[41127]  PowerWindowT64SのVGAケーブルの信号対応をご存知の方いませんか?
投稿者:はむはむ さん   2002-05-13 08:05:55
こんにちは、いつもお世話になっています。この前、ジャンクにてカノープスのCバス用GAである、PowerWindowT64Sを手に入れたのですが、本体のCRT-OUTからつなぐ短いケーブルがなくて困っています。メルコやアイオーのものはコネクタ形状は同じものの、信号ピンが違うらしく、表示されません。幸いアイオーのケーブルが1本残っているので、自作しようと思いましたが、情報が少なくてできずにいます。D-Sub15ピンと丸型9ピンの対応表をお持ちの方、知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。
  1. SY さん   2002-05-13 11:18:22
    D-SUB(2列)RGBout
    1AR,2GND,3AG,4GND,5AB,6GND,7YS,8GND,9SYNC,10NC,11NC,12GND,13AV,14HSYNC,15VSYNC
    (NC:結線なし?)

    8pinRGBin
    1GND(DIGITAL),2SYNC,3GND(ANALOG),4GREEN,5HSYNC,6RED,7BLUE,8VSYNC

    いずれもボード上のコネクタの信号割り当てですので念のため。

    出典PowerWindows801G/928G/928GLB/928II/928IILBユーザーズガイドより抜粋。
    メーカーごとに違いますし、もしかしたらボードによっても変わっている可能性もあります。

    カノープスのHPのサポート、保守部品の項目を見ますと中古ユーザでも登録可能でそれさえすれば2400円で購入できるようですのでそちらをおすすめいたします。
  2. SY さん   2002-05-13 11:20:08
    念のため、うえの結線はメーカーは同じですが違うボードのマニュアルですので違っている可能性が高いです。
  3. 総額7600円 さん   2002-05-13 12:09:09
    これも違うボードですが,PowerWindow6410VA付属のケーブルの場合です(今テスタで導通を調べてみました).8ピン丸コネクタのへこみ(矢印が書いてあり,はめると上方向になる向き)を上側に,ピンが2本の方を下側に見た場合,

    1_5_15
    2/4/6_3___4
    12_9

    となっており,フレームどうしも導通がありました.あ.でもT64Sの場合は丸9ピンとのことなので,参考にならないですね(滅
  4. はむはむ さん   2002-05-13 18:12:20
    ごめんなさい!丸型9ピンではなくて、8ピンのまちがいでした。ボードが違っていても同じ結線である可能性が高いので、試してみたいと思いますが、実際にマニュアルをお持ちの方がいましたら、情報をお待ちしております。
  5. SY さん   2002-05-13 22:14:47
    マニュアルを仕事場に置いてきてしまったので記憶モードですが
    丸ピンのピン番号書き忘れてますね。

    8 7 6
    5 4 3
    2 1
    だと思いましたが一応、調べて見てください。
  6. 総額7600円 さん   2002-05-14 16:27:57
    PowerWindow 928IILBでも調べてみましたが,
    1_5_15
    2_3___14
    12_9
    と微妙に(G関係?)違っていますがPW6410VAとおおむね一緒みたいです.
    #PW6410VAは,
    1_5_15
    2/4/6_3___14 <--14が正しい
    12_9
    です(汗
  7. SY さん   2002-05-14 17:57:32
    私の記述はボード側のデータです。総額7600円さんのデータはケーブルですので鏡像になってると思いますので比較の際はご注意ください。

    総額7600円さんの方式でかくと
    赤_青_垂直同期
    接地(digital)_緑_水平同期
    接地(analog)_複合同期
    にケーブルコネクタを覗くと見えるようです。
    この配列はケーブル側なので

    6 7 8
    3 4 5
    1 2

    で5.で示したデータの鏡像になります。(あっちはボード側のピン番号配列)

    6.で微妙に違っているという部分はご推測通りだと思いますがGND(digital)とマニュアルに出ていますが結線はPW6410VAの実測値と同じく2/4/6につながっていてもおかしくないのではないですかね?(接地の一部をはしょられてる?)

    ついでにボード側コネクタD-SUB:15PIN RGBoutの7のYSと13のAVはボード内でプルアップだそうです。9のSYNC(複合同期同期信号?)はPC−98画面時に本体のSYNCに接続と出ています。

    PowerWindow 928IILBと928II
    こちらのRGBoutのデータ(3列)
    1、2、3が赤緑青、5、6、7、8と10がグランドで13水平14垂直同期
    と至極当たり前なデータです。
  8. はむはむ さん   2002-05-14 23:28:43
    SYさん、総額7600円さん
    どうもありがとうございます。こんな妙な質問にもいろいろなボードについて調べていただき、本当にありがたいです。カノープスへの中古登録も考えたのですが、新規登録料2100円に部品代2400円もかかるのでは、ジャンク漁りする方が楽しいですし、なにより今あるボードのみがもったいない。御二方のご意見を参考に工作に入ってみます。

    あぁ、でも仕事が忙しくて時間が・・・。このレスが流れるまでに報告できれば良いのですが・・・。がんばりたいと思います。
  9. はむはむ さん   2002-05-17 07:02:58
    昨日、アイオーデータのケーブルを切断して、工作に踏み切りました。
    切断後テスターで通電を確認し、15ピンからくる線と8ピンからくる線を確認したところ…、なんとカノープスでは結線なしの10番、11番から通電が確認できる線が…!そして無ければならない9番と12番は結線されていない!仕方なく丸型の1番2番につなぎ、DOS画面が表示されるところまできました。アクセラレータを使える環境に整っていないため、今晩急遽Windows95をいれて確認しようと思います。(現在はWin3.1、カノープスのサイトにはもう3.1用のドライバは置いていませんでした…。)
  10. SY さん   2002-05-17 07:59:06
    アイオーは結線が違いますからね。
    (どこかに人から貰ったIOのボードとケーブルにマニュアル(あれ?ドライバ・・・)がバルク状態で有るはずなので暇なときに見てみます)
  11. SY さん   2002-05-17 11:03:24
    IOdataのGA-DRVシリーズのピン信号 (マニュアルハードウェア仕様より)

    ボード上のデータですので念のため

    CRT IN
    1 AR(アナログ赤)
    2 AG(同緑)
    3 AB(同青)
    4 HSYNC(水平同期信号)
    5 VSYNK(垂直  〃  )
    6 AUDIOL(音声信号L)
    7 AUDIOR(音声信号R)
    8 GND

    いずれも本体outからボード方向への入力(蛇足ですがGND除く)

    CRTout(ボード)
    1AR 2AG 3AB (出力)
    4.9.11 NC
    5.6.7.8.10 GND
    12 ID1(モニタIDビット1)
    13 HSYNC(出力)
    14 VSYNC(出力)
    15 ID3(モニタIDビット3)
  12. はむはむ さん   2002-05-18 01:55:52
    SYさん、わざわざどうもありがとうございます。
    このレスを見る前に、Windows95を入れて確認してみました。結局丸型1−2番とD−SUB10−11番をつないでも、入れ替えても無事にXGA表示ができました。(なぜ?)

    とりあえず、工作ケーブルでの表示に成功したということで、ご報告いたします。
  13. SY さん   2002-05-18 07:50:12
    ボードのD-SUBのデータがPC本体と共通だとすると(普通考えるとそうですが)10,11番には信号が無いのでは?と思われます(ピンがあるだけで電気的にメス側になにも繋がっていない)。実際、NC部分と思われるピンを抜いたケーブルも存在します。(メーカーが貴金属回収にだすらしい)
  14. 総額7600円 さん   2002-05-18 10:13:27
    各社GAケーブルの結線状態の調査を開始しました(遅
    暫定公開版です……(html文書に直していただいてからまだチェックしていませんが)
    http://isweb12.infoseek.co.jp/computer/ematei/kenkyu/clgac.html
  15. はむはむ さん   2002-05-19 00:37:48
    おぉ〜!コレはエマティさんのHPですね。リサイクル掲示板、楽しんでいます。(^^)
    コレは凄いですね。私のようにジャンクからボードのみを拾ってこられる方も多いでしょうし、ケーブルの結線が分かれば簡単に自作できますね。私も協力できるものはしたいと思います。ちなみに今でもT64Sは順調です。
    今まで使っていたWSN−A4に比べて格段に速い!(VRAMは少ないけどね)