[28038]  USB-SCSI 変換。
投稿者:いーとん さん   2001-03-24 13:18:01
どうもお世話様です。
今回 entrega U1-SC25 という USB-SCSI変換が入手できましたのでテストしたところ動作しました。

環境は Win98SE + 溝一Raマザー + PentiumIII + PCI増設 + USB-PCI です。
☆別所で紹介した "RavIII" の事です(笑
接続デバイスは M2512A(23MB MO) のみですが、特に問題は有りませんでした。
U1-SC25 のドライバも付属ドライバですんなりと動作しています。
流石に転送速度は速くないので大量のデータ転送には向きませんが、ちょっと使う程度には十分でしょう。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 2.610 ★ ★ ★
使用機種 PC-9821RavIII90
Processor Pentium II 892.0MHz [GenuineIntel family 6 model 8 step 6]
解像度 1024x768 65536色(16Bit)
Display [X]スタンダード ディスプレイ アダプタ (9821 シリーズ)
Display [X]PC-9821 TGUI968x,Cyber938x,Providia9685 (Trident)
Display GA-VDB16シリーズ
Memory 260,356Kbyte
OS Windows 98 4.10 (Build: 2222) A
Date 2001/ 3/24 13: 3

SCSI = I-O DATA SC-UPCIシリーズ
SCSI = USB to SCSI MSD Adapter
HDC = 標準 IDE ハード ディスク コントローラ

ABCD = SEAGATE ST318451LW Rev 0002
E = GENERIC NEC FLOPPY DISK
F = MATSHITA PD-2 LF-D100 Rev A116
G = FUJITSU M2512A Rev 1504
Q = TOSHIBA CD-ROM XM-6102B Rev 1106
R = DVD/CDRW RW9060 Rev 1.61
S = MATSHITA PD-2 LF-D100 Rev A116

ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory Drive
114 0 0 0 0 0 0 0 636 276 0 G:10MB
  1. バイザー さん   2001-03-24 15:27:21
    貴重な動作報告ありがとうございます。
    USB-SCSI変換ですが、最近は妖しげな物も含めて数社から出ているようですね。
    確かに転送速度的には魅力はないですが、何かしらの用途には役に立つでしょうね。

    ウチにあるUSB-IDE変換コネクタ、なんとか98で動かしたいなぁ・・・/ATインストールすれば動くかもしれませんけど。
  2. taka さん   2001-03-24 23:15:06
    うちもロジテックのUSB-SCSI変換をV20C2で使えた気がします
    ラトックのカードバス+USB PCカード
    という構成で。。。
  3. いーとん さん   2001-03-25 02:09:40
    G8YVZ-B + Win98SE + K6-III/450@500(N3) でも特に問題なく動作しました。
  4. 甲虫王 さん   2001-03-25 06:48:07
    同じものをXv20/W30(Win98SE,K6-3/400)で使っていました。USBボードのためにSCSIがなくなったのでデータを入れたHDDをつないでいました。遅いけどデータの読み書き程度なら使えます。現在はCHANPONボード導入のためお役後免に。
    なお、普段パラレルでつないでいるエプソンスキャナGT8500をつないでみたところ、正常に認識はするものの動きませんでした。