[41077]  「抜かないでくださいボード」の差し替えについて
投稿者:masa さん   2002-05-11 15:56:30
家庭内LANの構築を検討しております。現在、PCIスロットにI-O DATAのSC-UPCIを取り付けてスキャナを使用しておりますが、「抜かないでくださいボード」を抜いて、LANボード(メルコのLGY-PCI-TXC)を取り付けても動作しますでしょうか?
機種はV166S5Dです。OSは98SEです。
ぶしつけな質問で大変失礼とは存じますが、よろしくご教示くださいませ。

  1. さん   2002-05-11 16:30:22
    動作するだけならすると思いますが、Windowsが正常に動作しませんよ。あれはビデオ出力を司るので640*400ドット16色以外の出力が出来なくなります
    ですので選択としては
    CバスにLANかSCSIカードを刺す
    SCSIとLANの付いたPCIボード(CHANPON初代)を刺す
    USBLANやUSBSCSIを使う
    といった選択になると思います。
  2. おさだ@会社V16半魚人(謎) さん   2002-05-11 19:20:43
    >V166S5D
     これだとのっぺらぼうみすてぃく(9821アダプタと同居していないPCIのブラケット部分になんのコネクタもないタイプ)だと思うのですが、その場合はUIDE-98などの動作報告を聞いたことがあるので他に転用できるものだと思います。当然自己責任になるので注意してください。
     但しGAボードが要ると思うのでやはりそのままのほうがよろしいかと。または別のGAにパワーアップするのも一つの手ですが。(やはり保証外か?)
     私としてはCバスにLANを導入というのが一番無難だと思います。電気街などでは結構中古/ジャンクでCバスLANのボードは手に入れやすいです。Win98サポートのものもけっこうありますし。(コレガ、コンテック、アライドテレシス、NEC純正他)
  3. HENLI さん   2002-05-11 20:01:20
    640x480、256色表示(Win95以降だと)になりますねえ。もっともCバス接続のグラフィック
    カードを使用すればOKです。
  4. 平等院鳳凰 さん   2002-05-11 21:10:45
    Cバス用LANボードといえば、例えばこれですね。「PC-9801-108」
    http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46412239

    #masaさんて玄人志向の常連の・・・?
  5. ぐりん さん   2002-05-11 21:19:34
    私は青札V166でコレガのUSB>LANを使っています。
    ルートハブに直接接続で使っています。(外付けハブ経由は試していません)
    型番なんだったっけ・・・今外なので・・・
  6. デンドロビウム さん   2002-05-11 21:51:46
    既に書かれていますが、V166の抜かないでくださいボードは98標準の表示回路は載っていないので、抜いても正常に動作はするようです。ただし、このボードを抜いてSCSIボードとLANボードを載せてしまうと、Windows用のグラフィックアクセラレータがなくなってしまうため640×480ドット256色以外の画面モードが使えなくなってしまい、極めて使いにくいマシンになってしまいます。Cバス用のグラフィックアクセラレータボードを増設するという手もありますが、ビデオカードは体感速度に直結してくる部分なので余りおすすめはしません。おさださんが書かれているようにCバスLANボード(高いですが)を導入することをおすすめします。
  7. OSM さん   2002-05-12 00:39:05
    V200ですけど、うちではIOのUSB>LAN使ってます。セルフパワーモードのUSBハブでなら、ハブ経由でも使えてます。もちろんPC-98は対応機種外ですから自己責任での使用と言う話にはなりますが。
  8. 平等院鳳凰 さん   2002-05-12 01:44:19
    >OSMさん
    アイ・オーのUSB-LANは98では動くかどうか賭けです(^^;
    http://members.tripod.co.jp/alphonse/
    V166/V200パーフェントマニュアル
    ここでも撃沈と動作の両方が報告されています。
    ハブ経由だと安定するらしいのですが・・・。
    僕も流星V166では動きませんでしたが、流星V200マザーではなぜか動きました。
  9. OSM さん   2002-05-12 03:36:30
    なんと賭けでしたか、それはやばいですね^^;;
  10. masa さん   2002-05-12 08:40:03
    皆様、貴重なご意見ありがとうございました。
    CバスLANボードがよさそうですね。

    >#masaさんて玄人志向の常連の・・・?
    いいえ、違います。
    同じ名前を使ってしまって申し訳ありません。
  11. Blau-Ritter さん   2002-05-12 15:36:41
    >PC-9801-108
    リンク先の物は完品なんでいいですが、基本的には108はお勧めできないボードだと思います。
    ボードのみで入手したりすると、リソース設定でえらい目に会う可能性が…
    純正なら104の方が扱い易いと考えます。

    個人的にはCONTECとかアライドテレシスをお勧めしたいけど、この辺は皆さんこだわりがある様で…
  12. さん   2002-05-12 17:33:30
    そっか失礼しました。VGA256色でしたね。失礼しました。
  13. いーとん さん   2002-05-12 19:07:38
    >>PC-9801-108
    > ボードのみで入手したりすると、リソース設定でえらい目に会う可能性が…
    PCIセットアップディスクさえ持っていれば 108 の設定が変更できなくてもどうにでもなりますが?
  14. ぐりん さん   2002-05-13 00:26:39
    いまさらですが、調べてみたら私が使っているものは
    corega FEther USB-TX という製品でした。
    メーカーHPを見たら生産終了してしまっている様です・・・

    あと、強引な手段としてPCカード増設スロットにPCカードで運用する手もあります。
    しかし、CardBusが使えないし、流用できるPCカードを持っていないとかえって高くつきますね・・・
    LANやスキャナが安定するかはっきりしないし、だめかな?
  15. BVV5 さん   2002-05-13 01:16:07
    CONTEC,アライドテレシス,言わず知れたメルコのCバスLANカード、動作確認したものがありますので、ご希望なら進呈します。ただ、割り込みの設定が手動のものが多いので有る程度ご存じでないと手なずけるのは難しいかも。
  16. HENLI さん   2002-05-13 01:16:53
    IO-DATAのET/T-98は入手性は良く、パフォーマンスも高いですが、V166などでは避けた方が
    懸命なボードです。純正の104や108、AlleidのRe1000+は楽で使い勝手がいいです。

    #私ならば、家庭内LAN組むのであれば、SCSIを(スキャナしか使っていないなら)100ボード
    #とかに換えて、PCIに100BaseTX対応ボードを挿します(^^;;;;;
    #大容量のファイルを移動させるときの時間とか、CPU負荷を考えると.....
  17. おさだ さん   2002-05-13 02:02:33
     会社のV12(会社V16半魚人(謎) とかいたやつ)では唯一のPCIスロットに改造Millennium(VRAM4MB、水晶16MHzへ交換)を入れています。LANはもともとDOSで使っていたコンテックでドライバと設定ツールをネットでダウンするまで使用できませんでした。
     また、個人用にI/O DATAのLA-T/98使っていましたが、なぜかバスの負荷がきついらしく、PC-9821AnのWin95上でMIDI(MPU-PC98II使用)演奏すると演奏が不安定になる現象がありました。でも不思議なことにWin95稼動中にデバイスマネージャで切り離し/再使用も再起動なしで使えます。(こう言う仕様ってあるんかなぁ…?)
  18. MATES さん   2002-05-13 10:49:20
    私も同じ機種で、同じOSを使用していますが、抜いちゃ駄目ボード外して、メルコのLGY-PCI-TXCを取り付けて使用しています。
    テンドロビウムさんも言われている通り、VGAが256色の640X480しか出力されませんので
    私は、IO-DATAのCバス用VGAボードを取り付けました。

    拡張ボード接続状況ですが
    PCI 1 メルコのLGY-PCI-TXC
    PCI 2 IO-DATAのU-IDE98 (PIO-4で設定)
    C-Bas 1 NEC純正104ネットワークボード
    C-Bas 2 IO-DATAのVGA GA-DR2/98
    C-Bas 3 NEC標準音源ボード YMF701互換

    ただ、この状態ですと、何かが競合して(IRQかI/OポートアドレスかDMAの競合)
    上手くPC起動しない為に、第2通信ポート、サウンドおよびゲームのコントローラの
    機能を停止して対応しています。