[32603]
F200用のDIMMメモリは?
投稿者:ともち さん
2001-08-01 14:25:36
はじめまして。
職場でPC-9821F200/X20を使用していますが、Windows2000を
使用する必要がありメモリを最大容量の128MBに増設したいので
専用のDIMMメモリを探しています。
販売店に調べてもらったらメルコやI/Oデータの専用メモリは完
売との事でした。
手元に余っている同じ大きさのNEC PC-98NX用メモリボードを
挿してみましたが、残念ながら認識してくれない様です。
F200が認識してくれるメモリボードを御存知の方はいらっしゃい
ませんでしょうか?
宜しく御願い致します。
-
ペンチアム さん
2001-08-01 14:36:13
全然認識してくれませんか? ひょっとして4分の1容量になるとか。
この機種はうまくいけばAT用の256MB DIMMが入ります。(64MBとして認識します)
DIMMスロットも2本あるようですし。
-
ともち さん
2001-08-02 07:32:47
コメントを頂いてありがとうございます。
えっとですね、標準搭載メモリを全部はずして、メルコNXJ(64MB)と
メルコNXJ-E(64MB)をおのおの取付けて起動した時のメモリチェックの
値がどちらも640KB+14336KBと表示されます。
という事は本来の容量の4分の1と言えばその通りです。
でも、なぜ4分の1なのでしょうか? 不思議です。
ついでにDIMMを外したままでXv20で正常に認識している64MB*2の
メルコ製98用SIMMのみだと、640KB+30720KBになります。
標準の32MBのDIMMと上記128MBのSIMMだと640KB+63488KBになりま
す。F200の方がXv20より後の製品だと思うのですがとても不思議です。
という事は、PC/100仕様の168PIN SDRAM3.3Vの256MBのDIMMだった
ら64MBと認識してくれると思っていいのでしょうか?
御教示頂けますと幸です。
-
たなべ さん
2001-08-02 08:14:07
>F200の方がXv20より後の製品だと思うのですがとても不思議です。
F200は詳しく知りませんが、V200とかはXv/Wより後のチップセットの製品ですよ。
#これと一緒の状態なのかな、とヒントを書いてみる。
-
KO1 さん
2001-08-02 10:23:27
何故1/4となるかはチップセットの制限と現在メモリに使われているチップの仕様からなるものだったはずです。<詳しくは過去ログでどうぞ
F200はV200に極めて近い機種なのでそちらの情報も参考になります。
-
ともち さん
2001-08-02 14:32:58
コメントを頂けましてありがとうございます。
ざざっと過去ログを拝見させて頂きました所、intelのチップ
セットの仕様変更によるメモリボードの仕様の違いで、Xv20で認
識する64MB*2のSIMMを認識出来ないのはチップセット本来の仕様
と解釈しましたがいかがでしょうか?
てっきり98特有の現象でまさかAT互換機もそうだったとは思わ
なかったです。
では、会社の許可も取れましたので、もう少し過去ログを読ん
で勉強しつつメルコのVSJ-256Mを買って試してみて64MB認識がう
まくいく様でしたら追加発注、うまくいかない様でしたら他メー
カの製品購入・試験と進めて見たいと思います。
ログの流れが速そうなので、とりあえずここで失礼します。
結果は、ログが流れていなければこの後ろに、流れていれ
ば新規発言で報告します。ありがとうございました。
-
KO1 さん
2001-08-02 19:27:45
仕様変更というか仕様そのものですね。
430HXはどちらかというと信頼性重視(EDO-ECCのメモリが使える上に教務ですからメモリ上限も高い・・値段も高い(汗))の業務用に開発されたチップセットで430VXは一般向けで尚且つ最新機能(DIMMやUSB)を盛り込んだチップセットです。
そして430VXは最大128MBでDIMMは64MB×2まで(DIMM用2スロットある場合)、DIMM1とSIMM2で使う場合64MB+32MB×2となり単体のスロットではDIMM64MBとSIMM32MB×2までになります。
DIMMスロットの2番目とSIMMスロットは排他利用になっていて同時には使えません。
-
ともち さん
2001-08-11 10:53:24
遅くなり申訳ありませんでした。
メルコVSJ-256Mを2枚購入し元々ついている32MBのDIMMボードをはずして、入替えた所
無事128MBと認識して何日か実働させて見ましたが問題無い様ですので報告させて頂きます。
ありがとうございました。
P.s.なんとなく勿体ない様な気がしますが、すでに入手が出来ない対応品のメモリボード
よりも無保証とはいえ安かったし、将来AT互換機に入替えた時に再使用出来るかもしれな
いので気にしない事にします。