[38726]  PC9821CX3の画面表示の件
投稿者:たろう さん   2002-01-28 10:50:16
PC9821CX3を中古(取説なし)での入し、使ってみました。
その中で、問題がありましたので、教えてくれる方がありましたらお願いします。
画面サイズが一番小さい時はCRTの中央に表示されるのですが、800X600画面表示にすると
CRTの右側に寄って(右端が隠れて)表示されます。CRT自身に調整のメニュ(ボタン)等が
ありませんので、修正できませんが、直す方法はあるでしょうか。
CRT自身は9821CS2と書いてあるもの(CX3用の純正でありません)を使って、ドライバはCX3用です。CS2用のドライバに変更した時は映りませんでした。
  1. KO1 さん   2002-01-28 11:51:58
    Cs2のモニターは元々SVGA非対応ですのでそのようになります。<XGAはOK
    モニターの一覧から表示出来るものを探して使うくらいしか方法はありません。
    それでも解像度を変更するとその都度モニターの設定を変更する事になると思うので頻繁に解像度を変える場合は実用的ではないです。
  2. たろう さん   2002-01-28 12:04:58
    解像度は800×600ドットのSVGAに対応していないけれど、1024×768ドットのXGには対応しているということですね。事情がよくわかりましたありがとうございました。
    つまり、DOS/Vで一般の800×600ドットが不可で、それより多い1024×768ドットには対応可とはNECも変なCRTを作ったものなんですね。
    れは「1024×768ドットの表示ができます」といった意味になっている。

    用語解説トップへ
  3. KO1 さん   2002-01-28 12:13:36
    >NECも変なCRTを作ったものなんですね。
    モニター側は一応表示可能ではあるんですが、当時のWin3.1では640×480と1024×768の表示しか無かったのでこれで問題なかったのです。
    PC/AT互換機のCRTでもこのようなのはありますから取り立ててNECが変な訳ではないです。
  4. たろう さん   2002-01-28 12:35:58
    当時にはなかった仕様というわけですね。事情が良くわかりました。KO1 さんどうもありがとうございました。
    蛇足ですが、外部で調整できないので、仕方なしにケースを開け、基板に付いていたそれらしいボリュームを探しまわしたら、少し左に移動し、きちっとした中央ではありませんが、隠れているところが見えるようになり、実用可能になりました。
    (皆さんは危険ですから真似しないように)
  5. さん   2002-01-29 20:05:29

    たろうさんはまったく危険なことをやるんですねぇ。
    気をつけてください。