[28051]  IRQの節約について
投稿者:FLAKPANZER さん   2001-03-25 00:33:33
 Xt初代にAHA-8920を増設したいのですが、IRQがもうありません。
 まだ自作機はW2K主体で運用しているもので、Win98SEで運用しているXtにできるだけ機能を失わずに増設したいのですが、何か良い知恵はないでしょうか。
 今、思案しているのはCOM2になっている本体のCOMポートに繋がっているMIDI(MU100B)をWaveStarのジョイスティックポートに繋ぎ換えて、本体COMを削除しようと思うのですが、どうもWaveStarのMIDI MPUを無効にしていると(有効にするとIRQを一つ使う)信号がいっていないようなので、困っています。

 何かいい方法はないでしょうか?

IRQ
00 システムタイマー
01 キーボード
02 スタンダードディスプレイアダプタ
03 PCIステアリング用IRQホルダ
03 GA-PII8/PCI
04 通信ポート(本体)(COM2)
05 Mate-X PCM
06 PCIステアリング用IRQホルダ
07 割り込みコントローラー
08 数値データプロセッサ
09 PC-9801-103/104
10 RSA-98III/S(COM1)
11 FDD
12 WaveStar
13 マウス
14 プリンターポート
  1. O3A3 さん   2001-03-25 01:04:36
    IRQ6には何が入っているのでしょう?SCSI?
    これをIRQ3とまとめられれば割り込みを1つ開けることができるような気がします。
  2. RNX さん   2001-03-25 01:36:56
    初代Xtでは複数のPCIデバイスでIRQを共有させる事は出来ません、
  3. いーとん さん   2001-03-25 01:54:24
    AHA-8920 は諦めて USB/1394 の複合ボードにし、PC-9801-103/104 を外して USB-LAN にするという手は?
    ☆Xt で実現できるかどうかは解りませんが....
  4. FLAKPANZER さん   2001-03-25 02:03:49
    >IRQ6
     すいません、もらしてました。
     IFC-USP-M2がいます。
    >複合ボード
     以前OrangeLinkを載せたところPCI-Brigeを越えられませんでした。
     初代は、IRQシェアリングがだめなだけではなく、PCI-Brigeもだめなようです。
     ちなみにAHA-8920を無理やり挿すとPC-9801-103/104がはじかれてしまいます。

     しかし、折角3本のPCIスロットがありながら活用できないとは。
     後はX-PCMを止めるしかないか・・・。
     CD-ROMの音が取れなくなるけど。
  5. いーとん さん   2001-03-25 02:14:04
    > CD-ROMの音が取れなくなるけど。
    CD-ROM OUT を直接 LINE IN に入れるという手も有ると思いますが。
    ☆WaveSter には LINE IN が無い?(良く知らないし:汗)
  6. O3A3 さん   2001-03-25 02:24:24
    なるほど、XtでIRQの共有は駄目ですか。であればいーとんさんのおっしゃるように
    USB導入で、LANや音源をUSB回りにするしかないかも。
    動くかどうかは分かりませんが。
  7. にゃ♪ さん   2001-03-25 12:49:51
    WaveStarにはCD INが無いんですよね。
    ケーブルを自作してみてはどうでしょうか・・・、
    CD-ROMドライブのアナログ出力からとって
    C-Busとカードの隙間あたりから外に引っぱり出してWaveStarのAUX INへ・・・。

    全二重が使えなくなる以外は特に問題はないと思いますが・・・?
  8. FLAKPANZER さん   2001-03-25 13:09:25
     ケーブルを自作する腕も無いし、WaveStarには内部にLINE INも無いし、やはりX-PCMを殺すしかないのかな。
     でも、一体どうやったら、PCI-BUS3本、C-BUS5本を使いきれるのだろう?
  9. IDA さん   2001-03-25 14:08:47
    便乗質問ですが、WaveStarには、内部にSoundBlaster仕様のオーディオコネクターってないのでしょうか?
    WaveSIMTにはありましたが…
  10. RNX さん   2001-03-25 14:37:12
    「WSSCD」や「SIC」を使用してIRQを消費しない状態でWSSのミキサー機能だけ活かす事が可能です。

    >でも、一体どうやったら、PCI-BUS3本、C-BUS5本を使いきれるのだろう?
    Cバス5本のうち、2本以上IRQを使用しないボードにすれば良いだけの話です。(例:IF-SEGA/98、PC-9801-87等FDDI/Fボード、CバスGA等)
  11. Kame@会社 さん   2001-03-25 16:50:46
    >便乗質問ですが、WaveStarには、内部にSoundBlaster仕様のオーディオコネクターってないのでしょうか?
    >WaveSIMTにはありましたが…

    基本的にはWaveStarは内部にCD IN端子を持っていません。ただし、ごく後期に出荷された
    WaveSMITの基板を使用したWaveStarにはCD INが付いています。
    ちなみに、SecondBusStarは内部にCD INを持っていますが外部にはLine INが無かったり
    します。
    WaveSMITはCD INとLine IN持ってますが、実際は排他利用に近かったような。これは記憶
    が確かではないので実際に確かめた方のレスを希望・・・

    そういえば、昔外付けSCSIケース用にCD-ROMドライブのAudio出力端子 → 外部用RCAピン
    ジャックの形のケーブルが売っていました。私はこれをちょっと改造してSecondBusStarの
    内部CD IN端子に接続し、外付けのCD-ROMドライブの音を入力していましたので、このような
    ケーブル頑張って探し出せば自作しなくてもなんとかなる可能性はあります。
  12. taku さん   2001-03-25 23:40:21
    はじめまして、初カキコです。
    私は、WaveSterのLINE INにCDから入れて使ってます。ケーブルは、自作です。
    市販のCDケーブルに、ステレオピンジャックをつなげて、Cバスの隙間から、
    出して、つないでます。簡単でした。
  13. FLAKPANZER さん   2001-03-26 03:21:29
    >RNXさん
    >「WSSCD」や「SIC」を使用してIRQを消費しない状態でWSSのミキサー機能だけ活かす事が可能です。
     具体的にどうすればよいのでしょうか?
  14. RNX さん   2001-03-27 00:12:29
    「WSSCD」「SIC」は双方Vectorに在るフリーソフトです。取りあえず前者の方が機能が今回の用途に特化されている分簡単です。この手の話題は以前結構有ったと思いますので、過去ログを参照されると良いでしょう。
  15. にゃ♪ さん   2001-03-27 13:00:02
    >7でカキコしましたが、
    内容はtakuさんと全く同じです。
    「腕」なんてものは必要ないといってもいいほど簡単です(^-^

    CDオーディオの市販ケーブルと、
    1m程度の市販ステレオピンジャク(片方だけで良い)を
    それぞれ機器に接続するのと反対側に近いところで切断して両者の線を剥きます。
    CDオーディオのケーブルは大抵「白黒黒赤」だと思いますが、
    この中で色が多い線を1本カット(又は束ねる)、
    あとは、両者を同じ色同士繋げて塩ビのテープなどで巻いて「完成」
  16. FLAKPANZER さん   2001-03-28 02:05:47
    >RNXさん
     なるほど、それがありましたね。(名前は失念していました)
     最終手段として検討してみます。

     ところで結構IRQを使わないボードってあるものなんですね。
     今あるボードは全て(PCI、Cバスとも)PnP対応の物なのでIRQを消費しないボードというのは考えに入れていませんでしたね。

    >にゃ♪さん
     なるほど。
     でも、うちのWaveStarには端子がないんです。(;_;)

     しかし、いよいよXt初代も詰まってきましましたね。(今ごろという話もあるけど)。
     IFC-USP-M2もうまくいっていないので別途スレッドを立てたいと思います。
  17. taku さん   2001-03-28 05:45:42
    LINE INは、外側にあるのですよ。ボードにはありません。
    外に端子がないはずないですよ。
  18. FLAKPANZER さん   2001-03-28 10:15:20
     中に端子がないという意味でして。
     外のLINEN INはX-PCMと接続しております。