[33350]  H98
投稿者:藤井 さん   2001-08-24 22:18:12
はじめまして実は困ったことがおきまして、皆さん教えていただけませんでしょうか。
H98を使っていますが、H98が製造中止になり、その後継機種が分かりません。
DOSのCADが使いたいのです、今ではそのメーカーも無くなり困っています。
確かH98が無くなっても9821で販売していたのを覚えております。
DOSでハイレゾかもどきであれば動作すると思います。
何故なら、ノーマルでもCADは使えますが、画像が荒くて使い物になりません。
皆さん知っていたら教えていただけないのでしょうか、どうせなら少しでも早い
のが欲しいので、9821のペンティアムで動かしたいのです。
  1. 鷹駆 さん   2001-08-24 22:51:54
    う〜ん、この要求ならPC-9821An+PC-9821A-E01の組み合わせしか思いつかないのですが、
    そもそもA-MATEにPC-9821A-E01載せればハイレゾ相当だったと思うのですが。
    H98シリーズ以外のハイレゾ専用機って何かありましたっけ。
  2. kuma さん   2001-08-24 23:07:32
    E01はただのGAですので、E02ボードのことですね。
    A-MATE + E02 ボードでハイレゾモードが使えると思いましたが、実際に動作させたことは
    ありませんので.....。
  3. HIR さん   2001-08-24 23:12:28
    H98はハイレゾ兼用機だと思いますが・・・。
    それはさておき、A−MATE以外なればEPSON486GR(またはGF+ハイレゾボード)+アップグレードCPUボード位の組み合わせしかありませんね。
    A−MATEがベストでしょう。
  4. HENLI さん   2001-08-24 23:30:06
    H98系最強(?)機種、SV-H98/50f.....一応Pentium機です(^^;;;;
    #これ入手するならAn+A-E02の方が楽ですなあ...

    A-E02はローカルバス対応ボードなのでA-MATE(及び近縁機種)でしか使えないのが
    痛いところであります。
  5. 鷹駆 さん   2001-08-25 00:19:53
    ボケてましたね(汗)そうですねハイレゾボードはPC-9821A-E02ですね。
    しかしA-MATEを3台も所有していながら間違えるとはお恥ずかしいです。
    でも実際使ってるのはAnの1台だけですが(^^ゞ

    SV-H98/50f…一度見てみたいです。
    っていうかウチにSV-98が欲しくなってきた(爆)
  6. 98 さん   2001-08-25 13:07:18
    >SV-H98/50f
    PC-NETで見ましたが、それはもう小型冷蔵庫くらいの大きさで結構迫力あります(笑)
    拡張スロットx8も圧巻です。ちなみにこのPC-NETにおいてあったSV-H98/50fにはなぜかSB16がささっていて、前のユーザはこれでゲームをやっていた?

    #激しくごみ
  7. TRISS さん   2001-08-25 17:05:24
    ちなみに、「A MATE + E02」のハイレゾモードは、PC-98RL,XA,XL,XL^2互換です。
    PC-H98シリーズで追加された、1,120 x 750ドット、1,600万色中 16色または 256色の画面モードは使えませんのでご注意ください。
  8. KO1 さん   2001-08-25 18:02:21
    >SB16がささっていて、前のユーザはこれでゲームをやっていた?
    SB16ってMIDI端子付きでしたよね?
    だとしたら電光掲示板の制御に使っていたのかも・・・某証券会社の予備機にもMIDI端子の付いたボードが刺さっていた事があったので、、
  9. 総額7600円 さん   2001-08-25 18:07:30
    便乗で申し訳ありません.PC-9821A-E02は長残光ディスプレイでなくても表示はちらつかないのでしょうか?
    #RLも386Gもハイレゾモードでは激しくちらついて目が疲れるので放置中… なにか改善策はないものでしょうか.
  10. まる さん   2001-08-25 23:03:33
    会社でAn+E02のハイレゾ環境でDOSのCAD(セコム)使ってます。
    入社するまで、ハイレゾというものを見たことがなかったため
    美しいメモリカウント画面にしばし感動。
  11. ほへ さん   2001-08-25 23:11:01
    A-E02はノンインタレース表示も選べたはずです。
    現行の短残光管でインタレースは論外にしても、ノンインタレースであったところで
    現在のWindowsマシンの一般的な表示に比べると低リフレッシュであり、
    ちらついて疲れるのは変わりません。
    短残光管でインタレースの時のように視点を動かすたびに走査線が見えて
    不快になるわけではない、ってだけです。

    #EPSON機でも486GR+/GRSuperにならないと、ハイレゾのノンインタレース表示には
     正式対応していなかったと思います。
  12. 土野明日香 さん   2001-08-25 23:20:47
    >>PC-NETで見ましたが、それはもう小型冷蔵庫くらいの大きさで結構迫力あります(笑)
    >>拡張スロットx8も圧巻です。ちなみにこのPC-NETにおいてあったSV-H98/50fにはなぜかSB16がささっていて、前のユーザはこれでゲームをやっていた?

     ところがどっこい、SV-H98Model60は50fの倍の横幅があります(^^;;。
     何しろ、標準でRAIDコントローラ分が内蔵されていましたから、2倍の横幅も
    納得できるかと。

    #さらにゴミ
  13. HENLI さん   2001-08-26 01:52:47
    PC-NETのSV-H98/50f、買って素手で持ち帰ろうと企んだのですが、体のキャパシティー
    の関係上、不可能でした(ぉぃ)
    #結局、「買うべき御方」の手によって接収されました(^^;;;;;

    ゴミですが、H98Tも捨てがたいですなあ.....
  14. すっぴん さん   2001-08-26 05:38:35
    なんであんなクソデカイもの欲しがるのか理解できない。(購入した人って
    キチガイと違う?)
    98サーバー関連やH98等はレアであっても価値はないと思うよ。
  15. 総額7600円 さん   2001-08-26 08:49:31
    ほへさんご教示ありがとうございます.こりゃもう如何ともしがたいですね>RL
  16. ほへ さん   2001-08-26 13:30:33
    結局ノンインタレースハイレゾ表示が可能なのは、H98とA-MATE+E02と
    一部のEPSON機だけで、画面モードの種類では依然H98が最高の選択なわけです。

    A-MATE初代/FELLOW2代目よりも前の機種のノーマルモードのちらつき改善なら、
    ビデオクロックのアップで実現できましたが、ハイレゾではねぇ…
    クロックを上げたところで、より高速なインタレースになるだけですから(^^;;;
  17. Epion【Selena】 さん   2001-08-27 11:17:32
    >98サーバー関連やH98等はレアであっても価値はないと思うよ。
    それは買い手が決めることであってあなたが決めることではありません.
  18. KAZ さん   2001-08-28 11:37:38
    >すっぴんさん
    最初に書かれていますが、ここは情報交換の場であって、議論の場ではありません
    ましてや非議中傷等許される行為ではありません
    自分の価値観を暴言に乗せて見知らぬ人々に押しつけるのは非常に見苦しく心苦しい
    あなたの発言は好意の方々の気分を害す以外何物でもありませんよね?
    レスの削除と謝罪をお願いします

    #スレと違う話で申し訳ない。。。。。。
  19. 藤井 さん   2001-08-28 20:45:12
    ありがとうございます。
    何故H98以外が欲しいかというと、ディスプレイが特殊でもうどこにも手に入らないと思うのです。
    CADを使いますので、21インチくらいのディスプレイも今売っているものでは
    1?万くらいですので、業界の特殊使用でまだまだ使いたいのです。
    一度中古ショップをあたってみます。
    変換ケーブルがあったら、H98でもかまわないのですが。
    ありがとうございました
  20. まりも さん   2001-08-29 02:15:37
    そうするとやはり PC-9821Anにハイレゾボードを入れる、という選択になりますね。
    CADに多い浮動小数点計算は、Pentiumとi486とはかなりの差があります。Anは
    ひょっとするとまだ新品が入手可能かもしれません。なにしろ'97年まで作られ続けて
    いましたから。