[38269]  Ra20/N12 の MAX128MB越え?
投稿者:MSR さん   2002-01-14 17:54:16
土曜日に上記のお題の件で、
書き込みさせていただいたのですが、
その後に出かけることを思いだし 一回削除させていただきました。

もし、書き込みを読んでくださっつた方がいらっしゃいましたらお詫びさせていただきます。

用事を済ませて自宅に帰ってきましたので、
再度書きこみをさせていただきました。

============================================
先日、おのぼりさんになって 秋葉原で
EDO SIMM 64 * 2 = 128MB を購入しました。
チップが片面4枚(横付け これが両面についています。) 差込部分が 銀色のタイプなんですが(新品)
店頭で PC-9821 での使用は出来ますでしょうかと 一応聞いてみたんですが、
店員さん曰く ” 自分がPCを弄り始めた頃には もうDIMM を使っていましたので ・・・ ”
ショーケースには ” ソケット7、430HX用 ただし古いタイプのものでは 保証できません ・・・ ”

8500円位だったので 購入しました。
それで、まりもさんのソフトを使用させていただき
Ra20/N12 に取り付けたところ 
#バンク 1 = I/O の ECC 32 * 2 = 64MB
#バンク 2 = 追加分の 64 * 2 = 128MB
再起動 ここでメモリーエラー その後無事にWIN98SE が起動しました。
ここで、メモリーが 192MB認識しているか、確認すると 128MB ・・・・ 。#マイコンピュータ、プロパティで確認
追加のメモリーを何度かセットしなおしましたが 同じでした。

ここで、商品に偽りが(笑)ないかどうか、Xa16/W16 の方で 同じ方法で確認しましたら
こちらは無事に 192MBを認識しました。

ここに質問をさせていただく前に 過去ログで検索したのですが、
カタログ上では MAX 128MB
過去ログでは MAX 128MB オーバーは可能とありました。
実際のことろは、どうなのでしょうか?

たんなるMBとの相性なのでしょうか?
それとも、Ra20/N12 の中でも製造時期による MBか何かの違いでしょうか?

メモリー自体は Xa16/W16 自体で使えるので まったくの無駄ということではないのですが
Ra20/N12 用として購入したものなので、残念な気がしまして。
  1. いーとん さん   2002-01-14 18:46:28
    Ra20/N12 に対して memsetup をどの様な設定で導入したのでしょうか?
    また、購入したメモリーチップにはどの様な型番が書かれているのでしょうか?
    ★要は SS なのか DS なのかと言う事です。
     これを理解できない方は memsetup を使うべきでは無いのですが...
  2. まりも さん   2002-01-14 19:33:47
    > これを理解できない方は
    理解している人は少ないのはしかたないですが、64MBにも2通りの設定があるのだから、まず両方試してみては…。最近は「DSの64MB」、よく売られています。あと、memsetup最新版ならば、簡易チェックを行なうので、設定の誤りがあってもほぼ見つかります。
  3. MSR さん   2002-01-14 21:30:22
    い〜とんさん、まりもさん ありがとうございます。
    >購入したメモリーチップにはどの様な型番が書かれているのでしょうか?
    8X8E-43VDW-SS #Xか ばつかは判りません
    >要は SS なのか DS なのかと言う事です。
    今回のものは SS という事でしょうか?
    >これを理解できない方は memsetup を使うべきでは無いのですが...
    これはまりもさんのソフトと言うことですよね?
    正直言うと、全部を理解できていません。いえ、殆ど理解できていないといったほうがいいかもしれません。
    ### まりもさんのテキストより
    MS-DOS、Windows95,Windows98のCONFIG.SYS を編集して、
    もっとも先頭のdevice=文として本プログラムを登録します。
    Ra20、Ra18の場合 実際にBANK#1に載っているSIMMの2枚の合計容量を記述してください。
    たとえば 32+32で64MB載っている場合は、
    ### 操作として
    device= A:Windowsmemsetup.exe /64MB
    書き換えました

    これではまずいのでしょうか?
    再度お教えいただけますでしょうか
     
  4. いーとん さん   2002-01-14 21:49:25
    御使用の memsetup がかなり古いバージョンの様で(汗
    Ra20 で使用する場合は最新の物が良いと思いますので再ダウンロードした方が良いでしょう。

    > 8X8E-43VDW-SS
    最近このチップを使った SIMM をよく見かけますね。
    これは 8Mbit(1MB) x 8bit出力(8本の出力を持つ) = 64Mbit(8MB) のチップです。
    チップ1個で8出力ですから、32bit(シングルサイド) を構成するのは4個で済みます。
    ですが片面4個で両面に載っている訳ですから、ダブルサイドと言う事になりますね。
    これが理解できないと Ra20系(ソケ8系)では正しく容量を設定できません。
  5. MSR さん   2002-01-14 22:07:39
    >Ra20 で使用する場合は最新の物が良いと思いますので再ダウンロードした方が良いでしょう。
    判りました。早速新しいものにしたいと思います。
    >これは 8Mbit(1MB) x 8bit出力(8本の出力を持つ) = 64Mbit(8MB) のチップです。
    ハイ、確かに64BITと値札と一緒に書かれていました。
    >これが理解できないと Ra20系(ソケ8系)では正しく容量を設定できません。
    ソフトをそのまま使うことは出来ないということでしょうか?
  6. いーとん さん   2002-01-14 22:30:59
    > ソフトをそのまま使うことは出来ないということでしょうか?
    最新版では(と言うか結構前のバージョンから) SS と DS を設定できるようになっています。
    で、SS と DS の区別が付かないと Ra20系(ソケ8系)で正しく容量指定できないと書いているのですが...
    ★SS と DS は総容量が同じでもシステムから見た構成は全く異なる物です。
     memsetup で総容量だけを指定して動くのはお膳立ての整った機種のみです。
     お膳立ての無い機種では SS と DS を区別して強制容量指定しなければいけません。
  7. MSR さん   2002-01-15 00:11:55
    再度、まりもさんのHPでソフトの内容などを確認(勉強)させていただいております。
    ここで自分の間違いがあることが判りました。
    ソフトの概要のところで、
    >2組目(2バンク目)にECCなしの普通のEDO SIMM を使用すると、
    と有りましたので、テキストにあるBANK#1が ECCが必要な奥側
    手前がBANK#2と勘違いしていました。
    device= [パス名]memsetup.exe /64MB  これを自分にとってのBANK#1(ECCが必要な奥側)に考えていました。
    実際にはこの場合(自分のPC)は 128MBですよね!?この部分を訂正しました。

    その後最新版を Windowsフォルダの中にコピーし
    再起動させましたら 旗マークの段階で固まってしまいました。

    結果的には 起動できないでいますが 作業の流れ的にはこれでいいのでしょうか?
  8. いーとん さん   2002-01-15 00:57:58
    最新版に同梱されたテキストを全てきちんと読んで導入して下さい。
  9. まりも さん   2002-01-15 04:04:41
    >まりもさんのHPでソフトの内容などを確認(勉強)させていただいて
    してないような(汗
    最新版とはこれです。
    http://homepage1.nifty.com/marimono/software/mset311a.lzh
  10. MSR さん   2002-01-15 12:36:39
    大変失礼をいたしました。
    新旧のテキストをごちゃ混ぜにしていました。
    再度、読み直し設定してみます。
  11. MSR さん   2002-01-15 12:59:09
    おかげ様で、無事認識させることが出来るようになりました。
    MEMSETUP.EXEを WINDOWS フォルダの中にコピーし
    MS-DOS で再起動させ、MEMSETUPと入力 リターン
    HDを選び
    Double side 64MB×2 =128MB を選択。
    再起動 システムのプロパティから 増設分との合計の 192MBを確認できました。

    ありがとうございました。