[32655]  なぞのボードの正体ご存知無いですか?
投稿者:エマティ さん   2001-08-03 08:32:32
自分なりに121wareで、調べて見たのですが、分かりませんでした。
以下の特徴のボードが何のインターフェースかご存知の方はいらっしゃいませんか?

1)Cバス用
2)プリンタと同じセントロ36Pinメスのコネクタ(プリンタ本体側のやつ)が付いている。
3)基板には G9URG とか 133-752936-B-02 とか書かれています。
4)ロムらしきICが2コソケットにささっています。
  1. T2 さん   2001-08-03 09:37:42
    G9URGという事から、NECのPOS(N6830系)のボードと思われます。(たぶん)Cバス用ではないので、PCでは使えません。
  2. YU さん   2001-08-04 03:03:26
    G9URGはPC-9801-09「ミニフロッピィディスクインタフェースボード」です。2DD専用 (5.25インチまたは3.5インチ) のフロッピードライブを外付けするためのボードです。
    型番で検索すれば121wareでもちゃんと出てきます。
    これが使えるのはPC-9801シリーズのうち2DD対応のインターフェースを内蔵していないPC-9801、PC-9801E、PC-9801Mシリーズだけなので、今となってはまったく意味のないボードです。
  3. T2 さん   2001-08-04 06:13:25
    うっ!
    適当な事を言って申し訳ございません。
    POSのボードには、G9xxx、G8xxxとかがあるので、てっきりそれだと・・・
    大昔のボードなので、PC型番ではないのですね。
  4. エマティ さん   2001-08-04 07:40:49
    T2さん、YUさん ありがとうございます。
    どちらにしても使い道はないようですね。(T_T)

    >POS(N6830系)のボードと思われます。
    といわれれば反論の余地がありません。(反論してどうする)

    >PC-9801-09「ミニフロッピィディスクインタフェースボード」です。
    あとから & わざわざAM3:00に レスをいただいていることから、
    より正しい情報をということで、レスしていただいたこととは思いますが、
    気になる点が2点ありますので、引き続き教えていただけますでしょうか?

    1)98関連の基板はG8*が多いようなのですが、G9*の基板を使ったものもたくさんあるのでしょうか。
    2)ボードに貼ってある紙のシールに1400145Aと書いてあります。
    (条件を後出しして申し訳ありません、今気づいたものですので(汗)
    昔は意味が違うんだよということでしたら、何の問題もありませんが、
    最近のNECの場合これは???1年4月製造ということを表す場合が多いと思います。
    9801初代は1982年10月発売ですので、1991年4月と読めます。
    すると今度は適応機種が製造打ち切り後5年以上もたってから、このボードが作られたことになります。
  5. まりも さん   2001-08-04 11:03:10
    >G9*の基板を使ったもの
    大昔(1980年代)の98はそうでした。
  6. YU さん   2001-08-04 13:21:23
    昔は全部G9*でした。G8*が使われだしたのはだいぶあとになってから、PC-9821シリーズが登場したぐらいの時期からではなかったでしょうか。

    製造番号のルールは昔から変わっていないはずです。

    > 適応機種が製造打ち切り後5年以上もたってから、このボードが作られたことになります。

    本体の製造が終わっても、オプション類の製造はある程度の期間は続きます。あるいは補修部品として用意されたのかもしれません。
  7. YU さん   2001-08-04 13:25:00
    余談ですが、121wareを見ていると、用語が全然統一されてないですね。
    PC-9801-09とPC-9801-08のページだけでも「フロッピ」「フロピィ」「フロッピィ」「フロッピー」、それに「ディスク」「デイスク」などが混在しています。
  8. エマティ さん   2001-08-04 18:35:25
    まりもさん YUさん ありがとうございました。
    これで完璧に疑問が解消できました。m(__)m

    何時かは98初代を飼いたいと思っているので、(ぉ
    大事に取って置きます。
    しかし、ケーブルは手に入るのだろうか。(爆
  9. ペンチアム さん   2001-08-04 18:52:42
    NXになるときにG7***になりました。TualatinモデルはなんとG1***!
    ただ、もうすぐ国産マザーやめちゃうしねぇ…
  10. YU さん   2001-08-06 06:08:23
    ケーブルはストレート結線なので自作も可能です。実際、純正のケーブルは長すぎて邪魔だったので、うちでは自作のケーブルを使っていました。
    むしろ、2DD専用の外付けドライブの方が今となってはかなりの入手難でしょう。
    あと、5インチだと2DDのディスクも売っている店がだいぶ少なくなってきています。