[36860]  Win2KでXWaveMasterのノイズ発生
投稿者:ma_hi さん   2001-12-05 18:25:27
ども、ma_hiです。

PC-9821Xa20/W30RにてWindows2000(SP2)を動作させ(MPU(P54C-200MHz)、HDD(IDE-3GB)のほぼ純正状態。RAMだけ128MB)、ここへLabway XWaveMaster(YMF744)を使用しています(保証外というのは承知)。以下のような不具合が発生していますが、解決策?なるものをご存じ無いでしょうか。過去LogやHPでは、このような報告は見つけられませんでした。音飛びがしやすい、などは結構ありましたが(保証外のための仕様です・・と言われれば・・そうなんです)。

ドライバーはOS添付の物(WDM)ですが、一見ゲームポートなどを含めて正常なのですが(4chとかSPDIFが無い等の操作面の問題はある)、Wave録音/再生やMIDI再生を行っている最中に内蔵IDE-HDDにアクセスしている間、音割れ(というより、ホワイトノイズに近いか)が発生します。
LabwayからDLしたWDM2240ではSPDIF等の設定は出来ますが、SPDIFでモニターしていても(光入力のMD)やはり発生してしまいます。

Win95 OSR2(付属品)を入れてやり、DLしたVxDを入れてやると、発生しないので、電磁的なノイズというわけではなさそうです。
  1. エクセリア さん   2001-12-05 20:09:59
    http://www.yamaha.com/lsi/support/downloads.htm
    からダウンロードできる最新のリファレンスドライバではどうなりますか?

    ・・・というか、マシンパワーが足りないだけのような気がしますが・・・。
  2. 四季 さん   2001-12-05 20:23:53
    ビデオカードをマシなのにしたら直ったこと有りました。ゲーム上の動作でしたけれど。
    CPU使用率はどんな感じなんでしょうね・・・
  3. J.D改めtako さん   2001-12-05 23:30:29
    的はずれかもしれませんが、スピーカーかなり旧型のもの使っているってことないですか?実はうちでもかつて余った部品で組んだ互換機(サウンドカードはXWAVE6000)で耐え難いノイズに見舞われました。ドライバは何使ってもだめでした。で、ここも含めてインターネット上をいろいろと嗅ぎ回った結果、今と昔ではスピーカーのタイプが違っていて、今のスピーカーはほとんどアクティブスピーカーで昔のはパッシブだという情報を得ました(もしかしたら逆かも)。最近のサウンドカードは当然最近のスピーカーでならすことを前提に作られているから、パッシブではノイズだらけになる・・・・云々、とのことだったと思います。ちなみに、私がその互換機で使っていたスピーカーは486全盛時代にFMVに付属していた極めて旧型のものでした。で、その情報を元に、ソフトアイランドで980円のアクティブスピーカーを買ってきて取り付けたところ、ノイズは嘘のようになくなりました。

    参考にならなかったらすみません。
  4. ma_hi さん   2001-12-06 09:41:57
    レスありがとうございます。

    このノイズ?ですが、いわゆる「大昔の雑音混じりのレコード」「雑音だらけの無線通信」といったような感じです(それも、IDE機器(HDD&CDROM)にアクセスしている&Win2Kのときだけ)。

    >最新のリファレンスドライバ
    残念ながら効果はありませんでした。

    >ビデオカードをマシなのにしたら
    他のが手元にない物で、TGUI9682でしか実験できないのです。
    ただ、カードの入れ替えで直ったとなると、グラフィックorサウンドカードorIDEのドライバの問題と言うことになりそうですね(Win95で問題ないですから)。

    >スピーカーかなり旧型のもの
    LINE-OUTからMATE-XのLINE-INにつないでいる=本体内蔵のスピーカーです。更に、SPDIF出力(光)からMDデッキに接続しても(PC内は純デジタル状態)で発生していますので、どうやら関係ないようです。

    ちょっとした進展がありました。IDE機器を取り外し、SC-UPCIとDSC-U4.3Gの組でWin2Kをインストールしたところ、発生しなくなりました。が、IDE機器を取り付けて、IDEにアクセスするとやはり発生してしまいました(SCSIやFDDにアクセスしても発生しない)。

    Win2Kのドライバー(XWave、IDE)が悪いような気もしないでもないですが、如何な物でしょうか。

    ※ところで、「MIDI再生」って表記、正しいのでしょうか。
  5. エクセリア さん   2001-12-06 10:36:17
    ただでさえ転送が遅い&CPU負荷が高いPC-98の内蔵IDEで、かつ、Windows95よりもマシン
    への負荷があがってるWindows2000を使われるのですから、アクセス時にノイズが発生する
    のはある意味仕方がないかと。
    PCIなSC-UPCIだと、当然CPU負荷も低いので、ノイズも発生しにくいのでしょう。
    Pentium200MHzは今となっては・・・・。
  6. 四季 さん   2001-12-06 18:55:58
    えと、分かりにくい表現をしてしまい、御免なさい。わたしの言ってることは、要するにエクセリアさんと同じなのです。
    CPUにかかっている負荷を、ビデオカード性能を上げてることにより軽くしてあげる事で、結果的に音の乱れが発生しなくなりました。
    最初はわたしもドライバの問題と思いましたが、対処もせずそのまま放置。その後、意図せず直っていたので思い返してみたら、どうやらそういう事だった、という話です。
  7. ma_hi さん   2001-12-07 09:43:28
    レスありがとうございます。

    どうやら、ハードウェア根本的な問題のようですなぁ。
    MIDIファイルデータくらいの転送も滞ってしまうようですね。

    使用時のプロセッサ使用率は残念ながら見ていませんでした。