[31434]
LANがつながりません
投稿者:ddd さん
2001-06-26 23:12:37
dddと申します、始めまして。
xv13w16とxa16w16を内蔵のLAN同士でつなげたのですが、うまくつながりません。
両方とも同じ現象何ですが、ネットワ-クを見て見ると、自分と相手のアイコンがあって自分のアイコンの中は、ちゃんと共有のファイルが見れるのに相手のアイコンをクイックすると、(見つかりません)、と、警告がでます、
LANの、構成はピアツ-ピアです。
os 両方ともwindows98です。
xv13w16
uide98
cpu wincip2 266
xa16w16
uide98
cpu hk6-ms333
宜しくお願い致します。
-
ほへ さん
2001-06-26 23:44:17
ピアtoピアではクロス結線のケーブルが必要になりますが、それは間違いないですか?
あと、たとえ2台でも間にハブがあった方がいいです。
今や安いですし、全二重接続にもなることですので、10/100対応スイッチングハブを入れましょう。
-
FancyRaRa さん
2001-06-27 00:17:51
便乗質問です。
ハブがないと全2重にはならないんですか?
現在クロスケーブルで2台のPCを繋いでいます。
-
も さん
2001-06-27 00:22:57
共有の設定はあっていますか?(自機の共有のファイルが見ているので設定はあってるとは思いますが一応念のため)
1ネットワークのプロパティからサービスの項目のマイクロソフトネットワーク共有サービスを追加
2ファイルとプリンタの共有のボタンでファイルの共有のチェックを確認。
3再起動
4マイコンピュータからドライブ、ディレクトリを右クリックすると共有の項目があるはずなのでそこから共有の項目の設定をする。(ここの設定を間違えてるかも?)
5共有されるとドライブ、ディレクトリに手のマークがつくのでこれで共有完了です
6ネットワークから参照すると共有されているドライブ、ディレクトリがフォルダとして参照できるはずです。
ネットワークから相手のPCが見えているということはハード的な設定はできているはずなので多分ソフトの設定の問題でしょう。
あとはプロトコルの問題かな?TCP/IPだとIPの設定の問題が出ているのかも?
ほかのプロトコルに変えてみるってのも原因判断のひとつになると思います。(この手の問題はTCP/IPの絡みだったりするんですよね)あとはプロトコルのバインドがファイル共有にチェックが入ってないとか・・・・
面倒かも知れませんがネットワーク関連を一回削除してインストールしなおすのが楽かも知れません。どこかで設定を間違えていると思いますので、ひとつづつを調べるよりはいいかも。自分はそうすることが多いですね。
-
ddd さん
2001-06-27 00:30:02
ほへさん、早速のレス有難うございます。
>ピアtoピアではクロス結線のケーブルが必要になりますが、それは間違いないですか?
はい、店員さんにピアtoピアでつなぐケーブル下さいと言って、買ったので、間違いないと、思います。(ケ-ブルの所にxのシ-ルが貼ってあります。)
>あと、たとえ2台でも間にハブがあった方がいいです。
あ.あ.そうなんですか、知りませんでした。
>全二重接続にもなることですので、
全二重接続と言うのは、何でしょうか??
すみません、(LAN接続初心者なものでして)
-
ほんだ さん
2001-06-27 02:20:23
クロスケーブルはRJ-45コネクタ内の結線が見えればすぐ判別できます。コネクタを同
じ向きで並べた時、単線の色並びが合わないとクロスです。
全二重接続は簡単に言えば送信と受信が同時にできるモードです。100MbpsのNICなら
送信100Mbps、受信100Mbpsの転送が同時に可能>実質200Mbpsの帯域が使えると言う事
です。半二重だと送信、受信のどちらかしか使えないので100Mbpsの通信になります。
HUB購入ならクロスケーブルを無駄にしない為にカスケードポート搭載のモノがお勧め
です。全二重モードを使用するならスイッチングHUBが必要です。ダムHUBでは出来ま
せん。
Peer to Peer環境ではかなり先攻投資になりますが8ポート位の10/100のスイッチHUB
がお買得かと思います。
-
ddd さん
2001-06-27 04:50:07
もさん、ほんださん、有難うございます。
もさん、試しにネットワ-クの中の物を全て削除、追加しました。
状況は変わりません。
もしかしたらXA16もXV13もフアット32の上にWINDOWS98をクリ-ンインストロ-ルしたから
ドライバ-が違うのかもしれないですね、121で新しいドライバ-探してみます。
ほんださん、LAN接続初心者の私にわかりやすいご説明有難うございます。
(勉強になりました。)
ほんださんの言われるように結線を調べて見ると合っていないのでクロスですね、
もしかしたら、断線してるんでしょうか、???
それからスイッチングHUB探して見ます。
-
バイザー さん
2001-06-27 05:22:39
>ドライバ-が違うのかもしれないですね
はて?Windows98であればそのまま問題なく使えるはずですが・・・
2台のPCのIPを固定してもうまくいかないのでしょうか?
Pingは通るのかな?そこら辺の確認をしてみた方がいいかもしれませんね。
両方のPCのプロトコルがTCP/IPで、設定がもさんの仰るような形になっており、なおかつきちんとIPアドレス/サブネットマスク/グループが設定して有れば問題ないと思います。
きちんとクロスケーブルも使っていらっしゃるようですのでそこら辺を今一度確認してみてはいかがでしょうか。
(可能性としてはW型番のLANの不具合の件も否定は出来ないかもしれませんが・・・)
#ちなみに
#フアット32→FAT32
#クリ-ンインストロ-ル→クリーンインストール
#ですね。用語は正しく使った方が過去ログになった時にいいでしょう。
-
エクセリア さん
2001-06-27 09:57:27
Xa/Wなどの内蔵NICには専用ドライバがあり、こちらに置き換えないと、正常動作しないことがあります。
http://121ware.com/download/pc/module/peripheral/network/x006/w95/98/index.htm98Mate/98Fineシリーズ内蔵LANボードおよび100BASE-TXインタフェースボード(PK-UG-X006/PC-9821X-B06)用LANドライバ アップデートモジュール(Windows(R)95版)
>(可能性としてはW型番のLANの不具合の件も否定は出来ないかもしれませんが・・・)
可能性は十分に考えれます。Xa/W、Xv/Wの内蔵NICには、バグを抱えているものがあり、稼働してから一定時間を置くとNICが応答しなくなったりする事があります。また、クロスケーブルではこの症状が顕著に表れることもあります。
-
tan さん
2001-06-27 10:08:26
>ほへさん、dddさん
2台のPCをクロスケーブルで繋ぐことを「Peer to Peer」と云うわけではありません。
サーバ専用機を置かず、全てのノードが対等(Peer)な関係にあるネットワーク構成のことです。
-
T2 さん
2001-06-27 10:19:29
内容を見る限り、ハード的な接続は問題ないように思います。プロトコルは何を使ってますか?NetBEUIを入れると案外一発解決しちゃうこともあるようですが。
-
ほへ さん
2001-06-27 10:44:03
用語が間違っていた上に、指摘した内容はこの場合の解決策として不適切だった
ようですね(汗
混乱させて申し訳ありません。
-
も さん
2001-06-27 17:05:05
プロトコル(ネットワークのプロパティの追加から変更可能です)を変えてみましたか?
TCP/IPって結構設定に手間がかかることがあって初めて使うとLANの設定でとまどいますよ。(実際、私もdddさんと似たような状態に陥ったことがあります)
T2さんがおっしゃる用にNetBEUIなんかはTCP/IPよりも家庭内LANでは問題が発生しにくいと思います。(この辺の説明は正確にできないのと書くと長いので割愛)
あと、一応プロトコル、LANアダプタのプロパティのバインドのタブを参照してファイル共有ににチェックが付いてるか確認してください。どちらかにチェックが付いてないとおっしゃる様な不具合が出ることがあります。
確認項目
●ネットワークのプロパティ
○Microsoftネットワーククライアント
○LANアダプタ(XvだとIntel 21140 based〜とかになるはず)<これのプロパティのバインドの項目にチェックがすべて入っていることを確認
○NetBEUI(TCP/IPでも良いですが試しにこちらを入れてみてください)<これのプロパティのバインドの項目にチェックがすべて入っていることを確認
○Microsoft ネットワーク共有サービス
(インターネット接続用にネットワークアダプタやTCP/IPは残して置いてください。使ってない場合は消す)
○ファイルとプリンタの共有のボタン
「ファイルを共有できるようにする」にチェックが入っている
○共有したいドライブもしくはフォルダを右クリックして共有をチェック
「共有する」に設定(アクセスの設定は個人の希望で変わります。実験状態ではフルアクセスにしておいた方が試しやすいかも)
という設定になっていますか?これらがすべて問題ない場合はもしかしたら上の方がおっしゃるNICのバグかもしれませんね。これもアップグレードしておいた方が良いかもしれません。
-
も さん
2001-06-27 17:11:17
あと言い忘れましたが、
相手のPCがネットワークから見えている(PC名も正しく表示されている)
ただ、共有ファイルが見えない
という状態の場合、少なくとも一度は両方が同時にネットワークにつながっているので物理的に(断線、配線間違いなどの)問題があるということは無いのでご安心を
-
悩める星 さん
2001-06-27 23:31:46
一応、COM2を切り離してみては、どうでしょうか?(WINDOWS上だけでなく、98メニュー?(起動時に、HELPキー)から、使用しないを選択しないとだめです。)うちでは、切り忘れて、WINDOWS上で、LANボードは、認識しているが、相手が見れない状態で、ずいぶん、悩みました。
-
ddd さん
2001-06-28 02:56:59
皆さんの的確なご指示本当に有難うございます。m(._.)m
>バイザ-さん、tenさん、
うる覚えで投稿してしまって、すみません。(気を付けます);^_^A
>もさん、ほへさん、
TCP/IP ->Intel 82557-based PCIEthernetAdapter(10/100)
Xa16>IPアドレス 192.168.0.2 サブネットマスク 255.255.255.0
Xv13>IPアドレス 192.168.0.3 サブネットマスク 255.255.255.0
詳細設定の既定のプロトコルとして設定する、にチェック
バインド Microsoft ネットワ−ククライアント Microsoftネットワ−ク共有サ-ビス 共にチェック
ファイルとプリンタの共有チェック確認
Intel 82557-based PCIEthernetAdapter(10/100)バインド、チェック
双方のパソコン、Aドライブに、共有フルアクセスに、チェック 状態変わらず
NetBEUIに変更、同じ容量でチェック 状態変わらず
Windows95バックアップソフトで再INSTALLこれがうまく認識出来るようになりました。
此処からWindows98にアップグレ-ドすると駄目です。
やはり もさん、の言われている様にソフト上のトラブルがあるのでしようか???
取り合えず、もさんの確認項目を見て再度チェックして見ます。
>エクセリアさん、悩める星さん、
貴重な情報、有難うございます。
早速試してみます。
-
エクセリア さん
2001-06-28 12:56:59
>Windows95バックアップソフトで再INSTALLこれがうまく認識出来るようになりました。
>此処からWindows98にアップグレ-ドすると駄目です。
これってまさしく、NICドライバがNECの物から汎用のドライバに置き換わってしまったために起こる現象だと思います。汎用ドライバの名称が
>Intel 82557-based PCIEthernetAdapter(10/100)
となっているためです。NEC純正のドライバの場合は、名称が違ってますので。
Windows98インストールのときには、PnPがWindows98自身でもっているドライバがあるとそれに置き換えてしまうためです。
-
も さん
2001-06-28 13:54:03
そうですね、かかれている部分にはdddさんの設定に問題は見られません。TCP/IPも含めプロトコルの設定に関しても問題がありません。Win95で動いていることを含めドライバの可能性が高いのでとりあえず121wareにいってDLされる方が良いでしょう。
-
まりも さん
2001-06-28 14:05:27
Windows98での i82557ネットワークアダプタのドライバの名称の違いですが、i82557のチップリビジョンで異なる名前のドライバがインストールされます。新しいリビジョンのマシン
(おそらくRaII23以降、Xa**/WのG8YEWマザー以降)では Intel i82557x-based…になり、
旧リビジョンではPC-9821X-B06…になります。ただ、動作不良原因は、LANアダプタ回路の
ハード的問題であるような気がします…。
-
aya さん
2001-06-28 17:07:32
問題はドライバがらみだったようですが起動直後にネットワークが参照できない、というのは結構あるみたいで。
とりあえずコマンドプロンプトから
>start \端末名共有名
とやってみたりすると繋がることが多いです。なぜか。(ネットワークの設定そのものに問題がなかった場合)