9801DA2/RA21はパワーアップしがいのある(笑)機種の為、色々な選択肢がありますね。
簡単な説明ですが…
・CPUならメルコのEUD-H0MかEUD-HP0MでCyrix又はAMD5x86の120MHzまでUpgrade可能です。
・メモリは本体分は内蔵専用で13.5MB(Cバスメモリは除外して)、
更に上記のハイパーメモリCPUを使用する場合、基板上のメモリスロットに
最大32MB+32MB=64MBまで増設可能です(つまり合計で大体77.6MBですね)。
・GAはCバス用しか選択肢が無いので、カノープスのPowerWindow968を筆頭に
メルコのWSN-DX4や、アイオーデータのGA-DRV4/98等など。
#9801-85等のNEC純正GAも用意しておくと何か有った特に便利かも。
・SCSIも実質的にCバス経由しか選択肢が無いのでSCSI-2のボード:
ICMのIF-2769、メルコのIFC-NN、アイオーのSC-98III(P)、
ロジテックのLHA-301(A)、後はNEC純正(92)のボードが良く使われるようです。
但し、HDDしか接続しないのであれば、(動作保証はされていませんが)
IDE-98経由でIDEのHDDを接続した方が多少早くなり良いかも知れません(^^;。
#どちらにしろCD-ROMが必要になる事が多いため、SCSIは手放せないのですが…。
#「過去ログ検索」もしてみて下さい。まだまだ色々な情報がありますよ。
最後に、参考になる先達のサイトのごくごく一部を紹介します。
じゅんけの館:
http://homepage1.nifty.com/junke/DAのベースクロックUp改造等など、詳しく解説されています。
HMX.NET:
http://homepage1.nifty.com/junke/この前、DAにWin98SEをインストールされました(笑)。
EUD-HP0Mの8倍化改造解説など、とにかく一度見てみると良いでしょう(^^)。