[30985]  PC-9821CB2/BのRAMディスクについて
投稿者:タカオリ さん   2001-06-15 17:54:36
みなさん初めまして、タカオリといいます。
これからよろしくお願い致します。

初めての書き込みで、質問というのは心苦しいのですが、ご容赦願います。

質問というのは、「PC-9821CB2/B」にRAMディスク機能はあるのか?、という事です。

先日、中古で「CB2/B」を手に入れ、リカバリーCDもなかったのでWindows95とDos6.2を入れ
使っています。
それで困った事は何もなかったのですが、以前「PC-9821As2/U8W」を使っていた際に、
NEC純正の「RAMディスクユーティリティ」が付属していたような気がします。

これは、Config.sysによるRAMDISK.sysによるRAMディスクとは違い、
なんらかのコマンドでRAMディスクを設定するものです。
このコマンドで設定した後、そのコマンドで再起動をかけることによって、
完全に2ドライブ(1ドライブ+RAMドライブ)のマシンとして動作するものでした。
これで独自OSのゲームなども2ドライブで動かせたので非常に重宝してました。

この機能はCb2/bにはついていないのでしょうか。
もしついているのであれば、Cb2のリカバリーCDに入っているでしょうか。

検索機能ではひっかからなかったので、質問した次第です。

ご存じのかたいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。
それでは失礼致します。
  1. さん   2001-06-15 23:10:00
    >この機能はCb2/bにはついていないのでしょうか。
    というより、NEC版Windows95以降はそういったRAMディスクの機能の付いた(?)マシンはなかったと思います。
  2. かお さん   2001-06-15 23:17:42
     多分おっしゃるのは、MS−DOS5.0についてたハードディスクに仮想FDDをつくるやつでないでしょうか?
     VRAMD.EXE…だったかそんな感じだった様な…。
     もしそれならDOS6.2では使えませんでした。
  3. タカオリ さん   2001-06-15 23:17:47
    >谷さん

    お返事ありがとうございます。
    恥ずかしながら、Win95以降の98シリーズは存じ上げてないのですが、
    Win3.1時代にはあったように記憶しています。
    As2も、Cb2もプリインストされてるのはWin3.1でした。

    私が記憶しているAs2では、拡張メモリを利用して擬似的にRAMディスクを作成。
    その後、ウォームリセット(というのですかね。メモリを保存してリセット)を行い、
    2ドライブとして使えた機能でした。

    このRAMディスク機能を使い、独自OSゲーム(ロードス島戦記2)を
    1ドライブの9821As2でプレイした記憶があるので間違いないと思います。
    そのアプリも、Formatコマンドのメニューみたいな画面だったので、
    NEC謹製のDOSコマンドだと思うのですが・・・。
    それとも、これはフリーソフトか何かだったんですかね。
    市販アプリで、そういうのは買った記憶がないです。

    お返事下さいまして、感謝いたします。
    それでは失礼致します
  4. タカオリ さん   2001-06-15 23:19:15
    >かおさん

    情報、ありがとうございます。
    今てもとにDOS5.0もあるので、さっそく試してみます。
    6.2はアップデート版なので、5.0はインストール後、すぐに上書きしてしまいました。

    情報、ありがとうございます。
    今試してみます
  5. HIR さん   2001-06-15 23:25:25
    VRAMDはDOS6でも使えましたよ。ただし、機種によってはDOS5でも使えませんでした。
  6. タカオリ さん   2001-06-15 23:32:36
    さっそくDOS5.0のインストールディスクの中身を見てみましたが、入っていませんでした。
    「vramd.exe」はDOS5.0A-H専用で、DOS5.0Aには入っていないみたいですね。残念です。NECのサポートにいけば、リカバリーCD売ってくれるでしょうかね。
    レス下さったみなさんありがとうございました。

    >HIRさん
    そうでしたか。
    もしかしたら、CB2では使えないかも知れませんね(^^;
    それだったら、それでなんとかあきらめがつきます。
  7. ひばり さん   2001-06-16 00:49:23
    >RAMディスク機能
    アイオーデーターのMEMORY SERVERIIにもこの機能はあったと思います。
    確か、MS-DOS全盛期の頃のメモリーにメモリー管理ソフトとして、付属で入っていたはずです。単品でも売っていた様なので、アイオーに問い合わせてみるのも良いかもです。
  8. タカオリ さん   2001-06-16 01:19:37
    >ひばりさん

    レスありがとうございます。
    アイオーデータのメモリーサーバーですか。
    メルコのMelware(だったかな?)は使っていたのですが、アイオーデータは使っていませんでした。
    さっそくアイオーデータのサイトを見てみます。

    この中古のCanbeはメモリ24MB+SCSI2ボードがついてるから買ったので、
    98用のアイオーデータ製品を買う事はないと思いますが(^^;

    レスありがとうございました。
  9. PC9821Na15 さん   2001-06-16 05:30:17
    RAMディスクはメルコにもありましたよ。
    ただ、アイオーのもそうですが、基本的にはDOSのと同じく
    ドライバ型です。
    DOSの物よりは多少機能は上でしたが。
  10. と−ま@Rs20 さん   2001-06-16 19:13:01
  11. タカオリ さん   2001-06-16 20:17:43
    タカオリです。お返事ありがとうございます。

    >PC9821Na15さん
    そうでしたか。
    DOSと同じ形式なら、独自OSでは使えなさそうですね。
    アイオーデータのサイトには、MemoryServerの情報はなかったので、その情報はありがたいです。

    >とーま@Rs20さん

    ありがとうございます。
    一応検索したつもりでしたが、見落としがありましたね。
    教えてくださったリンク先のソフトに関しては、テレホになってから試してみます(^^;
    しかしHSBは懐かしいですね。
    当時よく利用してました。

    お返事ありがとうございました。
  12. タカオリ さん   2001-06-16 23:15:29
    さっそく教えてくださったソフトを試しましたが、忘れている事がほとんどでなかなか難しそうです。
    当時の記憶を総動員すればなんとかなりそうです。

    お返事下さった方、本当にありがとうございました。
    それでは失礼致します
  13. タカオリ さん   2001-06-17 22:33:44
    タカオリです。教えてくださったソフトで、無事に仮想FDでゲームが起動しました。
    ただディスクイメージが不良で、すべてのイメージが読み込めませんでした。
    残念ですが、とりあえず音楽が聴けたのは嬉しかったです。

    ありがとうございました。
    またいろいろ試してみます