[39517]
HDがフォーマットできません
投稿者:Michi さん
2002-02-25 00:16:07
Ra18にPL-Pro/II +HCL-S+Celeron-566MHz+Mem 64M(EDOECC)+GA-SV432/PCI
に初代Chanpon+AEC7720U+Maxtor 30G(33073H3)という組み合わせで使っていたのですが、Celeron-1.3G化の時にHDを壊してしまい代わりにFUJITU 30G(MPG3307AT)とQuantum 20G(Fireball lct 20)を買ってきてつけてみたのですがどちらのHDをつけたときもWindows98起動ディスクから起動してフォーマットしようとすると
「診断ツールのための一時ドライブを作成できませんでした。おそらく必要な拡張メモリが不足しているためと考えられます」というメッセージが出てしまいます。
HDをもともと内蔵されていた2.1GをオンボードIDEにつないでWindows98起動ディスクから起動すると通常どうり診断ツールがRAMドライブにコピーされます。
ためしにUIDE-98MにつないでみたのですがQuantum 20Gの時は起動ディスクもちゃんとたちあがりOSのインストールもできます。FUJITU 30GのときはChanponにつないだとき同様のメッセージが出ます。
HDに書いてあるスペックはMaxtor、FUJITUともCylinders 16383、Heads 16、Sectors 63なので32Gの壁のためとは考えられないと思うのですが、これは相性なのでしょうか?。
設定はマスター、スレイブ、ケーブルセレクト、すべて試しましたがだめでした。
どうかよろしくお願いします。
-
まりも さん
2002-02-25 01:21:11
フォーマットそのものができないのではなくて、FDISK,FORMATプログラムを展開・格納するRAMDISKが確保できていないようです。なぜそうなるのかは判りませんが。うまくRAMDISKに作成されたときに、FDISK,FORMATを別途FDにコピーしてき、差し替えで使えば大丈夫なんではないかと思います。
-
こういち@BD5B-RS さん
2002-02-25 01:37:59
新品のHD(DISKINITもFDISK/MBRもしていない状態)をつないでWin98の起動ディスクで起動するとデフォでそうなってしまいますね。簡単なのはまりもさんのおっしゃる方法でしょう。H/A経由などでしたら、先にそちら(BIOSメニュー:ちゃんぽんにあるのかはわかりませんが)でフォーマットすると吉かと。僕はDOS6.20で装置の初期化をしてから(大抵一瞬で終わる)DISKINITしてますが・・・。
-
Michi さん
2002-02-25 02:05:20
まりもさん、ありがとうございます。
RAMDISKがBドライブとして割り当てられて作られてはいるみたいなのですが、その中にファイルが1つも展開されて作られてないのです。
とりあえずfdiskは起動ディスクの中に入っていたのでfdiskのみかけてパーティションを3つに区切り再起動させてみたら診断ツールがRAMドライブにコピーされました。
しかし、フォーマットをしてみると最後の最後で「フォーマットは完了しました。BOOTセクタに書きこめません。フォーマットを中止しました」とメッセージが出てしまいます。
Quantum 20G、FUJITU 30Gどちらも同じ結果になります。
ケーブルやChanpon自体も抜き差ししてみましたが、相変わらずだめです。
-
Michi さん
2002-02-25 02:18:40
こういち@BD5B-RSさんありがとうございます。
残念ながらChanponのBIOSメニューにはformatありませんでした。
Windows98起動ディスクからfdisk/mbrはできたのですがDISKINITは「装置の初期化に失敗しました」となってしまいます。DOS6.2はないので試せません。
-
まりも さん
2002-02-25 02:23:05
あぁ、そのエラーはSCSI 8GB以上ではデフォです。FORMATの段階で、拙作のこれ(formatx)を使って下さい。
http://homepage1.nifty.com/marimono/software/formatx5.lzh
-
まりも さん
2002-02-25 02:25:13
う〜ん、formatのおきまりエラーはいいんですが、DISKINITで失敗というのがちょっと気になりますね・・・。FDISKのときにIPLと起動メニューが書かれていれば問題はないですが。
-
Michi さん
2002-02-25 02:27:13
DISKINITがうまくいかなかったせいか、今度はFDISKかけると「初期化されている装置がありません」とでて、FDISKすらできなくなってしまいました。
-
まりも さん
2002-02-25 02:50:02
また疑問な点が…。 SCSI 8GBオーバーで FAT32で確保した領域のFORMAT実行時にエラーが出るのは、Windows95 OSR2だけで、Windows98ではうまく行ったはずです。なんでWindows98の起動ディスクで起動したのにエラーが出るのでしょう。
-
Michi さん
2002-02-25 03:04:38
今までChanponにいろいろなドライブ(30G以下のもの)つないできましたが、こんな状態は初めてです。しかもUIDE-98Mでも同じ症状が出たりするし。
とりあえず、いまUIDE-98MのBIOSメニューから初期化しています。25分で1/10やっと超えたとこです。
-
Michi さん
2002-02-26 21:19:43
UIDE-98MのBIOSメニューから初期化終了後、UIDE-98Mではフォーマットできました。
FDISKしてないと相変わらず診断ツールがRAMドライブにコピーされません。
Chanpon+AEC7720Uでは、「BOOTセクタに書きこめません」のエラーが出てだめです。
まりもさんのformatxも使わせていただいたのですが、「書きこみ時にディスクエラーがありましたので」とでてドスプロンプトに戻ってしまいます。
-
まりも さん
2002-02-26 21:34:42
では本当に SCSIとしてのディスクアクセスに問題があるようです。AEC-7720Uとの相性が悪いのでしょうか。
-
Katsushi Ozawa さん
2002-02-27 01:48:02
全然関係ないかもしれませんが、富士通FMVに標準搭載されていたWD4.3GBはRa300に挿したUIDE66経由で「ディスクの初期化」「FDISK」「FORMAT」を行うと、「BOOTセクタに書きこめません」と怒られました。GETした3台ともです。
そこで、標準I/Fに接続して、「DISKINIT」「FDISK」「FORMAT」を行うと、3台ともオールクリアでした。
その後、それら3台をUIDE66に繋ぎなおして「FDISK」「FORMAT」を行うと、今度は3台ともオールクリアでした。
ゴミレスかも知れませんが、参考になればの気持ちです。