To はにゃさん
> #まぁ、TokenRing(TokenLing ではありません)はまだ LAN と呼べるでしょうけどね。
うーんまぁ判っていらっしゃるとは思いますがリング型ネットワークです。アレは。
> TokenRing だった場合は、「ネットワークに繋ぐ」という言葉から想像している様な事とは違う
> 目的の為に使われている可能性が大きいので、繋いでも期待外れになるでしょう……というか、
> 気軽に繋いでいるコンピュータを増やさせてはくれませんよ。
TCP/IPでDHCPベースの場合は結構気軽に増やせます。
それこそEtherNetと変わりませんよ。
まぁこれはTCP/IPのおかげですけどね。
それと
> TokenRing にしたって、上位互換である 100VG-AnyLAN なボードならば、
> まだ現行品として売っているメーカがあった筈なので、
> やはり「珍品」と呼ばれるほど珍しくはありませんが。
TokenRingはまだまだ現行ですよ。
判らない方に簡単に言うとTokenRingはEtherNetと違い16Mbpsでも
コリジョン(データー同士の衝突)の無い規格ですから台数が増えるほど有利です。
確かに十数台程度の少ない環境下ではFastEtherNetの方が有利ですけどね。
IBM社とMADGE社位しか新製品を出してないのがアレですけど。 < TokenRing
私は100VG-AnyLAN製品より良く見るんですけど(苦笑)
> ケイゴさん
PCIのEtherNetなら私的にはElecom、Corega、AIBrainあたりで問題無いと思いますよ。
IODataのLANカードは.... 悲惨な物も有るので忘れましょう(笑)
それと、
> ハードディスクは例えばアイ・オー・データ機器のハードディスク、
> UHDI-4.3G/DVは取り付けできるのでしょうか?
ですが、これはまずIODataで調べましょうね。
IODataは
http://www.iodata.co.jp/ です。
型式は一部でも良いので『UHDI』で探せると思います。
まぁ製造・販売終了しているはずですので別の型かもしれませんが。
因みにDVというのはIBM PC/AT互換機向けですのでちょっとコツが要りますが、
それについてはここの過去ログを探せば使うためのテクニックが探せると思いますよ。