[29818]  PC9821V16M7C3のWIN95とWIN98SEのデュアルブート
投稿者:冒険者 さん   2001-05-17 23:51:42
こんばんわ。今回WIN98SE製品版を購入しWIN95とWIN98SEのデュアルブートをやって見ました。CPUはPOWERLEAPのPL下駄にK6−3−450を使用しそれ以外は変更しておりません。
まず純正のWIN95の2GBのHDDをはずし、新規にWDの4.3GBのHDDにWIN98SEをFAT32でインストールし起動OKでしたので純正の2GBのWIN95のHDDに4.3GBのWIN98SEをスレーブで取り付起動し、どちらからブートするかきいてきましたのでこれで完成と思いきやトラブリました。WIN95では起動するのですがWIN98SEではDOSのバージョンが違うとかVIRUSSCANをWIN98SEに入れたせいかAUTUEXEC.BATが壊れているとかの表示が出ます。さらに単体のHDDでもWIN98SEが起動しなくなりシステムインストールディスクを入れるよう表示がでます。幸いWIN95はOKでしたのでDATAも無事でした。
それぞれのHDDは2つのパーテーションに切ってありHDDが別でFATが違えば影響がないと思いましたが2つHDDをつないだ時システム転送?などで4.3GBのHDDのシステムが壊れたと思いますが。どのようにすればWIN95とWIN98SEのデュアルブートが可能になるのかお教え頂ければ助かります。またWIN98SEのシステムの復帰もお教えいただければ尚助かります。
WIN95でしか動かないソフトがあり、さりとてUBSも使いたいしとUSBのPCIも用意してありWIN98SEで使おうと思っています。よろしくお願いします。
  1. ユーレカ さん   2001-05-18 00:06:56
    98SEを持っていないので当たってるかどうかわかりませんが(^^;
    98SEのセットアップ方法が問題であるように思われます。

    95のセットアップ方法からの完全な類推ですが、95のHDDをつないだまま新HDDを(スレーブ)接続し、98SEのセットアップ起動ディスクを使って新HDDの領域確保・システム転送を行い、新HDDから起動した上で98SEのsetupを起動…という流れがもっとも妥当なのではないでしょうか?
    FAT形式が違うといっても、Win98からはWin95ドライブはちゃんと見えるわけですから、お書きのような方法では98SEが95のシステムファイルを読みに行ってしまう(で、バージョンが違うと文句を言う)のではないかと思われます。

    あるいは95の入っている旧HDDをスレーブ接続にすれば問題なく運用できるかもしれません。
  2. KO1 さん   2001-05-18 00:14:10
    手順が間違ってますね。
    その方法ではどちらもA:から起動するようにセットアップしてしまっていると思いますよ。
    2Gの純正HDDをマスターで4.3GのHDDをスレーブで接続、2GのHDDにシステムインストールで普通にセットアップ、4.3GBの方には入れたいドライブから起動してWin98SEのSETUPを実行しましょう。
    詳しい手順は過去ログで検索すると出てくるので参考になると思いますよ。
    ただ、Win95がOSR2ではない場合はWin95側からFAT32が見えないのでA:Win98SE(FAT32)、B:Win95と言うように後にWin95を入れるとトラブる事があるので止めたほうが良いです。
  3. いーとん さん   2001-05-18 00:45:52
    4.3GB HDD の方が FAT32 のみなら、この HDD をマスターにし、古い HDD をスレーブにしてしまえばとりあえずは起動できそうですね。
    ☆ただし、起動できる事の意味が解らないなら後々のトラブル防止の為この方法は止めた方が良いです。
  4. ZAD さん   2001-05-18 05:21:31
    KO1さんのレスにも有るように、双方をドライブAとした為のトラブルですね。
    両方をAドライブとする必要も、無いのでは?
    うちは。。。内・外、計4台のHDDを繋いで、DOS+WIN3.1/WIN95/WIN98と、使い分けていますが。。。。(^_^;)

  5. ユーレカ さん   2001-05-18 11:30:59
    むむ。やはりもっと的確な返信がついている(汗

    あまり意味のない便乗ですけど、
    >Win95側からFAT32が見えない(KO1さん)
    というのを考えて自分は「旧HDDをスレーブ接続〜」と書いたんですが、具体的にどんなトラブルが起こるんでしょうか。見えないから全く影響ないのではないかという気がしたのですが。
    #Win98上でWin95インストールドライブに何かアプリを入れて、それを95上で実行するとかしない限り、ですが。
  6. かば さん   2001-05-18 12:18:37
    >具体的にどんなトラブルが

    ◎FAT32ドライブに入れたデータがWin95から読めなくてあわてる
    ◎FAT16ドライブに入れたデータが、Win98から読むときとWin95から読むときとでドライブ名が違う。フロッピーのドライブ名も変わりますね。

    とりあえずこんなことかな。基本がわかっていれば、何の問題もないことですが。
  7. KO1 さん   2001-05-18 18:46:41
    >具体的にどんなトラブルが起こるんでしょうか。
    かばさんがお書きになってますがドライブレターが変わる事でアプリが正常に動かないとかアプリのインストールでトラブルが出ることが・・・・まぁアプリのインストーラーの問題だったりとかアプリの仕様がイマイチな場合に起こったりするくらいでしょうか、、

    あと以外と侮れないのが操作する本人の勘違いで間違って初期化するパターンにも陥りやすくなります。(笑)
  8. 冒険者 さん   2001-05-18 21:45:27
    すばやいレスありがとうございました。2つのHDDにB:C:それぞれのパーテーションが在る訳ですからおかしくなるはずですね。お教えのように純正の2GBのB:(WIN95)・C:パーテーションをマスターに新規4.3GBをスレーブに繋ぎWIN98Nの起動DISKとCDでインストールを始め、F3で中止しDOS上で4.3GBをD:E:にFDISKしD:をFORMAT D:/SしCDよりWIN98NのFILE計111ケをCOPYしD:¥>SETUPでインストールが始まりましたが「WINDOWS98はドライブA:から起動します。ほかのドライブからWINDOWS98を起動するにはセットアップを中止して、そのドライブからMSDOSを起動し再度セットアップを実行します。」のメッセージが脳裏に浮かびD:>SETUP後ハードディスクBのスキャンデスクが始まりましたのでまさかB:のWIN95に上書きされてはと中止しましたが上記のやり方でOKでしょうか?
    初歩の質問で恐縮ですが大事なWIN95とDATAを消されては大変ですのでお教えください。
  9. KO1 さん   2001-05-18 23:28:17
    4.3GBのHDDのフォーマットとシステムの転送が済んでいるならWin95上からWin98をいれたいパーティションにWin98nフォルダをコピーし、そのパーティションから起動してWin98nフォルダ内のSETUP.EXEを実行すればOKですよ。

    このやり方も上で書いたように過去ログにありますので一度ご覧になってみてください。
  10. ユーレカ さん   2001-05-18 23:54:05
    セットアップ方法についてはKO1さんの書き込みで解決といったところでしょうか。

    >意外と侮れないのが本人の勘違い
     なるほど、確かにそうですね。かくいう自分が、HDD増設したときに危うく元ドライブを吹き飛ばすところだったのをすっかり忘れていました(^^;

    >Bのスキャンディスク
    Win95での知識ですが、セットアップ前のスキャンディスクはすべてのドライブに対して実行されるはずです。単に先頭ドライブからチェックしているだけでしょう。
  11. 冒険者 さん   2001-05-19 23:24:41
    結果報告。やはり心配した「WINDOWS98はドライブA:から起動します。ほかのドライブからWINDOWS98を起動するにはセットアップを中止して、そのドライブからMSDOSを起動し再度セットアップを実行します。」のメッセージに意味がありました。デレクトリをD:に変えただけでセットアップをしていましたがA:にWIN95があるためSUのエラーがでました。「そのドライブからのMSDOS起動」はD:にWIN98Nのフォルダを作成後CDよりWIN98NをCOPYしてから再起動し起動ドライブの選択画面よりWINDOWS98を指定しましたらC:¥>のMSDOSが起動しセットアップが出来ました(PC9821は起動したFDやHDDがA:になりドライブ記号が変わりますのでややこしいですね。)これでA:WIN95・B:DATA・C:WIN98・D:DATAのデュアルブートが出来ました。WIN98はD:にFAT32で最初からFORMATしましたのでWIN95からはC:・D:は見えませんので、このやり方しか思いつきませんでした。ご指摘の様にWIN98からはWIN95のHDDも見えますがWIN95からWIN98のHDDは見えません。PCIのUSBボードも繋ぎ、万事OKでPCが2台になった様な気分です。皆さんのレスありがとうございました。