[30692]  HDDドライブ数の制限?
投稿者:ぐっしー さん   2001-06-09 01:27:21
ども、ぐっしーです。
愛機PC−9821V20M7D2をパワーアップしようと思い、
UIDE−66とSeagateのST320413A(UATA100、20GB)を買ってきました。
UIDE-66を認識させた後、新しいHDDをUIDE-66に接続してFDISK....
OSが窓95OSR1なので領域はMAX2GB、それを10ドライブ分作りました。
でも、窓95を立ち上げるとドライブ数は4つだけしか認識されていません。
FDISKで確保された領域が窓上から見えないということがあるのですか?
それとも、窓95OSR1の仕様ですか?

UIDE-66さえ使えば32GBまでのHDDはPC-9821でも使用可能と思っていたので、
質問させてください。

よろしくお願いします。
  1. shi さん   2001-06-09 01:35:01
    それで正常ですよ。
    普通は一つのドライブにつき4つのパーテーションまでアクティブにできます。
    (残りはスリープ状態)
    で、Windows上でたたき起こす方法が有ったような気がするんですが、
    覚えてません(汗
    過去ログ検索するか、識者の方よろしくお願いします(ぉ
  2. くん さん   2001-06-09 02:30:47
    窓95OSR1ではファイルシステムにFAT16しか使えないから1パーティションは
    最大2GBまでで、アクティブにできるドライブ数は4つまでなのでそれで正常です。
    4つ以上をアクティブにするのもできなくはないですが、
    2GBのFAT16はクラスタサイズの関係上で無駄もかなり生じますので、
    なるべくFAT32が使えるWin95OSR2以降(Win98系も)をおすすめします。
    その中の1スライスにはDOS6.2の利用等にFAT16を残すのはとても良いと思いますが(^^;)

    個人的にはFAT32ではクラスタサイズ的に8GB(8192MB)単位で容量を切るのがお得なので、
    20GBだったら、8GB、8GB、2GB(FAT16)、その他(BSDとかの実験)とかが好きです(笑)
    そのまま先頭をNTFSにしてWin2000、次にFAT32でWin98、FAT16でDOS6.2、余りがFree BSDとか、
    PC98の文化、「固定ディスク起動メニュー」を存分に味わってみたり…(^-^)

    まぁOSばかりではなくデータドライブにするのが一般的だとは思いますが(^^;)
  3. ぐっしー さん   2001-06-09 02:33:52
    早速のレスありがとうございます。
    FDISKの領域情報確認で、5番目以降の領域がスリープのまま(アクティブにできない)
    だったため、窓95OSR1の仕様じゃないかと疑ってましたが、やはりそのようですね。
    HDDを買うときも迷ったのですが、UATA66 8GBとUATA100 20GBを同じ値段で売ってたので、
    20GBを買ってしまいました。
    有効活用するには窓98にするしかないのか...でもSBAWE32がつかえなくなるし...
  4. まりも さん   2001-06-09 02:40:04
    とりあえずお役に立ちますか。
    http://homepage1.nifty.com/marimono/software/actvptn.lzh
  5. ぐっしー さん   2001-06-09 12:02:05
    まりもさん、ありがとうございます。
    HPをのぞくと寝ている領域を起こすソフトのようですね。
    早速使わせて貰います。これで一気に20GB!
  6. BVV5 さん   2001-06-09 21:22:13
    >SBAWE32
    一度過去ログ探してみられては。
    win98での解決策が見つかるかも?
  7. ぐっしー さん   2001-06-10 08:34:14
    BVV5さん、レスありがとうございます。
    SBAWE32も毎黒仮節渡万さんのパッチで窓98でも使えるようですね。
    この場合、窓98の新規インストールではなく、窓95にAWE32を認識させた後に
    いったんボードを抜き、窓98をアップグレードインストールしてから(毎黒さん
    パッチ済みの)ドライバ更新し、AWE32再装着、という流れでいいのですか?

    AWE32を装着しただけでフリーズ、と聞くと、こんな方法しか思い浮かびません。

    窓98でAWE32を認識させている方の経験談をお聞きしたいです。
  8. くりちゃん さん   2001-06-10 09:55:11
    >この場合、窓98の新規インストールではなく、窓95にAWE32を認識させた後に・・・
    SBAWE32を装着した状態でもWin98クリーンインストール出来ますよ。
    先にSBAWE32のドライバに毎黒仮節渡万さん謹製のパッチを当てた物を用意しておいて、クリーンインストール時の最初にドライバを要求された時に、パッチ当て済みのドライバを入れてやれば良いです。
  9. ぐっしー さん   2001-06-10 11:15:31
    くりちゃんさん、レスありがとうございます。
    そうですか、ドライバを要求されたときにパッチ済みのドライバをいれてやれば
    いいんですか。窓98SEが店から消える前に入手しておこうと思います。
    PC9821で使えるOSも限られてきましたから...