[38041]  HDD(UHDI-4.3GH/98)を増設すると起動しない
投稿者:ZAPPER さん   2002-01-09 01:27:07
初めまして、初カキコです。
HDDを増設しようと思い、I・OのUHDI-4.3GH/98を新品で購入し取り付けたのですが、
メモリチェックの段階で止まってしまい、うんともすんとも言わなくなります。
説明書には最初標準内蔵ハードディスク(Western Digital社製)を「マスタ」設定、
新しく買ったものを「スレーブ」とし、Win98を起動するように書いていますが、
Win98を起動することが出来ません。

機種はPC9821-V200S7で、メモリを96MBに増設しメルコのIFC-USPをPCIバスに挿して
CD-ROMドライブをRICOHのCD-R/RW7040Sに変えています。
それ以外は特に増設などはしていません。
OSはWindows98SEです。

みなさんのアドバイスをお願いします。
  1. わし さん   2002-01-09 01:48:26
    WDCの罠です。
    WDCのハードディスクの設定は、「マスター」と「シングル」が別なのです。
    「マスター」はスレーブにもう一台機器をつける設定で、
    「シングル」がスレーブには何もつけない、1台だけ設定です。

    ですから、いま、ZAPPER さんのWDCは、「シングル」の設定になっているはず。
    これを「マスター」に変更しないと起動しませんよ。

    だから、私はWDCは嫌い。
  2. ZAPPER さん   2002-01-09 01:54:22
    いえ、説明書に「シングル」から「マスター」に変えるように書いていたので
    ちゃんと変更しました。
  3. DONE さん   2002-01-09 09:25:23
    面倒な事ばかり書きますが、
    増設したHDDを外して元の状態に戻すと起動出来ますか?出来ないのなら、増設作業の際に何処かコネクタが緩んだかもしれません。
    増設したHDDをセカンダリに繋ぐとどうなりますか?これで起動しHDDが認識するなら、やはりHDDの設定が合っていない可能性が高いと思います。
  4. gamo さん   2002-01-09 12:36:08
    >標準内蔵ハードディスク(Western Digital社製)を「マスタ」設定、
    新しく買ったものを「スレーブ」とし、
    >「シングル」から「マスター」に変えるように書いていたので
    ちゃんと変更しました。
    スレーブに接続するならスレーブに設定するのでは?
    スレーブ設定というのは無いのでしょうか。
  5. HENLI さん   2002-01-09 15:08:24
    WDC製のHDDですが、Single設定でなければ認識されない場合もあります。
    少し古めのマシンで、WDC31200などを使った際にそのようなことがありました。

    おとなしくSecondaryにCD-ROMと増設IDE-HDDを繋ぎ、PrimaryにSingle設定で元の
    HDDを繋ぐ....とかを試すのも無駄ではないと思います。
  6. わし さん   2002-01-09 17:37:24
    >ちゃんと変更しました。
    失礼しました、WDCのHDDの場合、たいていこれが原因なので、てっきりそうかと思いました。

    HENLIさんの案を試してみてください。