[3571]
SCSI と HD の件で、教えていただけますか
投稿者:MSR さん
2000-02-09 20:37:58
今、メルコの IFC-NN を使用し、外付けの HD で DSC-U20GTV を使っております
DSCを買ったとき、説明書を見たら IFC-NN は、対応していませんと書かれておりました
>PC9821/V7/G8VER-A8
ショックでした ・・・ >起動ディスクにも使えると書いていたのに ・・・・
でも、増設用に繋がるだろうかと、期待しつつ ・・・
見事に繋がりました
この場合、ひょっとしたら、起動ディスクにも使えるのでは?
と、想うのですが、いかがなものなのでしょうか?
また、出来るとしたら、どうやって WIN98 をインストールできるのでしょうか?
どなたか知っている方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか
それと、もし上記のことが出来ないのであれば
今まであまり考えたことがなかったもので、知識がないのですが
WIN95から WIN98へバージョンアップをしたのですが
FAT16からのバージョンアップでしたので
Aドライブ2Gまでしか認識しておりません>2.4GのHD>残りをBドライブに使用
HDをフォーマットして再インストールする場合は WIN95 経由じゃないと
WIN98はインストールできないのでしょうか?
>NECには、出来ませんと、きっぱり言われましたが ・・・・
出来れば、Aドライブを2G以上で使用したいのですが
> HDは Western Digital AC22500 もらい物を適当につけておりますが
もし、何らかの方法があるのでしたら
初心者すぎる質問かもしれませんが、なにとぞ、お教え願えないでしょうか
よろしくお願いいたします
-
かすが☆ さん
2000-02-09 20:48:01
>>NECには、出来ませんと、きっぱり言われましたが ・・・・
おそらく、システムバックアップディスクからのリストアの話でしょうね。
クリーンインストールならできるでしょう。
ただし、NNから正しく起動できる場合に限りますが・・・。
-
まりも さん
2000-02-09 22:38:26
外付けSCSIドライブも起動ディスクにはできますが、いかんせんCバスのI/Fカードなので、Windowsの起動だったら内蔵ディスクの方がよいのではないかと思います…。
-
Xner-E さん
2000-02-10 02:10:44
IFC-NNは良いですよ。内蔵IDEより体感的に速いと思います。
めいいっぱいパワーアップしたPC-9801RA51でも4MB/Sくらい出ますしね(笑)
-
まりも さん
2000-02-10 02:44:05
CバスブリッジStarAlpha2チップが載っている9821だと、内蔵ディスクも4MB/sは超えるんで、いい勝負ですねぇ。体感的にはIDEのほうが「Windows起動」では速く感じます。データ保存用にはSCSIがよさそうですね。
-
Xner-E さん
2000-02-10 03:20:15
>CバスブリッジStarAlpha2チップが載っている9821
V7は該当しないと思いましたが、違いましたっけ?
あと比較的内蔵IDEが速いマシン(Xe,Xs等)でWin95の起動ドライブを
IFC-NN接続にしたときも、Win起動に関して特段内蔵IDEより遅いと
感じる事はありませんでした。
(別に内蔵IDEにしょぼいディスクをつけている訳ではありません^^;)
-
まりも さん
2000-02-10 09:27:24
あ、一般論としてですね。V7では内蔵IDEはこれより少し遅いですね。
-
あつおと さん
2000-02-10 11:36:34
全体としての利用像が少し判らない点もあるのですが・・・
1.現状の内蔵HDはWestern Digital AC22500のみで、現在起動ドライブとして利用しているのですか?それとも初めから付いているHDで起動し、上記HDを増設してデータ用として利用しているのでしょうか?
2.起動させたいのはWestern Digital AC22500ですか?それともDSC-U20GTV ですか?
3.現状の利用環境をそのまま引き継ぎたいのですか?それともクリーンインストールでよいのでしょうか?
これにより手順が異なってくると思います。
クリーンインストールで良ければcabsセットアップで可能です。どるこむの過去ログ検索でたぶん見つかると思いますよ。
現環境を引き継ぐ場合は上記の条件を記載いただければご回答できると思います。