[37908]  モニターについて
投稿者:こめ さん   2002-01-05 20:48:06
DOS/Vの方に書くか こちらに書くか迷ったのですが どうも
モニターが 98用みたいなので こちらに書かせていただきます

三菱の XC−1498IIという モニターなのですが
型番から察するに 98用の14インチということなのかなぁと思うのですが
こいつは 98専用なのでしょうか?
というのも 余り物で Linux組もうとおもって 組み立てたのですが
写りはするのですが 横方向に重なっているような 表示で 字がよめないんですねぇ・・・
変換コネクターで 接続したのですが これは 使えないってことでしょうか?

すみませんが ご存じの方よろしくお願いします
  1. ワンちゃん さん   2002-01-05 21:01:22
    9801等の出力24Mhz専用の、モニターだと思います。AT互換機には使えないですね。正しくは使用方法もあるかもしれませんが−−−
  2. おさだ さん   2002-01-05 21:06:42
     信号用コネクタがD-Sub15ピンの3段でなければ98で使えそうな気がしますが、マック用という可能性も無きしもあらずです。でも互換機用なら下限31kHz(例のごとく31kHz発振できない古いマシンだと640x400画面モードでは使えませんが)ですから使えなくも無いのですけどねぇ…。
    >横方向に重なっているような 表示で 字がよめないんですねぇ・・・
     単なる故障のような気がします。あるい98専用CRTだったとした場合は98側で24kHzではなく31kHzになっているのを24kにするとうまく映るとか?

  3. ほへ さん   2002-01-05 21:54:33
    そのCRTはずいぶん昔にPC-9801シリーズ用として売られていた
    水平24kHz専用モニタです。
    話の流れから察するにAT互換機に接続しているようですが、駄目です。使えません。
    横方向にすだれ状になって重なっているような表示は、24kHz専用モニタに
    31kHzの信号を入れているために発生している症状です。
    AT互換機は水平31kHzが標準ですので、使えるようにする手段はありません。
  4. ma_hi さん   2002-01-06 00:09:40
    一応、中のコンデンサーを2個交換すれば、VGAの31kHz映るようにはなります(やってました。2年間も・・)。トラ技に改造方法が書いてありましたねぇ、昔。応用して、PC-KD882も改造していました。こいつは3年間使用。
    表示エリアが10"位に小さくなるので、H/Vのコイルも替えるといいかもしれなかったかな。
  5. こめ さん   2002-01-06 20:40:53
    みなさん ありがとうございます やっぱ 98専用でしたか・・・
    結局 きゃんびーのモニターを 切り替え機くっつけて 併用する
    ことにしました。
    このモニターは 会社にもってって 予備備品にします
    現役で 測定器に98つかってるので(笑)