[37124]
V13とCD−W54E
投稿者:ゆうた さん
2001-12-17 15:40:25
いつもお世話になっております。「ゆうた」です。
先日、ここの掲示板を参考としまして、
TEAC製CD-W4432EKBのバルク品であるCD-W54Eを
とあるオークションで購入しました。
そこで、気がついたのですが、ケーブルやコード類はあったのですが、
よくFDやCD−ROMなどである、ドライバがありません。
このCD-W54Eにはドライバは不要なのでしょうか。
私のマシンは9821V13/S5のWin98seです。
何もせずに認識されるのでしょうか。もしドライバが
必要でしたらあきらめます。オークション行きです・・・。(+。+)
それと、私は標準Pen133Mhzとアクセラレータ搭載のPen333Mhzの
2台のV13があるのですが、Pen133を搭載しているV13に
焼き込みをしたいのですが、可能でしょうか?
メモリーは64Mあります。
内蔵IDEにて取り付けの予定です。書き込み速度も2倍速とかで充分なのですが。
それとも、アクセラレータ搭載のPen333Mhzでないとダメでしょうか。
こちらはメモリーを128M搭載しております。
また、両方ともセカンドキャッシュを挿しておりますが、
これも何か影響はありますでしょうか。
-
たなべ さん
2001-12-17 15:55:54
ドライバってバルクCD-Rについてます?多分必要ないと思います。
実際に持っているのならやってみたら?
但し、ドライバではなくライティングソフトがないと、ただのCD-ROMドライブとしてしか
使えないと思いますが。
Pen333MHzって何ですか?K6-2/IIIの間違いですか?
K6-IIIの場合、セカンドキャッシュは外した方がいい場合がありますね。
-
ゆうた さん
2001-12-17 16:22:21
たなべさん。ありがとうございます。
とりあえず、やってみようと思います。
ライティングソフトは「Easy CD Creator」があります。
掲示板を見ましたら、CD−W54Eで利用可能と書いてありました。
「Pen333MHzって何ですか?K6-2/IIIの間違いですか?」←m(_ _)m
すみません。そうです。K6-2/IIIでPen333MHzです。
それでは、セカンドキャッシュをはずして、Pen133Mhzに
取り付けてみます。
-
バイザー さん
2001-12-17 18:42:35
>すみません。そうです。K6-2/IIIでPen333MHzです
K6シリーズとPentiumは全くの別物ですよ。
この場合の「Pen」は恐らく「Pentium」の略称だと思いますが、K6シリーズのCPUで333MHz駆動させているのなら、CPUの種類も含めてきちんと書きましょう。
Pentium133MHzですと若干動作が遅いでしょうが、2倍速程度で焼くのであれば何とかなるのではないでしょうか?
ただし十分なメモリとリソースの確保、及び焼き動作中の他の動作の禁止等の制限はありますけどね。
-
羅刹 さん
2001-12-17 19:00:26
Xc200にK6-III/366、Win98SEの環境でCD-W54E、使えてます。
特にドライバとかは意識しなくていいかと。
-
ゆうた さん
2001-12-17 19:42:53
みなさん、いろいろと助言やアドバイスをありがとうございます。
「バイザー」さんの言うとおり、正しく表現したいと思います。
また、十分なメモリとリソースの確保等もしっかりやりたいと思います。
「羅刹」さん、現環境での状況をありがとうございます。
取り付ける暇がまだありませんので、今週末にはチャレンジしたいと思います。
-
よねよね さん
2001-12-17 19:45:06
>このCD-W54Eにはドライバは不要なのでしょうか。
簡単に書いてしまいますと、たなべさんもお書きのように、CD-ROMとして使う分には Windows 98SEが標準でドライバを持っているので必要ないんです。CD-Rとして使う際には、Windows 98SEがドライバというかライティングソフトを持っていませんので、別途「Easy CD Creator」などのソフトが別途必要になる、ということですね。
-
ゆうた さん
2001-12-17 20:27:56
「よねよね」さん。だめ押しのわかりやすいご説明を
ありがとうございます。これでバックアップや音楽やデータを
のんびりと焼くことが出来そうです。
-
サラミス さん
2001-12-17 20:44:38
>セカンドキャッシュをはずして、Pen133Mhzに取り付けてみます。
2台あるV13のうちPentium133MHzのマシンのほうか、K6 333MHzのマシンどちらにCD-Rを取り付けるつもりでしょうか?
もしPentium133MHzのほうでしたら、セカンドキャッシュをはずす必要はないですよ。
あと当方もCD-Rドライブは違いますがPC-9821V7、Pentium166MHz メモリ24MB セカンドキャッシュなし、の状態で2倍速書き込みできましたよ。
-
ゆうた さん
2001-12-19 10:27:40
「サラミス」さん、ありがとうございます。
Pentium133MHzの方にCD-Rを取り付けようと思っております。
それでは、セカンドキャッシュをはずさずにやってみようと思います。
と言うことは、現在、K6−333MHzのV13につけてある、
セカンドキャッシュは無駄と言うことになるのですかねぇ〜。
-
KO1 さん
2001-12-19 15:08:27
>セカンドキャッシュは無駄と言うことになるのですかねぇ〜。
無駄かどうかCPUの正式な型も2ndキャッシュの容量も書かれていないので解答出来ませんよ(苦笑)。
K6と言ってもK6、K6-2(+)、K6-III(+)、組み込み用のE付きもあってK6-333MHzだけでは、、
CPUアクセラレーターならK6-2かK6-IIIでしょうけどそのCPUアクセラレーターの正式な型番(例えばメルコのHK6-MS333-N2000等のように)を書くようにしましょう。
その他ご本人以外は環境が解らないですから本体名や増設機器、搭載機器、使用OS等は面倒でも質問の最初に明記するようにしましょうね。
-
ゆうた さん
2001-12-22 16:37:12
「KO1」さん、ありがとうございます。私のはズバリ!HK6-MS333-N2000です。
おそれいりましたぁ〜。(*^。^*) OSはWin98seです。セカンドキャッシュは
256だと思いました。
K6-III(+)、組み込み用のE付きもあって・・・・「E付き」なんでしょうか???
-
KO1 さん
2001-12-22 19:08:35
HK6-MS333-N2000であればK6-IIIですね。
V13で特に不具合が出ていないならば2ndキャッシュ(純正かな?)を外す必要はありませんよ。