[28313]  YM2608Bの後継チップについて
投稿者:TEN さん   2001-04-01 00:27:05
 本来ならここの掲示板での話題ではないのでしょうが、 86音源に使われているYM2608B(OPNA)の後継FM音源チップは、どのようなものがあるのでしょうか。よろしくお願いします。
  1. おさだ さん   2001-04-01 00:52:48
     たしか後継はなかったとおもいます。YMF288というものがWaveStarで使用されていますが、PCM回路が別付けになっております。YMF288/292ではPCMは削除されていたと思います。
     でも、YM2608BはADPCMを内蔵しており、PC-9801-86ではこれが殺されているということを聞いたことがあるのですが、本当でしょうか…?
     さらにPC-9821Nr15などのFM音源を有するマシンではYMF715互換と出ますが、715はISA用のチップだったと思いますが…? 要するに16Bitバス用チップ?
  2. ほへ さん   2001-04-01 01:03:11
    製品への搭載例は知りませんがYMF288(OPN3-L)というのがそうですね。
    ネイティブモード以外にOPNA互換機能を持っているそうです。
    PC-9801-118に使われているのはYMF297-Fです。
    表面の刻印にはOPLとありますが、OPNA互換機能を含むようです。
  3. Ce2使い@Xc16/S さん   2001-04-01 01:35:05
    YMF288は、メルコのサウンドボードでFM音源部が86互換のSRN-F、WSNシリーズ、SXM-Fなどでも採用されています。
  4. Jinn さん   2001-04-01 17:11:43
    > でも、YM2608BはADPCMを内蔵しており、PC-9801-86ではこれが殺されているということを聞いたことがあるのですが、本当でしょうか…?

    本当です。むかーしMAD FACTORYという同人ハード屋がこれを有効にするキットを販売してました。
  5. aya@kanna さん   2001-04-01 22:53:32
    : むかーしMAD FACTORYという同人ハード屋がこれを有効にするキットを販売してました。

    「ちび音」ですね。
    2608の上に小亀のように載せるんだったかと。
    ほしかったんですよね。PMD用に。
    P88SR(PC-98用PC-88エミュレータ)が爆裂(?)したときに、一時期注文が増えてそのまま
    部品がなくなってしまって生産終了、でしたっけ…ほしかった。うぐぅ。
  6. dtx さん   2001-04-02 15:38:29
    >でも、YM2608BはADPCMを内蔵しており、PC-9801-86ではこれが殺されているということ

    内部に回路自体は存在していますけど、外付けで作業用メモリが必要だとか。
    86ボードにはこのメモリが搭載されていないので、ちび音はピギーバックでこの辺りの回路を搭載していたはずです。
    なんで、簡単にあれこれやって有効にできる代物ではなさそうですね。
  7. Mikky さん   2001-04-02 20:08:23
    非常に久しぶりの書き込みです。

    ADPCM周りの回路は入っていて、メモリは元から外付けでしたが、86ボードではADPCM用メモリを搭載せずに別系統でPCMをくっつけています。YMF-288はYM-2608Bとほぼ互換ですが完全ではありません。ADPCM周りを叩こうとすると機能停止などの不具合が起こります。

    ちびおとはこのADPCM用メモリを後付する物ですが、ちびおと頒布完了となった今では自作しかありませんね・・・。実は30pinSIMMとNOTゲートを使った簡単な改造でも同様の機能を果たせます(実証済み)。
    #ちなみに音声データを格納するためのDRAMです。
  8. DEN_EI さん   2001-04-02 22:31:14
    >>でも、YM2608BはADPCMを内蔵しており、PC-9801-86ではこれが殺されているということ
    >内部に回路自体は存在していますけど、外付けで作業用メモリが必要だとか。
    >86ボードにはこのメモリが搭載されていないので、ちび音はピギーバックでこの辺りの回路を搭載していたはずです。
    ちびおとではないんですが、86音源が出る前に「スピークボード」と言う2608(OPNA)音源
    ボードがありました。
    #当時は86音源が存在しなかったので「26音源上位互換」と言ってましたね。
    で、この音源ボードは16bitADPCMを使用でき、ボード上に2MBの専用メモリも積んでいる
    という優れものでした。
    MUAPという統合ソフト上で最大のパフォーマンスを発揮するボードだった(FMP辺りも対応していたと思う)のですが、
    ボード上の基本スペックでは劣る86音源が出現後、この純正音源とADPCM音源用メモリの利用方法
    (86音源はPC-98本体のメモリを利用する形になっているので)にハード的な互換性がない為、
    やがて廃れていったのは残念です(^^;。
  9. 闇猫 さん   2001-04-03 10:12:58
    懐かしいですね>ちび音
    一度、86音源につけたあと、Ap2に搭載し直しましたが(^^;)
    そのAp2は知り合いに引き取られました、ちび音のせたまま(^^;)
    勿体無い事をしたかもしれず(汗
    ちなみに、同時に買ったポスターはいまだ健在です。
    自作でもいいのでほしい所です(^^;)>ちび音相当品
  10. Jinn さん   2001-04-04 16:55:52
    DRAMとNOTゲートだけで出来るんですか。
    資料があればやってみたいところですが…。
  11. icxs さん   2001-04-05 00:40:01
    あと、288はATARI互換ジョイスティックの昨日が削除されていたと思います。
  12. Jinn さん   2001-04-05 15:21:50
    やってみました自作ちびおと。
    バッカみたいに簡単でした。なんでもっと早くやらなかったんだろう(w
  13. TEN さん   2001-04-08 18:20:07
    たくさんの回答ありがとうございます。

    そうですか。やはりないのですか・・・ 86音源の後継モデルが出ることを望んでいたのですが、チップ自体がないのでは出ようがないですね。118音源で終わりかな。
    サードパーティーでもよいから出てほしかった。(スピークボードの様に)

    では、またよろしくお願いします。