[36864]  メモリについて
投稿者:ロビン さん   2001-12-05 20:37:48
先日の”MIDIボード”の件では大変お世話になりました。
さて、今回も教えてもらいたいのです。(図々しくて申し訳ありません)

現在、Xa13/w16でWin98SEを使用していますが、
メモリが標準の16MBしかなくて非常に処理が重い為、
メモリを増設しようと思っています。
しかし、近所のPCショップを見ても置いてありません。

そこで、まもなく秋葉に行くのでその時にメモリもと思っていますが、
何処の店に置いてあるのかが知りたいのです。(新品が無くても中古でOKです)

探しているのは、メルコのEMWー32(or64)あたりです。
ちなみに、CPUは変えてありメルコのK6−2/400Mzを積んでいます。
  1. Mickey さん   2001-12-05 21:41:07
     メルコのEMWはパリ付きメモリなので、Xa13/W16にはECC付きメモリのほう
    がよいと思います。
     メルコのEMHかI/OのNE-ECCのほうがよいと思います。
     また、メルコのVMHでも使えるようです。
     ただし、注意していないので秋葉のどこに新品があるかわかりません。
     時々、中古が出ているのを見ますが無いときも多いです。
     最近「じゃんぱら」に中古でEMHが出ているのを見たときは32MB×2枚で2980円でした。
     また、NECのPC-9821-MEが同じ値段で出ているときも有りました。
  2. Mickey さん   2001-12-05 21:48:35
     Xa13/W16という機種は無いですね。
     W系ならECC付きがお勧めですが、もしXa13/K16ならパリ付きですね。
     これはあまり見ないですが、やはり「じゃんぱら」に中古で出ているのを見たことがあります。
     値段は同じくらいでした。
  3. バイザー さん   2001-12-05 22:10:21
    Xa13/W12ですね。

    メモリですが、秋葉原のあちこちに中古で売っています。価格はそれぞれ違いますが、最近は一時期に比べても非常に安くなってきています。量も豊富にあります。
    例えばじゃんぱらでのパリ付きEDO SIMM 64MB(32MB*2)の価格は2980円ですから約6Kで128MB化が出来てしまいます。
    ちょっと前までは64MBで13K〜16K位でしたから、それを考えるとだいぶ安いかと。
    メルコとかアイオーとかの商品も中古でありますが、互換機用のEDO ECC SIMMも存在しています。
    Xa/Wでしたらそれでも動作しますが、確実に行きたいのでしたらEMH-E/VMH-E/NE-ECC/ECC366といった製品を探すと良いでしょう。

  4. こういち@BD5B-RS さん   2001-12-06 01:11:36
    重隅で申し訳ありませんが、EMHとEMH−Eは別物です。Xa/WにEMHを買うと悲しいことになります。(全く使えないわけではありませんが、少なくともBANK0には使えないようです)
    とにかく安く行くなら所謂DOS/Vパーツショップ等で仕様を指定して中古のバルク品を買うのが一番安上がりですね。お店によってはチップメーカーの指定をさせてくれることもあります。
    72pin,SIMM,EDO with ECC,5V,金メッキ端子だとなお可
  5. Mickey さん   2001-12-06 02:03:39
     >重隅で申し訳ありませんが、EMHとEMH−Eは別物です
     すいませんでした。
     ECC付きなのに、型番を間違えておりました。
     EMH-EとVMH-EがECC付きでした。 
  6. サラミス さん   2001-12-06 06:44:53
    パリティ付のを買うのでしたら、間違えてパリジェネ付を買ったら動きませんので注意が必要です。
  7. KO1 さん   2001-12-06 06:53:34
    >もしXa13/K16ならパリ付きですね。
    こちらでしたらパリなしでOKです。
    Xa/WもECC以外にFPパリありが正式に対応しています。
    ECC機能自体キチンと使われるかどうか怪しい(ECC機能以外で落ちる方が圧倒的に多いはず)ので、EDOでメモリの設定を煮詰めるのでなければパリありでも機能的には変わりはないので価格次第ですが安い方で構わないでしょう。
  8. ロビン さん   2001-12-06 20:49:31
    皆さん、申し訳ありません。
    機種ですが、Xa13/K16の間違いでした。
    ところで、”ECC機能”と言う文字か出てきていますが、
    これって何でしょうか?付いているのと付いていないのとでは違いますか?
  9. バイザー さん   2001-12-06 21:37:33
    >これって何でしょうか

    ご自分で検索して調べてみて下さい。
    「メモリ」「ECC」のキーワードで簡単に見つかります。努力しましょうね。
  10. おさだ さん   2001-12-07 01:04:51
    >EMH-EとVMH-EがECC付きでした。 
     VMH-E(互換機用)をじゃんぱら(一応EDOECCと展示されていた)で数組買っておりますがXv13/W16で問題無く動いております。なんで互換機用とNEC98用で区別する必要があるか理解に苦しんだりします。素人さんに安心して指名買いしてもらうためでしょうか?
  11. たなべ さん   2001-12-07 03:26:53
    PC/AT系でも区別して売ってますよね。動作確認とかの差ではないでしょうか。
    あと、60ns/70nsの差もあったような。
  12. ロビン さん   2001-12-07 21:50:27
    >バイザーさん
    自分で調べたのですが「データの異常を自動的に訂正する」
    と言うところまでは分かったのですが、
    データの異常とはどういうものかが分からなくて書いた次第です。
    説明不足で申し訳ありませんでした。
  13. YU さん   2001-12-08 13:08:35
    乱暴な説明になりますが、データ異常とは文字化けのようなものです。
    なぜ文字化けが起こるのか、なぜそれを自動的に修正できるのか、詳しく知るにはパソコンの構造や高度な数学の知識が必要になります。

    ECC機能を使用するには、ECC対応のパソコンとECC対応メモリを合わせて使う必要があります。
    Ka13/K16はECCに対応していないので、メモリだけECCにしてもまったく意味がありません。
  14. おさだ さん   2001-12-08 23:15:06
    >ECC機能を使用するには、ECC対応のパソコンとECC対応メモリを合わせて使う必要があります。
     実はパリティあり(というかEDOのパリティありと高速ページのパリティありの「パリティ」というのは差が無いと思うのですが)でもECC対応マシンで使用するとちゃんとECCが使えるのではないかと思っているのですが、どうなんでしょう?
  15. ロビン さん   2001-12-10 22:17:53
    YUさん、おさださんありがとうございました。
    文字化けについては、
    高度な知識が必要になってしまうのですね。
    勉強になりました。