[33993]  DuoPort(IEEE1394&USB)CD-R/W認識報告
投稿者:むーみん さん   2001-09-09 02:09:49
LogitecのDuoPort搭載CD-R/WドライブLCW-G2410BFUが下記の環境で使用できましたので報告いたします。

PC-9821Xv20/W30
CPU:AMD Mobile K6-III+ 550Mhz(600Mhz駆動)
RAM:256MB
Video:Savage4Pro+ 32MB
SCSI I/F:SC-UPCIN
IEEE1394&USB I/F:OrangeLink FireWire/USB PCI Board
Drive A:HDD=30G(IDE→SCSI)+B:HDD=30G(IDE→SCSI)+C:HDD=4.3G(IDE→SCSI)
+Q:CD-ROM(DVD-305S)+R:CD-ROM(LCW-G2410BFU)
OS:MS-Windows98 SecondEdition(C:)
W-Soft:WinCDR6.0 StandardEdition
なお、IEEE1394で接続しています。
動作報告といえるほど使用していませんので認識報告としました。

あと、これは過去にも動作報告があったのですがcoregaのUSB-LANアダプタ FEther USB-TXが
下記の環境の機種に接続し上記の環境の機種と接続した所
今のところ正常に使用できていますので報告申し上げます。
PC-9821Xt13/C12CPU:AMD Mobile K6-III+ 550Mhz(600Mhz駆動)
RAM:256MB
Video:Voodoo Banshee 16MB
SCSI I/F:Adaptec AHA-294X/NEC PC-9821X-B02/B02L PCI
USB I/F:USB-PCI
IEEE1394 I/F:OrangeLink FireWire PCI Board
Drive A:HDD=30G(IDE→SCSI)+B:HDD=30G(IDE→SCSI)+C:HDD=4.3G(SCSI)
+Q:CD-ROM(DVD-303S)+R:CD-ROM(CRW8824IX-VK))
OS:MS-Windows98 SecondEdition(C:)
USB-PCIに接続しクロスケーブルにて直接つないでおります。
ASTELのPHSでインターネットの接続をしているので
インターネットの接続共有をしても意味がほとんどありませんでした。
CATVやADSLを導入するまでナローバンドライフを満喫します。(涙)
長くなって申し訳ありません。