[30783]  PC98用ハードディスクはヤッパリIBMが一番!?かな?
投稿者:若葉と紅葉の危ない綱渡り さん   2001-06-11 03:40:57
こんばんは。僕は今まで、PC-98の4.3GB壁マシンには4.3GBまでのハードディスクなら
何でも1パーテーションで純正IDEを使いBOOT用として利用出来ると思い込んでいました。
しかし、先日シーゲートの4.3GBを利用したところ、Win98SEのSET-UPのファイルの転送の後の。再起動の後、また、SET-UPの準備をしています。といったメッセージが出て同じ事(ファイルの転送)を繰り返してしまいました。念の為FDISKやDISKINIT、FORMATと言ったコマンドを使い初期化をしたり、領域を消去、作成し直して、やり直しましたが、結果は同じ。終わりのないSET-UPのループ状態になってしまいました。どーしてだろう???。
その後ジャンク屋でフォーマット済みのIBMの4.3GB(多分DESK-STAR)を見つけたので
¥4.000-で購入。早速、BX4にて動作チェック。やっぱり凄い!!流石!!天下のIBM
Win98SEのSET-UPでは何の問題もありませんでした。
しかも、ジャンクにもかかわらずBADクラスターもなく新品を買ってきたかのような動作音。
しかもシーゲートを試す前に使っていたクアンタムの4.3GBよりアクセス速度が
体感出来るほど速く、動作音も静かなので大変満足してます。
皆さんは、どの様なハードディスクをお気に入りで使っているのでしょうか。
文面では伝えにくい事もあるかもしれませんが、良いところ、悪いところ等
適当に書き込んで頂けたら、今後の参考にさせて頂きたいと思います。

文章がおかしく分りにくい所があるかもしれませんが、お許しください。では。

  1. イイセミ さん   2001-06-11 04:04:23
     SEAGATEのHDDは、一部のPIO-2/3の転送モードをもはやサポートしてない
    新しいHDDなのでしょうかね?
  2. 若葉と紅葉の危ない綱渡り さん   2001-06-11 10:53:24
    そうかもしれません、取り合えずCバスのIDEボードに増設したところ
    Win98SE上で1パーテーション4.3GB(フォーマットして4.0GBくらい)で
    使えているので、重要なデーター以外のちょっとしたBACK-UP用として
    利用したいと考えています。アイオーデーターのGV-MTV/98というチューナー付き
    キャプチャーでお遊び程度のキャプチャーは出来ました。ドライバーは最新の物にしないと
    ホントーに使えないボードでこれまた、ドライバーの差分アップデートという
    初心者にはとてつもなく大変な作業も勉強してしまいました。
    これで、初心者脱出マニアに一歩近づけたかな(^。^)>>
  3. デンドロビウム さん   2001-06-11 12:18:03
    僕の場合、実家のXv13/W16にIBMのDTLAを導入したことがありますが、これが1,2ヶ月の間に立て続けに2つ壊れてしまったので、それ以来すっかりIBMは信用できなくなりました(汗)。DPTAはRa20で快調に動いていますが(AEC-7720UW接続)、新しくHDDを導入することになったRv20にはMaxtorのHDDを取り付けています。
  4. Dark_Matter さん   2001-06-11 12:35:24
     うちはIBM製とFujitsu製を主に使ってます。
     PC-98は常時電源ONのサーバとして使っているので静粛性を考え5400rpmモデルで。
     しかし最近のHDD(5400rpmモデル)は静かになりすぎて、いつアクセスしているのかがわかりません。
     特にUIDE-**に接続してHDDランプがつかないときは、電源を切るタイミングが・・。
  5. 若葉と紅葉の危ない綱渡り さん   2001-06-11 18:22:55
    こんにちは。そうですね。誰にでも相性の悪いメーカーってあるようですね。
    ぼくは、クリエイティブとビクター、ASUS製品にはカナリ悩まされました。
    Dark_Matter さん の(静粛性を考え)という書き込みになるほどです。
    パフォーマンスばかり求めるのではなく、これからは使いやすさや
    静粛性も考えてみようかな。
  6. ゆっち さん   2001-06-12 01:11:55
    使用機種はXV13/W16、HDはいろいろ使いました。
    今使っているのは去年購入したWesternDigital社製のWD307AAと最近購入したWD300ABです。理由は安いから。さらに、外付けも3台接続しています。
    WD300ABはUIDE98ではUDMA1まででしか正常に動作しません。UDMA2ではハングしてしまいます。
    それで、UIDE66を購入したのですが、大失敗。ODPのHX400をつけた状態で起動は遅い、意味不明のハングもするので、使用を断念。
    結局、UIDE66はDOS/V機に使ったのですが、IDE機器を8台接続できると慰めています。
    UIDE66は98で使うのはけっこう難しいですね。
    98にはIBM、Quantumなども使いましたが、故障はしたことはないですよ。
    今でも動作します。
  7. 98 さん   2001-06-12 11:31:19
    うちではSCSIだと富士通(MAH)とIBM(DNES)とSeagate(Barracuda4LP)を使っていま
    す。音の静かさで言うと富士通が一番静かで速度も速く、非常に気に入っています。
    富士通に関してはIDEのMPGも使っていますが、これも静かで速度もそれなりです。

    個人的には富士通のHDDは静かさを求める人にはお勧めですなあ。
  8. JIVE さん   2001-06-12 11:55:14
     そういえば、UIDE-66ではWesternDigital Caviar23200は異様に不安定で使い物にならなかった記憶があります(使用機種はXt13/C12)。案外WesternDigitalとUIDE-66の相性が悪いのでしょうかねぇ・・・。
  9. サラミス さん   2001-06-12 17:09:00
    >音の静かさで言うと富士通が一番静かで速度も速く
    わたしもIDEのHDDですが富士通のを使ってます。
    交換したときはあまりの音の静かさにアクセスしていないのではと思ったほどです。
  10. まりも さん   2001-06-12 20:07:35
    >あまりの音の静かさに
    電源が入ったままなのに気づかず、信号ケーブルを外し、さらに、SIMMまで外してしまいました(汗。 というくらいに静かですね。
  11. 若葉と紅葉の危ない綱渡り さん   2001-06-15 08:08:01
    げ!!そんなに、静かな物まであるんですねえ。まだ信号ケーブルはいいけど
    メモリーは無事だったのかなあ!?
    一度そんなに静かなHDDを使ってみたいです。