[33625]  もがき狂う98
投稿者:かば さん   2001-09-01 12:01:57
昨日まで快調に使っていたメインマシンの青札V200が、死んでしまったようです。電源を切ってあったはずのV200が、留守中に突然電源が入り、しかし完全に起動する前に電源が切れたり再起動したり...というのを繰り返して、もがいているという電話が職場にかかってきました。

とりあえずプラグを抜いてもらい帰宅後に調べたところ、本当に死んでしまったみたいです。いろいろ増設してあったものを全部はずして初期状態に戻し、内蔵HDとCDの電源もはずして起動FDだけセットし、プラグをコンセントに入れて(このときLCDが点滅するのは正常)しばらくおくと....何もしないのに電源が入ってもがき始めるのです。

過去ログにこれに類する(しかしこれほどはひどくない)例がありましたが、これはマザーボードの電源制御回路の故障ということでしたね。

いまさら同一機種を買い直すというのもどうかと思うのですが、代機のXv20にはUSBがついてないんですよねえ。PCIは3つとも埋まっているし。やはり最新のAT互換機かなぁ。
  1. まりも さん   2001-09-01 12:36:03
    これもマザーボードの電源制御回路の故障かもしれません。電源ユニットを他の機種のと交換して直らなければ、そういうことになりますね。(影響が他に及んではまずいので実験するなら慎重に行なって下さい)。ところで代機のXv20/Wには、PCIスロットには何が載って
    いるのでしょうか。場合によっては USBを含む複合機能ボードで対処できるかもしれない
    ですが。
  2. たなべ さん   2001-09-01 17:01:33
    青札V200だけじゃ機種がさっぱりわかりませんが、V200S**2なら中古本体9800でし。
  3. かば さん   2001-09-01 22:39:31
    電源ユニットの故障という可能性は一応は残っていますか...。Xvをひととおり使えるようにしてから、時間のあるときに試してみましょう。
    このXvのPCIは現在、メルコバンシー+U-IDE66+SC-UPCIで埋まっています。U-IDE66とSC-UPCIのどちらかをはずしてUSBボードを入れる、SC-UPCIの代わりに例の複合ボード(使った経験なし)、などという手があるのはわかっているのですが、手間をかけるのがだんだんとおっくうになってきましてね....。USB機器(デジカメとスキャナ)が確実に動いてくれる保証もないし、Windowsの再インストールもあまりやりたくないし。

    一番手間のかからないのは、故障したのと同じ青札V200Mを買ってきていままでのHD等をつける手でしょうが、これではせっかく「故障してくれた」甲斐がないという気がします。

    今ちょっと真剣に考えているのは、新しい小型のノート型AT互換機を買ってUSB関係はそっちに任せ、その他の「普通の作業」は17インチLCDつきのXvでと分業する手です。もちろんLAN接続します。当面はスキャナやデジカメが必要になったら、職場のPCにこっそり接続することにして。

    ともかくこんな妙な故障で、4年間育てたV200とお別れすることになろうとは思いませんでした。HDのクラッシュなどに対する備えは万全であったのですが、マザーボードが死んでしまってはどうしようもありません。
  4. サトルシャン さん   2001-09-01 23:16:39
    電源SWの故障と言う事はないでしょうか?、M/Bに差し込んである電源S/Wの線を抜いて、M/Bのコネクタの端子をドライバーなどで短絡して起動させて見るとか。
    ATX電源だと、電源SWと電源装置は別になっていますので。
  5. まりも さん   2001-09-01 23:17:05
    疑わしいV200の電源を、他のマザーボードに繋いでテストするのは避けたほうが賢明です。電源ユニット故障で、マザーもろとも破壊するという可能性もありますので(5Vのところが8V出ていたなんていう故障の経験あり)。逆にXv13の電源をV200に繋いでマザーが生きているかのテストをすることは、危険度は低いです。
  6. NK さん   2001-09-01 23:44:04
    >電源SWの故障と言う事はないでしょうか?、

    マザー故障と言うことで狩った流星が、電源スイッチの交換だけで直ったことがあります。
    電源が勝手に切れたり入ったりを繰り返す症状が出ていました。
    周期は一定していませんでした。

    PentiumみたいなMMXPentiumの乗った変わったV200でした。
  7. まりも さん   2001-09-01 23:56:52
    このスイッチの交換としては、PC/ATパーツ屋で売っているATXマザー用スイッチが使えますね。
  8. YUUKI さん   2001-09-02 06:26:48
    Ra266/W30を使っています。私も先日、同じような症状に
    見舞われ(最初は留守中に電源ON、その後も突然電源が入る、ごくたまに電源が
    落ちる)こちらで質問させていただいたのですが、自力で解決したため、ログは消去
    させていただきました。
    私の場合、スイッチまわりに溜まった埃が原因だったようで、簡単な清掃で
    元に戻りました。リセットスイッチのない、後期型の98は、メインスイッチの
    接触不良がわかりにくいかも知れませんね。
    かば様のスレを見て、私とあまりに症状が似ている気がしたので、書きこませていただきました。
  9. BVV5 さん   2001-09-02 07:53:11
    せめてテスターで5V電源の挙動を見て見ましょう。
    一番妖しいのは電源SWだと思います。一度短絡して様子を見るとか。
  10. かば さん   2001-09-02 09:16:53
    皆様ありがとうございます。スイッチという可能性もありですか。

    ちょっと遊ぶ時間がなくなってしまったので、あとからやってみます。うまく直ったら報告いたします。
  11. かば さん   2001-09-02 11:21:07
    > 電源SWの故障と言う事はないでしょうか?、M/Bに差し込んである電源S/Wの線を抜いて、M/Bのコネクタの端子をドライバーなどで短絡して起動させて見るとか。

    どうもこれみたいです。
    1回短絡させるたびに入・断が繰り返されればいいわけですね。スイッチを掃除しただけではダメみたいです。まともなパーツショップのない町に住んでいますので、しばらくは代機のXvでいきますが、どうやら最小限の投資で復活できそうです。ありがとうございました。

    ところで職場のAT互換機(FMV)も最近「スイッチが10回に1回くらいしか効かない(勝手に入ることはない)」という状態になっているのですが、これもスイッチの交換(または掃除)だけで直るかもしれませんね。