[35373]  Xv20/W30のGAボードについて
投稿者:香車 さん   2001-10-21 07:58:01
少し前、Yahoo!BBのことでお世話になった香車です。
いまだに繋がりませんが、もう少し待ってみようかと思っています。

ところで、このたびオークションでXv20/W30をゲットしたのですが、
最初からPCIスロットが全部埋まっていて、
LAN関係が2本、GA関係が1本でした。
そこで、このGAボードの使い方について教えていただきたいのです。
今までバリュースターばかり使っていたので、
GAボードそのものについて、どう使うのか全くわかりません。

単純にコネクタにディスプレイを繋げばいいものなのでしょうか?
それだと、ディスプレイのランプが黄色になって
省電力モードのように画面が消えてしまいます。
繋ぎ方は、GAボードの出力に直接CRTを接続しました。
(SCSIボードにHDDを繋ぐのと同じ方法です)。
ボードが悪いのかと思って、PCIボードを全部外して
Windows98をインストールしたら、いちおうできましたが
画面が640*400になってしまいました。
セーフモードと同じサイズです。
動作はするようですが、これでは使えません。

GAボードの故障かとも思ったのですが、
それよりも、私の使い方に大きな間違えがあるような気がします。
過去ログを見たところ、接続ケーブルに関する話があったからです。
このXv20/W30は、ケーブル類は一切ついてなくて、ボードのみでした。
たぶん最初からついていたボードだと思います。
Matrox製で、型番はよくわかりませんでした。
マニュアルが無い上に、GAボードを初めてみたような状態なので
何かすごい見当違いをしているような気がするのです。

この機種に関しては全くの初心者ですので、
よろしくお願いします。
  1. BlackBox さん   2001-10-21 08:10:21
    グラフィックボードの出力と本体のRGB入力コネクタをRGBケーブルで接続し、ディスプレイのケーブルは本体のRGB出力コネクタに接続してください
  2. たなべ さん   2001-10-21 08:14:36
    GAのRGB-OUTと本体のRGB-INを接続します。長いですが普通のRGBケーブルでかまいません。
    Windowsをインストールしてしまったのなら、起動画面やDOS画面は出ませんが、
    GA-ディスプレイ直結でもよかったような気がします。
  3. 香車 さん   2001-10-21 10:08:44
    素早い解答、ありがとうございます。
    さっそくヨドバシに出かけてみます。
  4. 香車 さん   2001-10-21 15:29:14
    こんにちわ。ヨドバシでケーブルを買ってきて

    >グラフィックボードの出力と本体のRGB入力コネクタを
    >RGBケーブルで接続し、
    >ディスプレイのケーブルは本体のRGB出力コネクタに接続してください

    を実行してみました。
    接続自体はうまくいって、再インストールしてみましたが、、
    画面は相変わらず640*480に固定されたままです。
    つまり、このGAボードが機能してないように思えるのです。
    「システムのプロパティ」にも「システム情報」にも
    このボードらしきものが出てきません。
    「?」マークのついたものもありません。
    PCIバスに装着したものなら、
    普通は何か出てくるはずですよね。
    ドライバを要求されることもなかったし。
    やっぱりGAボードが故障したというのが、
    いちばんありそうなことなのでしょうか?
    買ってきたケーブルは、普通のディスプレイ・ケーブルです。
    15pin HD-D-subでDOS/Vと書いてありました。
    だけど、PC9821用なんてものは置いてなかったです。
  5. わし さん   2001-10-21 17:21:39
    Xv20/W30ですと、標準でミレニアムの4MBが付いてきます。
    Windows95には、標準でドライバーは入っていないですが、それ以降のOSでは
    標準でドライバーが入っていますので、「ウインドウアクセラレーターボードX2」となる
    はずです。
    Windows95でも不明なデバイスとして出ます。
    システムのプロパティになにも出ないとなると、故障しているのかもしれないですね。

    短いケーブルなら、IO−DATAやメルコのPC−98にも対応してGAに付いてきます
    ので、この際、なにか1枚GAを購入して、取り替えてみたらいかがでしょう。
  6. 香車 さん   2001-10-21 20:13:46
    いろいろアドバイス頂いたおかげで、
    ようやくWindows98のインストールができました。
    CD-ROMがおかしかったみたいで、
    なかなかうまくいかなかったのですが、
    別のCD-ROMに替えたら、なんとかうまくいったようです。
    それでも、ドライバのインストールがうまくいかなくて、
    セーフモードで起動してスタンダードのアダプタを削除したら、
    ようやく通常のWindows98環境ができました。
    おかげさまで、とても助かりました。

    >この際、なにか1枚GAを購入して、取り替えてみたらいかがでしょう

    一応うまくいったのですが、
    せっかくPCIを1本使ってしまうのですから、
    どうせなら、もう少し性能の良いボードがほしくなりました。
    ただし、3Dゲーム、グラフィック・ソフト等はしませんので、
    最新のものはオーバースペックかなと思います。
    中古の価格がこなれていて、
    それで も現在の標準のものよりは体感的に速い、
    そんな都合の良いボードの候補があるようでしたら
    教えてください。
  7. わし さん   2001-10-21 20:50:37
    標準のミレニアム4MBがついているなら、3D不要でしたら、それが最高に良いです。
    画質もかんがえますと、取り替えるべきGAは思いつきません。

    >セーフモードで起動してスタンダードのアダプタを削除したら、
    あれ、もしかしたら、スタンダードとミレニアムでデュアルディスプレー状態になったのかな?
    本当は削除してしまうより、スタンダードを使用しないにチェックして、ばつをつけておく
    方がより安全のはずです。

  8. バイザー さん   2001-10-21 21:39:09
    そうですね、使用環境が2Dメインであれば標準のミレが一番いいかもしれませんね。
    速度もそこそこだと思いますし、使っていて不都合が無ければそのままでもよいのではないでしょうか。
    #何よりミレニアムは画質がいいですからねぇ〜

    OSをWindowsNT系に限るならば、互換機用のGAの一部が使用可能ですから若干選択肢は広がりますね。
    例えば中古の価格が安くなっているRevolution 3D/IV等は画質も最高なのでいいですよ。
    ただし互換機用のGAは導入にチョットしたテクニックが必要なのでやっかいと言えばやっかいかもしれません。
  9. 香車 さん   2001-10-21 23:28:19
    バイザー さん、わし さん 

    アドバイスありがとうございます。
    もうかなり古い機種に属するのに、
    2Dメインに限ればかなりいい線をいっているというのは、
    たいしたものです。
    それでは、GAはそのままで、
    HDDの速いのでも狙うことにしようと思います。
    余っているUIDE-66があるので、
    そっちの方がずっと良さそうですね。

    GAについて今まで何も知らなかったのに(見たことも無かった)
    今日一日でいろいろ勉強することができました。
    ありがとうございました。 
  10. こういち@BD5B−RS さん   2001-10-22 00:18:49
    そうですね、GAはいろいろと試しましたが、画質の美しさについてXv20/W30標準のMGA−2064よりもよいものには当たったことがないです。(MatroxミレニアムのOEM品ですが、増設VRAM(WRAM)が載らなかったりとびみょ〜に違うようです。)
    比較的入手がしやすく、描画スピードが同等で少しは3Dも、ということだとアイ・オー・データ機器の「GA−PII8/PCI」「GA−PIIH8/PCI」「GA−S2K32/PCI」程度でしょうか。メルコからも同等品が出ていますが、パフォーマンスはアイ・オーの製品に一歩譲ります。描画速度だけでしたらアイ・オー「GA−VDB16/PCI」メルコ「WGP−FX16N」がありますが、ミレの画質に慣れているとかなりツライものがあるはずです。
  11. バイザー さん   2001-10-22 13:10:11
    チト遅いですが・・・
    >香車さん

    VGAのパススルーケーブルに関してですが、今回の様に一般的なVGAケーブルを使うのも全く
    問題はありませんが、もしもその長さが気になる場合は短い物を使うと良いでしょう。
    標準で使われている物はケーブル長が10cm前後のものです。あとメルコとかアイオーのGAに
    使われているものも同じくらいの長さですね。
    この手の短いケーブルはなかなか市販されていないので、30cmクラスのものを使うか
    アイオーの通販等でパススルーケーブルを購入するしか方法はないですけどね。
    尚市販の30cmクラスの短いVGAケーブルですが、あまり安い物だとノイズでまともに使えなくなります。

    Mate-Xの話題でしたらAT互換機板の管理人をなさっているZ(ゼータ)さんが主宰する
    「Xv協定」も情報が沢山あると思いますので覗いてみてください。
  12. 香車 さん   2001-10-22 23:16:47
    ヨドバシでは、一番短いのが0.75mでした。
    邪魔とまでは言いませんが、10センチで済むなら
    それにこしたことは無いですね。
    アイオーの通販というのをチェックしてみます。
    情報ありがとうございました。
    それにしても、ケーブルってけっこう高いと思いませんか?
    0.75mで2,000円くらいしました。
    SCSIとかIDEのケーブルも、けっこうお金がかかります。
    そのわりに、余ってしまうケーブルが多くて、
    なかなかうまくいかないものです。