[37148]  M2952Q-512の初期化について
投稿者:St20ユーザ さん   2001-12-18 14:19:16
ひょんなことから入手した表題のHDDをSC-UPU2に接続し、使おうと思っているのですが、なぜか上手く初期化&領域確保できません。
手順としては、win98起動ディスクで起動し、diskinit→FdiskでFAT16で確保できる容量いっぱいまでの選択をしました。
「再起動をしてください」というメッセージがでるので、それに従って再起動をかけるのですが、再起動後formatしようとしてもドライブを見つけてくれず、HDDの起動ドライブ選択画面では「未フォーマット」と表示されてしまいます。
別のHDDからwin98を起動したところ、M2952Q-512自体は認識していますが、なぜかリムーバブルディスクのところがチェック可能になっています。

試しに、Fdisk後まりもさんのformatxを使用してみたころ、マスターブートレコードが98formatではありません、みたなメッセージがでてしまいます。
以前PC/AT互換機で使用していたHDDは、MBRが云々という話を聞いた記憶があるんですが、
これってたしか、diskinitしてFdiskから領域確保をすれば98用に書き換えられると記憶していますが、私の勘違いでしょうか?

SC-UPU2のBIOSで高速フォーマットやライトプロテクトのチェックもはずしましたし、HDD自体にあるライトプロテクトも機能しない設定になっています。ちなみにHDD自体のジャンパは、IDのジャンパ以外は出荷時のデフォルトにしました。
何か特徴のあるHDDで特殊な設定をしなければHDDとして使用できないetc.の情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、お手数ですが、ご教示ください。
よろしくお願いします。

追伸。SC-UPU2を使用するために内蔵SCSIのBIOSは引っこ抜いてあります。
  1. まりも さん   2001-12-18 14:41:59
    どうもそのハードディスク、書き込みが出来ないんじゃないでしょうか。フォーマット処理をしたときの内容が反映されない点から見ると、書き込みが出来ないがエラーも返さないような状態に見えます。
    # そういう状態になったHDDを持っていたことがあります(^^;
  2. なりす さん   2001-12-18 19:23:01
    M2952Qが正常に書き込めてたことを前提にします。

    SingleEnded 16bit SCSIと思いますが、ちゃんとSCSI-BIOS側でSE設定にして
    終端抵抗もHDDのを使わず、抵抗器で確認してください。
    終端抵抗異常の可能性があります。

    初期化については、一度SCSI-BIOSユーティリティからHDD物理フォーマットしてみてはどうでしょうか?

    ジャンパ詳細はFUJITSUのサイトにあります。
    M2952x/M2954x http://hdd.fujitsu.com/drive/m294x/jumper.html

    **** 一度書き直しました ****
  3. St20ユーザ さん   2001-12-19 09:11:19
    まりもさん・なりすさん>
    情報ありがとうございます。
    なりすさんの教えていただいたサイトにて、ジャンパの設定を初期設定にしていたのですが、上手くいかない状態でした。
    で、ダメもとでいろいろなジャンパをつけたりはずしたりして起動実験を行っていたのですが、CN6の3−4をオープンにして「HDDによるSCSIデータバスのパリティチェック」を「実行しない」ようにしたところ、初期化できました(^^)。

    蛇足な質問なんですが、この「HDDによるSCSIデータバスのパリティチェック」というのは「実行しない」設定でも通常使用に問題はないのでしょうか?何となく「パリティチェック」というのはしていた方がデータエラーなどの回避ができる様な気がして安心できるのですが、このまま使っていても問題ないのでしょうか?また、皆さんのHDDの設定はやはりパリティチェックを実行しない設定になっているのでしょうか?重ね重ねですいませんが、情報よろしくお願いします。
  4. なりす さん   2001-12-19 12:15:19
    パリティは入れるべきです。OFFで動作するというこは信頼度が低下してます。

    ○SCSI-BIOSもParity Check ONになってますよね?
    ○SCSI-BIOSの転送モードは10MB/s WIDE(SCSI2-FastWide)ですよね?
    ○ケーブルにはM2952Qだけで終端抵抗器(Active,Passive共)がついてないですよね?
    +-----------+
    ■CARD   ■M2952Q(Term)

    上記以外の理由だと
    ケーブルにノイズが乗って、パリティチェックに引っかかるほどの信頼度低下によるトラブルですかね。

    HDDの終端抵抗をはずし(CN10 3-4:short CN10 1-2:open)、終端抵抗器(Activeタイプ)をケーブルに接続して再度確認するのが良いのですが。
    +-----------+-----------+
    ■CARD   ■M2952Q  ■ActiveTerminater

    SCSI-BIOS − HDD 転送をAsyncやSCSI1に落としてみるとか。
  5. ひばり さん   2001-12-19 21:06:30
    SCSIIDを代えて、diskinitからやり直してみてはいかがでしょう。それと、他にSCSI機器を繋いでいるのならば、初期化の際それらは外して、初期化するHDDのみにされて見は如何でしょう。
  6. St20ユーザ さん   2001-12-23 08:59:48
    みていらっしゃる方はいないとは思いますが、謝辞を。
    いろいろとご教示くだすった方法を試してみましたが、どうにも上手くいかないので、
    このHDDの使用はあきらめます。皆様ありがとうございました。