[35458]  入手可能なDVD再生ソフトは?
投稿者:ZAD さん   2001-10-23 09:16:07
こんにちは、ZADです。
いつも御世話になって居ます。
当方このたび、CD−R/RW+DVDROM外付けSISCコンポドライブを
購入しました。(ロジテック LCW6424DV)

そこで、このコンポドライブと以下のPC環境で、使えるソフトウェアDVDには、
現在どんなモノがありますか?(大阪で確実に入手可能なもの)

一応、過去ログも調べましたが、最近の情報を知りたかったので書き込みました。

あと、GAは同じメルコのWGP−FX16Nも持っています。
どちらが良いでしょうか?

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name PC-9821Ra18/N20
Processor Celeron 663.27MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step 3]
Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[128K]
VideoCard WGP-SF32PN (S3)
Resolution 800x600 (16Bit color)
Memory 96,708 KByte
OS Windows 98 4.10 (Build: 1998)
Date 2001/10/23 08:17

SCSI = MELCO PCI SCSI IFC-DP

AB = GENERIC IDE DISK TYPE00
CD = SAMSUNG WN34324U (gm030) Rev 0105
EF = nEC DSE2100S Rev 0306
G = nEC D3845 Rev 0314
H = GENERIC NEC FLOPPY DISK
I = DELTIS MOS321 Rev 1.60
P = DVD/CDRW RW9060 Rev 1.60
Q = PIONEER CD-ROM DR-U06S Rev 1.05

モニター:シャープ LL−T155A(液晶) 
  1. KO1 さん   2001-10-23 10:29:19
    使用OSによっても可否もありますが・・・PowerDVD2000やVARO2000、SoftDVD MAX2000なんかは今でも入手可能ではないかと・・・・この辺は過去ログにありますね。
    現在ソフマップにてRealMagicHollywood+が6980円で結構大量に出ていますからこれを買う方が再生に関してはバッチリ(ドライバのインストールにちょっと苦労する事もありますが、、)なんですがね。
    いずれにしても動作保証無しなんで動作例があっても動作するとは限らないですが、、、
  2. ZAD さん   2001-10-23 11:38:32
    >KO1さん
    ありがとうございます。
    取り合えず手元には、PowerDVD2000、WINDVDやVARO2000の体験版はもっていますが、
    前者ふたつは例外エラーで、後者は動作するが画面に絵が出ませんでした。
    (いずれもOSは、WIN98です。)

    98&DVDのHPを覗いたんですがRa辺りだと、
    Screenplay captionDVDとかNSJ/MediaMatics DVD-Expressが動く見たいですね。
    (黒影さん?でしたっけ??? ガンガンDVD6が動作してる報告も有りますね)

    おっ、ソフマップにてRealMagicHollywood+というソフトが有るんですか?
    祖父地図なら、境東が近いから楽ですけどね。
  3. KO1 さん   2001-10-23 13:05:45
    >おっ、ソフマップにてRealMagicHollywood+というソフトが有るんですか?
    いえ(汗)、これはソフトではなくハードです。
    バーテックスリンク社の製品でOEM製品も多数あるメジャーなボードですが・・・・PCI一本使用するのでDVD再生専用マシンになる可能性も(笑)、でも、むにゃむにゃな事も出来るし(国内ソフトしか使わないなら関係無し)マシンスペックが低くてもコマ落ち等はしなくなります。

    体験版ではどうなるか解らないですが、DVD再生ソフトは複数インストールしたりアンインストールして順番に試しても前のソフトの何かが残って悪さする事もあって不具合が出たりしますよ。
  4. aya@cocoa さん   2001-10-23 13:55:27
    Windows2000を使う気になれるならCinePlayerなんかもありますね。
    今でも確実に手に入れられそう?
  5. ウルトラギブン さん   2001-10-23 15:57:24
    >でも、むにゃむにゃな事も出来るし
    ...き、気になる...(^^ゞ
  6. まぁくん さん   2001-10-23 16:19:35
    :: でも、むにゃむにゃな事も出来るし
    : ...き、気になる...(^^ゞ

    『国内ソフトしか使わないなら関係無し』って話ですから
    リージョンからみとは思いますが。

    …でも普通はDVD-ROMドライブに
    リージョナル・コードが設定されてるから
    デコーダボード/ソフトウェア側がリージョンフリーでも無意味ですが。(笑)
    # 古いフェーズ1なDVD-ROMドライブを用意しないとね。

    まぁ、その辺も含めてDVD関連はREGION ZEROが詳しいかと。
    http://kgoto.net/

    ところで…大元の構成だとサウンド周りで駄目っぽい気も… (汗
  7. ZAD さん   2001-10-23 16:56:03
    皆さん、ありがとうございます。
    今日、買いに行くつもりでしたが、某筋よりcaptionDVDに関する情報を
    頂きまして午後から挑戦していました。
    結果は、旧バージョンは完璧に動作します。
    まぁっ、もともと支援機能を封印しているメルコのSF32ですから、
    コマ落ちは覚悟してましたけどね。
    でも、何とか観賞レベルまでは行ってますよ。
    尚、同製品はベクターで単体で入手販売してます。
    他の9821でも、動くかも知れませんから御試しを。。。
    (近日中に、バージョンアップ版の試供版も登録されそうです)

    >まぁくんさん
    トコロがね。。。
    音関係のレートを下げてやるだけで、スムーズに再生してくれましたよ。
  8. TDF さん   2001-10-23 16:58:44
    秋葉原のOVER TOP IIに山とあったSoftware CineMaster99はもうなくなっちゃったんでしょうか?
    SWCM2000を持っていますが、縁起モンなんで1枚確保しておきました。(^^;
    (なんてったって800だったし・・・)
  9. ウルトラギブン さん   2001-10-23 17:46:23
    「まぁくん」さん、リプライありがとう御座います。<(_"_)>

    >リージョンからみとは思いますが。
    あ、やはりそうですよねぇ。^^

    実は、少し前にAOpen製のDVD-ROMドライブとGV-DVD2/PCI(RealMagicHollywood+のOEM)を購入したのですが、ドライブ側のリージョンコードが未設定でしたので使用する事がてきず、設定してくれるツールがないかとネット上で色々と検索したところ、リージョンフリーにしてくれるツールを見付けたものですからボード側もリージョンフリーに出来たら嬉しいなと思いまして...

    でもこのツールDOS/V用で且つ、私はDOS/Vを持っていませんのでなかなかに難しかったりします(爆)。

    >まぁ、その辺も含めてDVD関連はREGION ZEROが詳しいかと。
    ありがとう御座います。<(_"_)>

    私、変な性格をしていまして、周辺機器を購入して動作しなかった場合、何故か嬉しくなって、原因追求の為にまずは自分で考えられる限りの事をあれこれ考え試す事が好きで、ある程度原因の目安がついてから初めて過去ログやネット上を検索して自分の推測に間違いがあるか否かを調べて喜んでいる変人だったりします(爆)。

    そんな性格の為、今回はあまりじっくりとDVD関連のHPを覗く事がなかったのですが、稚拙な知識を補完するのに役立たせて頂きます。<(_"_)>

    「TDF」さん
    >(なんてったって800だったし・・・)
    私もそこで買いました。^^
    ...すみません、ゴミレスでした。
  10. まぁくん さん   2001-10-23 17:59:33
    : トコロがね。。。
    : 音関係のレートを下げてやるだけで、スムーズに再生してくれましたよ。

    いえ、それで(動画が見れれば)OKなら問題ありませんが。:-)
    (サウンドも含めて)折角のDVDなのに、というコトです。
    # 音楽DVDってのもありますし。
    少なくともまぁくんは内蔵(X-PCM)音源の環境では
    DVDとしてNGだと思う人なので。(^^;
  11. まぁくん さん   2001-10-23 18:23:06
    リージョナル・コードを自己責任でいじること自体は
    違法行為でも何でもないはずですので書いてしまいますが

    : ボード側もリージョンフリーに出来たら嬉しいなと

    REALmagic系はOEMも含めてZoneSelectorで
    その辺、いじれますね。
    # ZoneSelectorはREGION ZEROで日本語化Patchも含め、入手できます。

    : 私はDOS/Vを持っていませんので

    最近、98x1を使い続けるにはAT互換機が必須になりつつあるよーな気も。(笑)
    # でないと動かなかった時、相性なのか初期不良なのか切り分けできないし〜
    うちのAT互換機はTowns兼用ですが。(爆)
  12. ZAD さん   2001-10-23 19:26:59
    >まぁくん さん
    >: トコロがね。。。
    >: 音関係のレートを下げてやるだけで、スムーズに再生してくれましたよ。
    >いえ、それで(動画が見れれば)OKなら問題ありませんが。:-)
    >(サウンドも含めて)折角のDVDなのに、というコトです。
    ># 音楽DVDってのもありますし。
    >少なくともまぁくんは内蔵(X-PCM)音源の環境では
    >DVDとしてNGだと思う人なので。(^^;

    えっ???
    ああっ、そういうコトですか。。。(~_~;)
    うっかりしてました。
    音源ボードは、CバスにSB16/98DVが差さってます。
    スピーカーは、ティアックの防磁形のパソコン用です。
  13. ウルトラギブン さん   2001-10-23 19:47:20
    ># ZoneSelectorはREGION ZEROで日本語化Patchも含め、入手できます。
    おぉっ...ありがとう御座います。<(_"_)>
    早速、落としてきました...でも相変わらず、すぐには使用できないところがミソだったりします(T_T)。

    >最近、98x1を使い続けるにはAT互換機が必須になりつつあるよーな気も。(笑)
    今、もの凄く感じています(爆)。

    >うちのAT互換機はTowns兼用ですが。(爆)
    エミュレータですか?
    そう言えば、以前雑誌にDOS/Vで98ソフトを動かすと言った記事を目にした事がありました...とこれは掲示板違いの話題でしたね。(^^ゞ
  14. ユーレカ さん   2001-10-23 22:02:37
    >エミュレータですか?

    V−Townsというハードウェアは時空の彼方に去っていったんでしょうか…
    (ごみですね、すいません。)
  15. 緋都詩 純 さん   2001-10-23 23:11:49
    新しいソフト情報というところでPC-9821Ra20/N30でCinePlayerDVD4.0(英語版)がWin98SEで動いています。
    RAVISENTDIRECTからDL購入しました。>49.95ドル(約6000円)
    動作テストに使用している環境はCPU:PenIII/1.1G@733+GA-VDB16/PCI+SE-U33+SD-M1401です。
    基本的にはCinemasterシリーズと似ていますが、内部デコードエンジンなどが大きく変化して別物的なソフトになってます。
    WinXP対応(関係ないけど)で基本的にDorectX8a必須です。
    (一部の機能が使用できなくなるがDirectX7でも可)

    CinePlayerDVD1.0は販売終了してしまいました。
    CinePlayerDVD4.0(日本語版)はDVDirectのバンドルとしてしか現在入手できません。
    DVDirectに「CinePlayerDVD4.0を単体販売してください」とメールが沢山くれば販売するかもしれないそうです。
  16. まぁくん さん   2001-10-23 23:50:17
    : 音源ボードは、CバスにSB16/98DVが差さってます。

    Cバス音源は余りおすすめできませんがー (^^;

    PCIをSCSI I/Fで潰しているようですので
    これをもうすぐ発売(?)のChanpon3に入れ替えると
    かなり良くなるカモ? (ぉ
    http://www.kuroutoshikou.com/pickup/chanpon3.html
    # 問題は値段か… (^^;

    ## SeALさん辺りの厳しい方だと
    ## 採用音源がCMIぬー点でNGらしいですが、
    ## Cバス音源よりはましでしょうからね。

    [以下、完全な余談]
    :: うちのAT互換機はTowns兼用ですが。(爆)
    : エミュレータですか?

    んにゃ、FMV-Townsです。:-)
    # V-Townsについては
    # http://www.kuroutoshikou.com/pickup/chanpon3.html
    # 参照。

    : V−Townsというハードウェアは時空の彼方に去っていったんでしょうか…

    Athlon化できる点では9821より上カモ〜
    # Athlon-Townsについては
    # http://www.kuroutoshikou.com/pickup/chanpon3.html
    # 参照。

    ちなみに98にも一応、EPSONの98/Vがあるのぢゃが…
    # 98/Vに関しては
    # http://www.kuroutoshikou.com/pickup/chanpon3.html
    # 参照。

    しかし、V-Townsとか98/Vとか98Do+とかMZ書院とか変なの好きやね… < まぁくん
    # MZ書院の98互換機能を知ってる方ってどの位いるのやら〜 (汗
  17. i96968 さん   2001-10-24 09:40:44
    ゴミですが…
    IBM用オプションのTOWNSカード持ってます。フルサイズISA…
    いずれ自作でFMV-Townsもどきをやろうと思っているのですが、今ではISAを持ってるマザーが…
    やはり98ユーザーとしてはPCI対応の「PC-9800カード」が夢のひとつ…

    >ソフマップにてRealMagicHollywood+が6980円で
    新潟ソフマップではI.O.のGV-DVD2/PCIが4,980-…
  18. まぁくん さん   2001-10-25 09:28:50
    RealMagic Hollywood Plusですが
    大阪・梅田のSofmap GIGAストアでも
    在庫があることを確認しました。
    # ぬーか、山積み。(^^;;;
  19. ZAD さん   2001-10-25 09:54:21
    >まぁくんさん

    まっ、そんなに厳しくは無いんで、大丈夫です。<Cバス音源
    というか、GAをFX16Nに代えたら、スムースになりました。

    ># MZ書院の98互換機能を知ってる方ってどの位いるのやら〜 (汗

    これって、MZ−28xx/26xxシリーズじゃなかったっけ?
    #今もMZ(X1/turbo)を4台所有してます。(^^ゞ
  20. エマティ さん   2001-10-25 22:09:09
    MZ書院=MZ-2861 ですね。
    シャープの98互換機でワープロソフト(書院)をバンドルしたものです。

    MZ-26xxというのは知りませんが、値下げでもしたマイナーバージョンでしょうか?

    MZ-25xxだったら1台持っていますけど。
  21. ZAD さん   2001-10-26 07:44:31
    >エマティさん
    おおっ、MZ−25xxを御持ちですか。。。
    もしかすると、その機種だったかも知れませんね。
    うろ覚えだから、記憶違ってたかもです。m(__)m

  22. パクリ魔王 さん   2001-10-26 21:17:13
    >>でも、むにゃむにゃな事も出来るし
    >...き、気になる...(^^ゞ
    macrovisionってなんだろう??f(--;)
  23. SeAL さん   2001-10-27 03:34:26
    召喚されたので ちょっと・・・・

    CHANPON3-PCIではNarrowを使える様にした事でデメリットが(苦笑)
    SCSIセパレータでスペースを取られCodecチップ等を置くスペースが取れず
    Crystal等の外部Codec型チップは使えない(スペースが無い)為に仕方なくCMI8738。
    と言う流れならある程度納得できるかなぁと(苦笑)

    CMI8738はCodecを内蔵しているので場所は取らないですね。
    え?肝心の音ですか?CMI8738は機能重視なので音を気にしちゃ駄目です(笑)
    まぁCMIのサウンドカードの評判を調べればおのずと判るかと。

    YAMAHAのYMF-744/754は生産終了的な感じなので
    CHANPON3-PCIでの採用はどっちにしても無理だったでしょうねぇ。
    玄人志向自身もYAMAHAチップのサウンドカードを『自社で』作ったことないですから
    (YMF754-PCIはAOpenOEMです。)YAMAHAチップを在庫してないので作りたくとも無理でしょう。
    個人的にサウンドカード内蔵のMIDI機能なんておまけですからねぇ・・・・
    やっぱりMIDIは外部音源でしょ。私的にはKORG CBankが使えない音源には用が無いのです(殴

    # と自己主張してみる(ぉ
    # まぁCMI8738は良く売れるサウンドカードだとは思いますけどね。
    # 最近のユーザーさんは価格第一って方多いからなぁ・・・・(苦笑)