[33758]  IDE機器をなかなか認識しなくて...
投稿者:ちとせ さん   2001-09-04 15:34:51
PC-9821Cx2/S15TにWinchip2とメモリ増設を施し、細々と使用しております。

最近、ATからのお下がりでIDE HDD(Quantum FBSE3.2AT)が手に入ったので、
Cx2の内蔵HDD(Conner CFS850A)と交換してみたのですが、数分待たないと
認識してくれなくなってしまいました。CDドライブはSONYの標準で付いていた
4倍速(CDU76E)です。CDドライブに相性があるのは聞いていたのですが、まさか
ハードディスクもとは...なにか、対処法はありますでしょうか。
  1. りょうた さん   2001-09-04 17:33:26
    ほぼ同じ構成のPCを所有してますが、特に問題なく使えてましたが。

    Pc-9821CX2/S15B+Winchip2-200(3.52V)+メモリ48MB+FBSE3.2GB+本体付属CDドライブ
  2. かば さん   2001-09-04 18:47:57
    どの時点で待たされるのですか?
    起動したあとの動作は正常ですか?
    dos互換モードなどになっていませんか?
    diskinitはしましたか?
  3. ちとせ さん   2001-09-04 19:51:39
    環境の方に触れるのを忘れました。ゴメンなさい。書いておきます。
    PC-9821Cx2/S15T+Winchip2A-PR266(3.3V/175MHz駆動)+メモリ48MB+FBSE3.2AT+内蔵CD+LA/T-98(LAN)という構成になっております。りょうたさんの構成と酷似してますね。
    ハードウェア的な問題ではないと信じたいと思っています。
  4. ちとせ さん   2001-09-04 19:55:50
    かばさん> メモリカウントののち、その画面を残したまま2分強待たされる感じです。
    850MBから環境を移したかったので、一度セカンダリスレーブにFBSE3.2ATを接続して
    diskinit+fdiskを行いまして、コピーしてから内蔵HDDをはずしました。
    立ち上がってしまえば、正常にWindows95が動いているみたいです。
  5. ちとせ さん   2001-09-04 20:57:49
    すみません、自己解決しました...
    もう一度設定を調べなおしてみたら、CDが「セカンダリ・スレーブ」になっていました。
    で、「セカンダリ・マスター」に接続したら、迅速に(?)起動するようになりました。
    マスターが存在しなかったのがいけなかったようです。(無いといけないものなのでしょうか?)
    とりあえず、無事に解決できて嬉しく思います。回答を寄せて頂いたみなさまに感謝です。
    今後も、どうぞよろしくお願いいたしますね。
  6. こういち@BD5B−RS さん   2001-09-04 23:46:47
    PC−98では原則ATAPI仕様のCD−ROMはセカンダリ・マスタに接続することになっています。NEC謹製のCD−ROMデヴァイス・ドライバもその接続を前提に作成されているので、され以外の繋ぎ方をすると、起動ディスク等でCD−ROMが使えなかったり、WindowsからだとDOS互換モードで動いたりします。
  7. ちとせ さん   2001-09-06 16:04:10
    確かに、CDをスレーブにつなぐとDOSから見えないです...
    どうもCDドライブはないといけないみたいですね。ひとつ賢くなれました。
    どうもありがとうございました!