[3590]
PC-9821Ap2とODP
投稿者:よしこ さん
2000-02-09 23:03:59
こんばんは。
現在PC-9821Ap2+PODP5V83というPentium83MHz相当(だったかな?)のODPで使用しています。
しかし、どうも動作が安定しません。
今のAp2は2代目なんですが(初代はM/Bが壊れ、修理費3万円といわれたため中古で購入)、
初代のとき、ODPをつけると不具合がという手紙がNECから来て、NECサービスセンターに入院させたような記憶がないようなあるような…(4年位前)。
ということで、どなたかこのことについて詳しくご存知な方はおられませんか?
いろいろ探してみたのですが、なにぶん古い機種なので、詳しい情報が見当たらず…。
よろしくお願いします。
-
ねんねこ さん
2000-02-09 23:13:42
-
Yotiyan さん
2000-02-09 23:20:18
機種が違うのですがXsでセカンドキャッシュとの相性が悪いと聞いたことがあります。
Ap2は128KBオンボードですのでそのセカンドキャッシュとの衝突が原因なのかなと思います。
-
タビー さん
2000-02-10 00:02:45
平成8年2月の日付の手紙ですよね、所有しています。(笑)
ねんねこさんが お書きになっているサイトに書かれてある内容と
ほぼ同じです。
当方Ap2を使っており、お手紙の該当に品になるはずでしたが、
動作が安定してるため、修理には出しませんでした。
動作が不安定とのことですが、状況、環境などをお書きになれば
どなたからかRESが付きやすくなりますよ。
-
よしこ さん
2000-02-10 01:31:46
みなさんレスありがとうございます。
ねんねこさんの紹介してくださったサイトをのぞいたところどうやら該当機種でした。
ちなみに動作不安定の内容ですが、Win95やMS-DOSを使用していると、いきなり固まるんです。
CPUを元の486DX2に戻すと、正常になるんでCPUからみかなぁと思ったのです。
それから話は変わりますが、SCSIボードのPC-9821A-E10のCPU転送モードとDMA転送モードってどう違うんでしょうか?
マニュアルにも、いまいちそこら辺のことは詳しく書いてなく…。
DefaultだとDMA転送モードらしいのですが、いかがでしょうか?
たびたびすみません。
-
ねんねこ さん
2000-02-10 03:44:36
>CPUを元の486DX2に戻すと、正常になるんで
>CPUからみかなぁと思ったのです。
はっきりとしたことは分かりませんが、電源ライン云々の話のような。
対策済みの物には、CPUボードコネクタ近くの74F245にパスコンが追加されていました。
すべてのロットで同じ原因&対策かは?です。
>CPU転送モードとDMA転送モードってどう違うんでしょうか?
データ転送をCPUが行うのがCPU転送モードで、
本体のDMAコントローラが行うのがDMA転送モードです。
(まんまでごめんね^^;;;)
DMA転送は遅いので、普通はCPU転送でよいと思います。
切り替えは SW5 ですね。
-
よしこ さん
2000-02-10 14:14:19
ねんねこさんどうもありがとうです。
CPU転送のほうがはやいのですねぇ。
Ap2のことは、NECさんにお電話してみます。
-
さいた さん
2000-02-10 21:29:35
CPU転送の方が速い場合が多いのですが、転送にCPUが仕事をしているだけ、他の仕事が遅くなるという原理上の問題があります。
DMAは、CPUに無関係(厳密には、CPUに「お休み」させて)動くので、CPUは他の仕事に専念できるという利点があります。
よく、CD−RのSCSIボードで、問題になるようですが…
CPUがHDDのデータ転送に100%の力を出せば、他の仕事には力をだせないはず。