[41230]  カレンダIC
投稿者:nob さん   2002-05-16 18:49:44
この前IDE関連のことで投稿し放電しきった電池の
せいではないかといわれたNobです。
使用機種はPC-9821As2U7Wです。
時計が以前はいろいろ変動していたのですが
現在は2066年7月9日165:165:165です。
内蔵電池を注文し交換したのですが
時間は2066年7月9日165:165:165のままです。
現在ほぼ一日起動したままにしているのですが
変わりありません。
DOSのDATE TIMEコマンドでも修正できません。
これは、カレンダICの故障でしょうか。
もしそうならば基盤の交換って事になりますか?
もしそのようなことをされた方いくらくらいかかったのでしょうか。

  1. おさだ@北九州 さん   2002-05-16 23:09:22
     この機種はカレンダ時計に不具合が生じるのでパッチ充てが必要な場合があったとおもいます。自分のAs2/M2では不具合出ませんけど…。
  2. ほへ さん   2002-05-17 05:17:01
    カレンダ時計IC不具合→常駐物で解決 は
    電源OFF状態で年越ししない問題への対応だったような?
    日付も時間も変更が効かない状態では、それとは別の故障ではないかと思われますが。

    >もしそうならば基盤の交換って事になりますか?
    >もしそのようなことをされた方いくらくらいかかったのでしょうか。
    中古品買ってきてメインボードを入れ替えてしまう方が、ほぼ確実に安いですね。
    Ap2/As2であればモデルは何でもいいです。Windowsモデルを選ばないと
    内蔵928が無くなったりメモリが2MB減ったりしますが、どのモデルでも交換はできます。
  3. nob さん   2002-05-24 13:28:34
    ネットにて全く同じ型番のAs2のマザーボード(電源やらその他も含めて)入手できました。
    交換したところカレンダの異常は解消ちゃんとWin95も立ち上がるように
    なりました。
    ありがとうございました。
    私の前の基盤は42で始まるバグロットの物で、一度交換してもらっていたのですが
    今回入手したのも44で始まる交換対象に該当する物でした。
    内蔵電池は弱っているようでしたが何とか大丈夫です。
    ところで、電池の色が茶色から青色になり、電源ユニットも微妙に
    違いますが、この違いは問題ないのでしょうか。
    今のところついていた青い電池と電源ユニットなんですが
    以前使っていた電源ユニットに交換とか新品の茶色の電池にかえても大丈夫
    なのでしょうか。
    電圧とかロットによって違うのでしょうか。