[31348]  BIOSの設定
投稿者:木村 隆 さん   2001-06-24 02:04:51
Xt16を使っているのですが、Win98をインストールするために、
起動ディスクを使ってHDをFAT16にフォーマットしましたが、
SETUPを実行してもうまくインストール出来ません。
おそらく98にするにはBIOSの設定をしなければならないのかもしれません。
どなたか、BIOS設定の画面を表示させるための方法を教えていただけないでしょう
か?
よろしくお願いいたします。
  1. バイザー さん   2001-06-24 02:38:04
    PC-98では「BIOSの設定」という概念はありません。
    存在するのは「システムセットアップメニュー」というものです。
    で、Windows98のインストールに失敗されているようですが、もしかして起動FDでマシンを
    起動してインストールなさろうとしていませんか?
    PC-98の場合は「起動したドライブにWindows98をインストールする」仕様になっています
    のでエラーが出てしまうのです。
    この辺の回避方法はこちらの過去ログ、問答集等に山ほど情報が有りますので検索なさって
    みて下さい。
    #「Windows98クリーンインストール」で引っかかるはずです。
    システムセットアップメニューの出し方も同じように情報があります。
    #HELPキー(場合によってはHELP+Enter)押下で電源ONですね。
  2. MASS さん   2001-06-24 02:44:43
    互換機のBIOSを想像していらっしゃるのでしたら、PC-98シリーズにはありませんよ(^^;
    HELPキーを押しながらスイッチを入れるか、リセットを押すかすると、システム設定画面が現れます。

    ところで、OSのインストールは初めてでしょうか?
    PC−98の場合、起動したドライブにインストールする事になるので、フォーマットしたHDDからCDを認識させて起動する必要があります。
    この辺はFAQなので、御存知かと思いますが・・・(^^;
  3. SeAL さん   2001-06-24 03:06:14
    発生するエラーが判らないですね。
    エラーナンバーSU0013ならばPC-98x1の仕様から来るエラーです。
    取り敢えずMASSさんの仰る通りに導入したいパーティションからブートしてください。
    詳細はここの過去ログを調べれば出てくると思います。
    後は16Mシステム空間に気をつければ良いだけでしょうか。
  4. 木村 隆 さん   2001-06-24 05:45:21
    起動ディスクの中身をHDDにすべてコピーして、再起動してHDDで立ち上げた後で
    SetUPを起動したら無事インストールできました。
    ところで、インストールする前に2GBのHDDをFAT16でフォーマットしたのですが、
    HDDにパーティションが出来てしまいました。といっても22MB程(全体の1%)の
    容量なのですが。
    インストールが終わったあとではFAT32にできないのでしょうか?
    それとConfig.sysとAutoexec.batの内容は書き換えなくてもよいのでしょうか?
  5. KO1 さん   2001-06-24 06:17:45
    再インストールに関しては完全にFAQ化していますので過去ログに情報てんこ盛りです。
    Config.sysとAutoexec.batの内容は書き換えに関しては大分下のほうになりましたが31087のスレッドが参考になるかと、、

    出来れば起動ディスクの中身ではなくWin98CD-ROM内のWin98nフォルダと起動に必要なシステムのコピーをしてそのHDDから起動し直してSETUP.EXEを実行したほうが何かと面倒は少ないです。
    FAT16からFAT32へはやってやれない事はないですがトラブルが多いので止めたほうが良いでしょう・・・はじめからFAT32にするか22MBは別の目的に使う(DOSなど)方がよろしいかと、、
  6. ひばり さん   2001-06-25 01:34:01
    >FAT16からFAT32へ
    コントロールパネル→アプリケーションの追加と消除 の順でクリックし、その中の、WINDOWSファイル→システムツール に在る ドライブコンバータ(FAT32)をインストールすると、FAT16からFAT32へ変換するツールが使えるようになります。
    ただし、ドライブスペースなどを利用している場合は、制限事項があったはずなので、注意が必要です。