[30330]
G8PHH?G8UCMB?って何のボードでしょうか
投稿者:29L-3MA さん
2001-05-29 21:13:27
最近Bs、As2、Xsと486機を買っている29L-3MAといいます。
先日、近所の中古店でジャンク漁りしていたところ上記のボードを見つけました。
G8PHHはS3社の86C928が載った10×15cmほどのボードで端っこにローカルバス用らしきコネクターが垂直に付いています。しかしそれ以外に取り付け部分が見あたりません。
G8UCMBはDIMMの形状をしていますが、チップの並び方がXA7-B01に良く似ていて2edキャッシュかと思われます。でもそれ以外の表記がありません。
もしこのボードの正体がわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。
-
JIVE さん
2001-05-29 21:48:07
私の記憶より、識者の皆様のレスのほうが頼りになりそうですので、過去ログ検索をしてみました。こちらなどどうでしょう?以下はG8UCMについてです。
http://www.cham-reo.com/logsearch/archive/stage_3/maniax/sled13393.html G8UCMBの末尾の「B」は枝番ですから、上記の内容で十分だと思います。
G8PHHの方は該当記事がなかったので、私がわかる範囲で答えますが、恐らく二世代目MATE-Aシリーズ(Ap2/As2)のWindows3.1プリインストールモデル、An/U8Wなどが搭載していたウィンドウアクセラレータ機能「86C928 1MB」用のサブボードではないかと思います。つまり、マザーボード上にこのボード用のコネクタを持つ機種以外では使用不可です。
-
sivs さん
2001-05-30 10:57:22
皆さん、こんにちは! 私も最近、G8PHHを手に入れました。物はJIVEさんのおっしゃる通りです。Ap2/C9Wを所有していますが、確かにM/Bにこのボードが乗っていました。その後、前機の補助、部品取りとしてAp2/U2を手に入れました(C9Tも買ってしまった)。これにはこのボードが乗っていないので、乗せればWindowsモデルになると考えていたのですが、コネクタが無いのでしょうか?U2はまだ分解していないので不明です。NEC、この時代は部品代をケチっていないと思うのですが・・・。C9Wは定価で70万もしましたし・・・・。
-
ほへ さん
2001-05-30 11:26:39
FDDモデルや、Windowsモデルでも例外的にC9TではG8PHHボードは搭載しておらず、
G8PHHを接続するためのコネクタや、98グラフィック画面との画面信号切替に
使われるリレーなども含めて省略されています。
よって、U2のメインボードにG8PHHを追加するのは容易ではありません。
>NEC、この時代は部品代をケチっていないと思うのですが
Win95以降の時代よりもコストダウン要求が緩かっただけで、
FA以前のお大尽設計に比べるとずいぶん質素になっていますよ。
同時期のFELLOWの一部では基板製造の国外移転もすでに始まっていました。
-
sivs さん
2001-05-30 21:54:08
百聞は・・・・で、さっそく分解してみました。ありゃっ!コネクタが無い!!ちょっとガッカリです。話題が外れてしまって申し訳ありませんでした。
-
29-3MA さん
2001-05-30 23:29:32
JIVEさん、ほへさん、お返事ありがとうございます。
G8UCMBは、やはり2edキャシュでしたか。V13今までに2台いじったことがありましたが
2edキャシュは載っておらず、Xa7用のパリなしのものを使った記憶があります。
G8PHHはAメイト用ビデオ(サブ)ボードでしたか!と、よろこんだのですが、
当方のお不動様As2は多分U2。横からM/Bをすかしてみてもそれらしいコネクターは
見えません;;)。sivsさんのように分解する根性がなかったのですが、本来どの辺に
あるものなんでしょうか。
-
ほへ さん
2001-05-31 00:09:26
>本来どの辺にあるものなんでしょうか
G8PHHは拡張スロットの箱(?)の下の狭い隙間に入ります。
U2/M2/C9Tモデル用のメインボードでは、コネクタが付くべきところが
空きパターンになっていますので見れば分かると思います。
As3/Ap3の864ボードは若干形態が違いますが、実装場所はほぼ同じです。
ちなみにAp/As/Ae/Afでは、拡張スロットの下には
音源回路のうちの主にアナログ系の部分が集められた基板が装着されています。
-
29L-3MA さん
2001-06-01 13:49:47
ほへさん、お返事ありがとうございます。
>G8PHHは拡張スロットの箱(?)の下の狭い隙間に入ります。
たしかに、M/Bの端っこにコネクター用のパターンがありました。U2ユーザーは
悲しい・・・・。(でも動いてないんだけれど)