません”は納得ですね。
MS-DOSを再インストールした方がいいでしょう(HDDをフォーマットして)。
EXPANDで一つづつ解凍していっても良いけど、他のファイルも被害を受けていると思われますので。
-
98男 さん
2002-05-25 03:54:17
アドバイスありがとうございます。
ma_hiさん
>MS-DOSでCD-ROMドライブを扱うのは、CONFIG.SYSに(例えば)
>[DEVICE=NECCDA.SYS /D:CD_101]
>AUTOEXEC.BATに(例えば)
>[MSCDEX.EXE /D:CD_101 /L:Q]
>と書かなければならない、ということはご存じですよね?要は、認識されない、と判断した>のがどの段階の事なのか、[F8]キーを利用したステップ実行で確認されたのか、というこ>とも書かれると良いと思います。
そうです。CDROMを使う場合のコンフィグの設定はその通りですよね。そして、その後にリセットを押せば、起動する際に読み込まれる。本来ならば、その段階で起動するはずなのです。しかし、“不良、または見つかりません”と出るのです。
F8はインタラクティブブートですよね。コンフィグの最初の書き込みで駄目だったような気がします。
あと、COSTOM.EXEでCOROMを使えるようにした場合、これもコンフィグに同じことを書いているんですよね???? そしたら、なぜ書くだけなのにCDROMが認識されないといった注意がさるんでしょうねぇ?? ちょっと変ですね。
とにかく、ma_hiさんが言っているように、フォーマット、再インストールでもう1度
再挑戦したいと思います。それで駄目な場合は思いきって諦めます。
皆さん、本当にありがとうございました。貴重な意見感謝しております。
-
98男 さん
2002-05-25 04:00:10
あと、ALIさん、わざわざ私のために確認を取ってもらってありがとうございます。
NECCDB.SYSでPC-CD60Fが動くのですか。CDAだと思っておりました。それにしても
なぜ私のファイルが壊れたのでしょうかねぇ。スキャニングしたときは物理的な破損
などはなかったのですが。
98はリアルタイムで使ってないのですが、ちゃんと自分で新品に近いものを買わないと
駄目ですね。よほどの意欲がない限り、説明書も何もない裸の状態ではちょっと使えない
かも。