-
はる さん
2001-08-14 17:17:44
外部増設と言うことはSCSIだと思いますがSCSIカードの型番と
外部増設HDDの容量。そして現在のドライブ構成と使用状況。
現在内蔵HDDのみでこれから外部増設をするのか、それともすでに
使用中の外部HDDに入れたいのか。
CPUアクセラレータはほとんどの場合問題ない(でもメーカーサポート外)
と思いますがグラフィックボードは新しいものだとドライバがないものが
ほとんどです。
せめてもう少し機器構成を詳しく書いていただかないと難しいですね。
-
GEN さん
2001-08-14 18:47:15
Xa10/C4ならセットアップディスク#1(FD)から立ち上げてリストアで外部HDDのドライブを指定すれば出来ると思いますが。
もちろん、その前に外部HDDのドライブのフォーマットなどは済ませておく必要があります。
そんなに難しい作業ではありません。
-
WAY さん
2001-08-14 20:01:14
はるさん、GENさん、説明不足で申し訳ありませんでした。
詳細を以下に記しておきます。
Aドライブ:内蔵HDD405MB(NEC社純正)
Bドライブ:SCSI2外部HDD1GB HDS-1G/98PCI(IODATA社製)
Cドライブ:SCSI2外部HDD4GB DSC-U4.3GTR(メルコ社製)
Dドライブ:内蔵FDD(NEC社純正)
Qドライブ:内蔵CD-ROMドライブ(NEC社純正)
上記SCSI2の型番はSC-98/PCI(IODATA社製)でPCIスロットに挿入
グラフィックボードはWGP-F16N(メルコ社製)で同じくPCIスロットに挿入
CPUアクセラレーターはHK6-MD366-N2(メルコ社製)
OSについては、AドライブにWINDOWS98SEが入っているのみでMS-DOS領域はありません。
以上のような構成となっております。
現在ただのデータ保存用の外部HDDであるCドライブをフォーマット後、バックアップCD-ROMでシステムとMS-DOS6.2とWINDOWS3.1を入れ、最終的にはWINDOWS98SEまでバージョンアップさせて起動ディスクとして使用したいのです。
GENさんのおっしゃるセットアップディスクというFDは私は持っておらず、バックアップCD-ROMのみが手元にあります。これだけでは上記のようにはできないのでしょうか?
-
Tatsuya Yamamoto さん
2001-08-14 21:06:08
マニュアル取り寄せるつもりがあるなら、セットアップディスク#1(FD)も
一緒に取り寄せましょう。それが一番簡単で確実にWindows3.1をインストールする
ことができます。
Xt13/C12付属のセットアップディスク#1とバックアップCD-ROMの内容から類推
すると、起動可能な任意のドライブにCD-ROMのディレクトリSYSINST内の全ファイル
をコピーし、適切なCONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATを設定し、Windows3.1の環境を適切
に設定してやればWindows3.1をインストールすることができるかもしれません。
また、Windows98(SE)を希望のドライブに対してインストールを実行し(詳しい
方法は過去ログ参照)途中で要求されるCD-ROMとしてバックアップCD-ROMを用いる
ことができるなら、わざわざWindows3.1をインストールする必要はありません。
-
CD-R さん
2001-08-14 21:09:54
Xa10/Cだと、Xa7/9のC型番と同じなので、セットアップFDは4枚必要です。
-
はる さん
2001-08-14 23:08:32
Tatsuya Yamamotoさんもお書きですがWin3.1が必要な訳では無いのなら
直接Win98SEを入れた方が楽で早そうですね。
>Xa10/Cだと、Xa7/9のC型番と同じなので、セットアップFDは4枚必要です。
私のXa9/C4はリカバリ媒体はFD1枚とCD1枚しか付いていませんでした、
(PCIセットアップディスク別)いくつかバージョンがあるのでしょうか。
-
GEN さん
2001-08-14 23:12:08
>セットアップディスクというFDは私は持っておらず
やっぱりそう来たか(^^;
ま、それはともかく今手元にバックアップCD-ROMがないのでうろ覚えなのですが
CD-ROM内のあるディレクトリ以下の内容がそのままコピーされてたような記憶があります。
うまくやればCD−ROMだけでもできそうな気がしますが、
それには AUTOEXEC.BAT, CONFIG.SYS の編集が欠かせません。(つまり知識を要求されます)
また、システム転送もしなくてはならないので最低でもMS-DOS6.2の起動ディスクは必須です。
これは結構大変な作業ですのでバックアップディスクを求めたほうがよろしいかと思います。
上の作業を馬鹿馬鹿しくするほどあっけなくしてくれます。
ちなみにCD-Rさんが4枚と言っておられますが、私のXa10/C4(たぶん後期型)は3枚でした。
会社で4枚のも見かけたのでロットによって差があるようです
-
GEN さん
2001-08-14 23:15:32
>リカバリ媒体はFD1枚とCD1枚しか付いていませんでした
そういや3枚ありましたがバックアップで使うのは1枚だった気がしますね。
でも、会社で使った4枚のほうは確かに4枚とも使った記憶があります。(すごく面倒)
-
風 早彦 さん
2001-08-14 23:24:43
Xa10/C12持ってます。4枚組みの再セットアップFDを使った場合は4枚全部、1枚だけの再セットアップFDを使ったら4枚ぐみの2〜4は不要でした。
-
BVV5 さん
2001-08-14 23:26:08
win95系は確か3枚目のFDまでは普通のdosで書かれていてそれ以降がwinの画面に切り替わり記録もwin用のDMFになっています。(FDだけでインストールする場合)
cd-romの場合も、実はFDのイメージが詰め込んである感じですので最初にプリコピー〜という小さめの圧縮ファイルから展開されてそれからwinが起動してインストールされます。
WAYさんが、ms-dos6.2をお持ちでしたらそれで、cd-romを認識させる方法を講じてください。
そうして、win95をインストール(詳細は略)すると途中でwin3.1のFD/CDを入れてくださいといってくるので指示通り入れ替えてください。
手順が不明なら、再度聞いていただくなりメールしてください。
#NECの3.1ってcd版あったけな( ・・)ゞ
-
風 早彦 さん
2001-08-14 23:27:08
追記です。中古購入時の再セットアップ媒体は起動FD1枚、PCIユーティリティー1枚、CD1枚の計3枚で、これだけで再セットアップ可能だったんですが、再セットアップFDを無くしたからとフィールディングでコピーしてもらった(有料サービス)ときは4枚組みでした。CDは同じモノでいけるみたいです。
-
WAY さん
2001-08-15 10:00:55
皆さん、レスありがとうございました。
どうやら私の知識ではセットアップディスクなるものを
NECから取り寄せた方が良いみたいです。
MS-DOS6.2もディスクをなくしてしまいました(なんか必要なものが全然ないです、、、)
過去ログもみてみたのですがSCCIにあわせたDEVICE文が良くわからず、無理そうです。
数年前はCONFIG.SYSやAUTOEXEC.BATをいろいろいじった記憶があるのですが、
WIN95以降全くいじっていなかったので綺麗さっぱり忘れてしまいました、、、。
セットアップFDとマニュアルを購入し、頑張ってみようと思います。
レス頂いた方々、アドバイスどうもありがとうございました。
また質問するかも知れませんがその時はよろしくお願いします。
-
KO1 さん
2001-08-15 10:32:40
ようはWin98SEをC:ドライブにインストールしたいのですよね?
現在A:やB:から起動が出来てCD-ROMが使える環境があるならそこからC:に起動ファイルをコピーしてWin98SEのCD-ROM内のWin98nフォルダをC:ドライブにコピーしてC:から起動し直してWin98nフォルダ内のSETUP.EXEを実行すればOKです。
アップグレード版でもクリーンインストールは可能ですのでWin98SE入れるだけならこれで良いはずなんですが・・・Win3.1から環境引き継ぐ必要があるのならこの方法では駄目ですけど、、
-
風 早彦 さん
2001-08-15 11:04:16
Windows98SEのアップグレード版CDの場合、うちではXa10/C12用のリカバリCDだと「指定された場所にWindowsが見当たらん、なんとかしろ」と言う内容のエラーで、別のCDを要求されてしまいました。
-
KO1 さん
2001-08-15 11:30:45
既にWin98SEが別ドライブに入っている場合CD-ROMを確認する事もしないのでその辺も楽です。
-
CD−R さん
2001-08-15 13:04:19
しりませんでした。リカバリーFDにも、バージョンがあるんですね。Xa9を2台所有していましたが、両方とも4枚のFD(PCIセットアップFD等を含ない)とCD1枚が付いていました。1枚のすむリカバリーFDというのは便利ですね。わたしのは1枚でもいかれると再セットアップできませんので面度くさいです。
-
MSR さん
2001-08-17 19:03:40
WAYさんの書き込みを見ると
KO1さんの方法が いいのでは!? と思うのですが
WIN98のバージョンアップということで DOS , WIN3.1 経由でないと 駄目だと 思われているように感じます
この場合 起動ディスクを作って 直接 WIN98 ってインストールできましたっけ? >バージョンアップ
-
風 早彦 さん
2001-08-17 20:34:49
アップグレード版だと起動ディスクを作ることは出来ないんで、いま現在OSR2やWin98、Win2000など、FAT32を扱えるOSを持っていないなら通常版を購入したほうがいいと思います。個人的にはBとCのドライブを入れ替え、内蔵IDE-HDDを見捨て、HDDを全部SCSIにしてしまったほうがいいかと思います。
Windows3.1のAドライブ以外へのインストールですが、結局レジストリ類を自力で全部別ドライブへチマチマと変えていっても変更しきれない部分もあるんで、ちと辛いものがあると思います。
-
KO1 さん
2001-08-18 00:06:34
>アップグレード版だと起動ディスクを作ることは出来ないんで
出来てますけど(汗)、私はWin98SEはアップグレード版しか持っていないですが何も考えずに作れてますよ。
インストールしている最中に起動ディスク作成の選択肢が出て作成を選択すればOKなはずです。
-
KO1 さん
2001-08-18 00:09:22
あ、上書きアップグレードの場合はどうだったか憶えていないので(ほとんどクリーンインストールしかしない為)そちらは解らないです。
-
風 早彦 さん
2001-08-18 00:24:10
>起動ディスク
CD−ROMから直接作成って意味です。説明不足でした。
コマンドですっとばさない限りはインストール中に作成の可否を聞いてきますね。