[39855]  内蔵IDE用CD-Rのお勧めは?
投稿者:batayan さん   2002-03-12 21:12:35
Xa13/K12をCPUノーマルのWin98SEで使用しています。
内蔵CD-ROMドライブをはずしてCD-Rドライブを入れたいと考えています。
過去ログを検索したところ、DOSでも認識できるTEACが良さそうですが、CD-E524Eは最低4倍速であり、この速度に耐えられるか不安です。
現在新品入手可能なドライブでお勧めが有りましたら教えて下さい。
  1. toshi さん   2002-03-12 21:57:53
    現在出回っている、CD-RWはXa13で対応しているのは無いでしょう
    CD-RWなら10Kも出せば、バーンプルーフが買えるのでそちらのほうが良いのでは?
    たいていの、CD−RはWIN98の起動ディスクで認識しますよ・・・多分・・・
  2. NANAYAKU さん   2002-03-12 22:02:22
    「MITSUMI」は、デスクトップでは鬼門だったのはCDDだけでしたでしょうか?
    また標準のIDEをお使いでしたら、4倍速程度の書き込み速度が転送速度等にあっているような・・
    あまり早い書き込み速度を目指しても、バーンプルーフとかの機能をフルに役立ててしまうだけですが
  3. Kuni さん   2002-03-12 23:54:43
    私は、Xa200W30R(K6−2−400)に TEAC CD−W54Eを接続して利用していますが、速度が遅い事を除いて快調に動作しています。バーンブルーフ等ありませんが、書き込み失敗したディスクは一枚もありません。
    私が購入した当時は、結構いい値段でしたが、今ではずいぶんとやすいですね。
  4. まりも さん   2002-03-13 00:04:50
    リコーのATAPI6倍速を使っていますが、余計な他のアプリの動作をさせなければ、焼きこみ失敗はなかったです。
  5. K さん   2002-03-13 01:39:34
    私の友人はCPUがノーマルのままのXv20(OSはWin98SE)に
    TEACのCD-RW524EKBを繋げて使用していますが、
    速度を落としさえすればほぼミス無く焼けているようです。

    まあ、バーンプルーフ機能搭載ですから当たり前かもしれませんけど・・・
  6. batayan さん   2002-03-15 23:42:53
    皆さん、アドバイス有難うございました。
    やはり、TEACのBurn Proof付で行こうと思います。
  7. まりも さん   2002-03-15 23:50:29
    TEAC の12倍速 CD-RWですが、機種によっては、これをセカンダリマスターに繋ぐと、システム起動できなくなるようです。RaII23ではダメでした。Xa13/WではOKでしたが。
  8. MATES さん   2002-03-27 09:29:40
    Xa16/WからXa200/Wに移行し、ミツミのCR-4802TEを使用していますが、
    何故かドライブのジャンパーを「CS」の位置にしないと普通にPC起動できません・・・?
    接続場所は、M/BのCD−ROM専用インターフェイスです。
    それ以外は、問題ないんですけど。