[38452]  V200をお助けください
投稿者:ayu さん   2002-01-19 00:32:35
PC9821−V200M7C2を中古で購入しました。中古ですのでバックアップやチュートリアルCDはありません。DBI−NGT20GにADVANCE BIOSを使って、WIN98をクリーンインストールしました。しかしながらサウンドが正しく認識されず、 715互換 MUP...!、715互換 MUP OUT...!となっています。というより最初はゲームポート以外すべて×でしたが何とかここまでなったという感じです。ヤマハや121からドライバはダウンロードしたのですがうまくいきません。
さらにCバスにモデム、EPSON双方向パラレル、SCSI等差し込んでも何も認識しません。PCIバスはきちんと認識します。ボードをすべて抜いて再起動したら、ボードも差し込まないのにサウンドは新しいデバイスで発見します。しようとします。(誤認ですが)ESC+HELP+9では再起動しませんが、次にスイッチを入れると一瞬文字がでで普通に起動できますが症状は変わりません。CPUはHK6−MS400(K6−3)です。メモリは98Mです。どうぞ何かよきアドバイスをお願いします
  1. ayu さん   2002-01-19 00:36:19
    715MPU401の間違えです
  2. (と)(こ)の(ま) さん   2002-01-19 00:52:23
    少々動転しておられるようですので、状況を良く整理なさった方がよいかと。
    とりあえず、使用なさっている拡張ボード類の型番を書き出してみましょう。
    でないと、状況が良くわかりません(^^;

    とりあえず気がついた点だけ書いておきますね。

    ・SCSIボード、モデムボードに関して
    プラグアンドプレイに対応していないか、非プラグアンドプレイモードになっている場合は、自動で検出はされないと思います。

    ・EPSON双方向パラレルについて
    V200なら標準で双方向パラレルポートがついているはずですが・・・
    これは拡張ボードでしょうか?それとも、EPSONプリンタ用のドライバ?

    ・ヤマハからダウンロードしたドライバについて
    これは、たぶんV200では使えません(おそらくAT互換機用でしょう)
  3. いーとん さん   2002-01-19 00:56:34
    > さらにCバスにモデム、EPSON双方向パラレル、SCSI等差し込んでも何も認識しません。
    Cバス籠に付いているCバスライザーカード(バックボードと言われています)が抜けているのでは?
    ★これはよくあるトラブルですね。

    > ボードも差し込まないのにサウンドは新しいデバイスで発見します。(誤認ですが)
    誤認では無くそう言う仕様です。
  4. さん   2002-01-19 02:18:50
    ごみレスかもしれませんが,MIDIは有効になってますか? デフォルトでは無効になってますので. また,中古で購入されたとのことですので,一度分解掃除をされてはどうでしょうか. 
  5. buhi さん   2002-01-19 02:23:45
    V200SZC2でwin98+SP-1だとサウンドは
    715MPU401×
    715MPU401out○
    715MPU401midi(だったっけ...(^^ゞ)○
    になってます。
    715MPU401×
    にして、後のサウンド関係は○でピポります。(確かこれが仕様だったような...)
    CバスにモデムなりLANを付けていると確か競合すると記憶してます。サウンドドライバーはwin98のCD-ROMの物を使ってからの方がいいでしょう。

    Cバスの方は「PCIセットアップユーティリティー」を使ったほうが早いかと...
  6. ayu さん   2002-01-19 07:32:55
    すいません動転しちゃって・・・。EPSONのパラレルはスキャナ用です。たぶんGTPCSSIFではないかと思うんですが、SCSIはメルコのIFC−NNです。モデムはG8YLBじゃないかと思います。
  7. 福の助 さん   2002-01-19 12:50:18
    EPSONのスキャナ用パラレルは、デバイスドライバーとしては全く認識されないはずです。
    こちらのCx3ではそうでした。スキャナのユーティリティーからのみIOポートの設定で乗っていることがわかる程度です。
  8. 福の助 さん   2002-01-19 12:52:41
    上記
    デバイスドライバー→デバイスマネージャー画面のポート
    と訂正です。
  9. 98USER さん   2002-01-19 13:52:38
    同じモデルをWindows98SEで使用していますが、
    自動認識しドライバも組み込まれすんなり使えています。
    競合がなくドライバを組み込んでも動作しないようであれば、
    故障も考えられます。
  10. さん   2002-01-19 16:25:31
    おっしゃられているデバイスすべてが、Cバス籠の接続デバイスです。サウンドはPCIバスデバイスだったと記憶しているので、これも認識していないことを考えると、Cバス関連のチップではなくCバス籠の何らかの不具合と想像できます。
    まずはいーとんさんがおっしゃられているようにCバス籠のユニットそのものの接触不良を考えてはどうでしょう?
    Cバス籠に予備などがあれば差し替えて見るのも一つの原因の絞り込みではないでしょうか?
  11. KO1 さん   2002-01-19 18:00:46
    http://www.cham-reo.com/logsearch/archive/stage_3/pc-98/sled20100.html
    過去ログに全く同じ症状があります。<YMF715で検索、
    とりあえずは参考になるでしょう。
    原因の切り分けの為に増設ボード類は全て外し、デフォルトにしてインストール、その後増設機器を導入、という手順を踏まないとトラブル時は解決が難しいです。
  12. いーとん さん   2002-01-19 19:47:02
    > サウンドはPCIバスデバイスだったと記憶しているので、
    これは注意して下さい。
    物理的にPCIコネクタを使用していますが、PCIでは有りません。(Cバス+αです。)
  13. ayu さん   2002-01-20 00:10:18
    すべて順調に回復しました。原因は接触不良だったようです。お騒がせしました
  14. さん   2002-01-20 18:15:14
    >いーとんさん
    訂正すみませんです。
    コネクタ自体は違うのは知っていましたが、32ビットバスでもない(32ビットであったとしてもPCIバスでない)ということですよね。これは勘違いでした。失礼しました。